最終更新:

16
Comment

【443684】子供だけでゲームセンター

投稿者: 心配性   (ID:jXkTrHYqDKU) 投稿日時:2006年 09月 17日 00:29

現在、中学二年生の息子がいます。


この息子、幼稚園時代から素行に問題があり、落ち着きがなく、いろいろやらかす子
でした。とにかく、元気なのはいいのですが、こうと思うと抑制がきかなくなって
しまうところのある子です。ダメと言われるとやりたがってしまい、小学校に上がって
からはいろいろと本当に手を焼きました。


小学二年生の頃、旅先のホテルにあったゲームコーナーでゲームをやらせたところ、
はまってしまい、それからは家でも親の目を盗んでゲームセンターに出入りしていた
ことがありました。お小遣いはあっという間に使い、最後は私や主人の財布からお金
を盗んで行っていたのです。
どれだけ叱責しても、何度か同じ事を繰り返し、まるでパ[削除しました]で借金を繰り返す大人と
一緒で、ゲームをやりたくなるともう頭から離れなくなってしまい、気が付くと際限なく
やっているという状態のようでした。
それからは、お金の管理を一層厳しくして、ゲームセンターが近くにないところに引越し
をしたり、といろいろ気を使って来ました。
それでも、小学六年生の頃にまたまた、近所の子とゲームセンターに行っていたことが
分かりました。その時は、たまたま同じクラスの保護者の方が目撃していたため、
連絡をくれました。
うちの子はとにかく、ほどほどということが出来ない子です。熱中するとそのことで
頭がいっぱいになってしまいます。また、ゲームセンターではお金もあっという間に
なくなってしまいますし、余り子供だけで行くことは良いことではないと思い、
過去の様々なこともあり、主人と私でゲームセンターに子供だけで行くことは未だに
禁止しています。


現在、私立の中学に通学しており、お友達も遠い場所に住んでいる為、土日は繁華街
で待ちあわせすることが多くなりました。そして、先日、息子の部屋でまたしても
ゲームの景品が10個以上転がっているのを発見しました。問い詰めると、学校のお友達
と行っていることがわかりました。余り息子にはお金を渡していないので、どこから
出したのだろうという不安もありますし、まだ中学生なので、子供だけでゲームセンター
に行くのはどうだろう、、、という思いもあります。
一緒に行っていたというお友達のお母様に別件でお話することがあった際に、
お子さんが行っていることをご存知かどうか伺ったところ、
「当然知っている。」と言った風で、お子さんは必ず何処のゲームセンターに行った
のか報告してくれるし、ゲットした景品も見せてくれるそうです。
「余り暗いところには行かないでね。」とだけ言っているそうです。
その話を伺ってなんだか目から鱗が落ちたようでした。まぁ、多分、そのお子さんは
きっと今までにそういったトラブルもなく、親子関係がうまく確立しているからなの
かもしれませんが、そんな風にゲームセンターに行くことを許してしまった方が
却って良いのだろうか、と考えて込んでしまいました。
やみくもに禁止をしていたうちは厳し過ぎるのでしょうか。
もう中学二年生にもなれば、男の子だと友達同士で休日にゲームセンターへ行く事は
当然のことですか?うちは主人も私も頭が固いので、もう少し柔軟性を持った方が
いいのでしょうか?
皆さんのお宅ではどうされていますか?またもし許可されている場合は、お金に
ついてはどうされていますか?一回どの位までだったら許可していますか?
どうか、助言をお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【443696】 投稿者: 何が心配かを  (ID:1APsEUL/22s) 投稿日時:2006年 09月 17日 00:58

    ゲーセン、確かにいきますねえ、男の子は。
    女の子だとプリクラですね。
    まあしょうがないかな、とは思っていますが、親の側で
    何が心配なのか(どんな危険や弊害があるのか)をまず最初に
    子供と話し合うべきじゃないでしょうか。


    私だと、男の子にはガラの悪いのからちょっかいだされる可能性、
    女の子にはちょっとした死角やトイレなどの危険性を話します。
    (つまりもともと中学生が安全に楽しめるようには作られてない
    ということを強調します)
    いずれにせよ、みんなで楽しく行くのでしょうけど、そのすぐ
    隣り合わせに結構危険なことがありうるんだ、ということ、それを
    避けるにはとにかく遅くならないことや店員さんや他の客の様子も
    目に入らないほど熱中してしまわないこと、が肝要だと教えます。


    もし、どうしても中毒になっているようならば、いっそ親同伴で
    10時間ぐらいゲーセンはしごするってのも楽しいかも知れませんね。
    次々新しいのが出るし、射幸性が高いのをプロが開発してくるし、
    テレビゲームと違ってアーケードゲームは手強いです。
    あたまから否定しても、我慢しきれない場合もあるでしょうね。

  2. 【443705】 投稿者: 自制心  (ID:xHgDEOz9aIc) 投稿日時:2006年 09月 17日 01:37

    ほどほど、という事を覚えるのが先決だと思います。
    これから携帯やネットなど中毒になりやすい刺激に晒されていくわけですから。
    「付き合い方を覚える」これが大切になってきます。

    何故自制できないか、息子さんの話をよく聞いて
    そうすることの必要性、出来ないことの危険性をよく理解してもらってください。


    中2ということですので4年半後には一人暮らしの可能性もあるわけですよね。
    何もかもから遠ざけ禁止しても解決にはなりません。
    ルールを決めそれを守ることから始めるほうがいいと思います。


    直ちにそういう可能性と結びつくわけではありませんが
    携帯やPCのネットに夢中になって朝起きられず学校に遅刻したり
    寝不足から来る頭痛で欠席したりが不登校の引き金になることもあります。
    大学生でもそれが原因で単位を落したり留年したりはよくあります。


    自制心は一人前になる第一歩です。
    息子さんには頑張ってもらいましょう。

  3. 【443722】 投稿者: 早起き  (ID:3/Fc3DLJMoU) 投稿日時:2006年 09月 17日 03:47

    常識的に考えて非常に危険な気性だと思うのですが。。。ギャンブル・女・酒どれも溺れてしまう人ってわかっちゃいるけどやめられないといった性格の人ではないでしょうか。。早めに児童相談所や心理相談をされ今からできる事をやったほうがいいと思います。お金欲しさに詐欺や不法行為をしたり、親の財産を食い尽したりそんな子にならないよう今からできる事を考えましょうよ。

  4. 【443738】 投稿者: 心配性  (ID:P3nVQFbLjEM) 投稿日時:2006年 09月 17日 07:25

    スレ主です。
    早速、いくつかレスがついていて嬉しく思います。


    何が心配かを様


    おっしゃる通りですよね。一応、ことあるごとに何故ゲームセンターに
    行くことが良くないかを話しています。今は、友達を行くことがきっと
    楽しいのでしょうね。つい、過去のトラウマ(?)が頭をよぎってしまい、
    また、お金を盗んだりするようになったら・・・とつい慎重になって
    しまうのです。何が心配かを様の息子さんは、ゲームセンターに行く際には
    そのお金はどのようにしていますか?夢中になればあっという間にお小遣い
    なんてなくなってしまいますよね。その都度、あげていますか?


    自制心様


    私も自制心様と同じことを考えていました。うちの息子にはその前兆が多々
    見られます。何かに拘束されている間は良いのですが、自分の時間が出来た
    ときには際限なくハマってしまうタイプです。
    小学生のうちは早く寝るようにさせていましたが、中学生になってからと
    いうもの、部屋で遅くまで起きているようで、朝も遅刻スレスレに起きて
    きて朝食も食べずに出かけます。勉強は大嫌いで、成績は下降しています。
    そんな要素もいろいろあるので、つい、内緒でゲーセンに行っていたと知り、
    カリカリしてしまいました。自制心・・・本当にどうやったら身につくの
    でしょうかね。


    早起き様


    おっしゃる通り、非常に危険な気性だと私も思います。小学校時代は、ゲーセン以外
    には火遊びをしていたこともありました。危険なこと、いけないことが大好き
    なんです。実は、児童相談所にも行きましたし、心理相談も受けました。
    アドバイスの通り、ADHDの検査等もしてみましたが、明らかな結果は出ず、
    グレーというところでしょうか。心理相談は今でも受けています。
    そういった行動面の心配から、荒れている近所の公立ではなく遠くの私学に通学
    させています。幸い、同じ学校のお友達は極端に悪い子もいないし、先生方も
    何かあると家庭にすぐに連絡をくれるので助かっています。小学校時代には、
    クラスでも「悪い子」「落ち着きのない子」とレッテルを貼られていたので、
    今はお友達も出来、楽しい学校生活を送ってくれているようです。
    少なくとも、小学校時代に比べれば、大分良くなってきたのかな、と思いますが、
    でも、持って生まれた気性は消えることはないと思うので、つい慎重に慎重に
    してしまいます。


    皆さん、お忙しいところご意見をして頂きありがとうございます。
    やはり、ゲームセンターに行くことをやみくもに禁止するのではなく、
    ある程度規制をもうけて許可する方が良いのでしょうか。
    皆様のお宅では、どのように規制をしていらっしゃいますか?
    またその際のお金についてはどのようにされていますか?
    (月のお小遣いとは別にあげるとか・・・)
    一回に使う金額はどこまでなら許せますか?
    質問ばかりですみません。参考までに助言を頂けると助かります。
    よろしくお願い致します。

  5. 【443771】 投稿者: 秋風  (ID:7sLzd2Np1XA) 投稿日時:2006年 09月 17日 08:53

    スレ主様、ご心配ですね。
    読ませて頂いて、ゲームセンターが良いか悪いか、というよりも、
    金銭感覚がとても深刻な問題のように思いました。


    ゲームはとてもおもしろいと思います。もし無料であれば、私も半日ぐらい遊んでしまうかも。
    でも普通の感覚なら、お小遣いがなくなればやめる、お金がもったいないからやめる、
    という理性が働くと思うのです。
    親のお財布からお金を・・・といった事件はもうずいぶん小さい時の事ですから、
    今はそんな事はしないのだろうと思いますが、どうでしょうか。


    お小遣いの範囲内で、昼間友達と楽しく遊ぶ程度なら、中2ならゲームセンターに行く事自体は私はいいとおもいます。ただ、ゲーム事態が目的になるくらいはまったり、一人でも行く、お小遣いのすべてをつぎ込む、・・・なんていうのはちょっと心配ですね。
    今現在ゲームセンターで使っている金額、およびお金の出所、はきちんと親が把握していなくてはいけないとおもいます。


    また、ゲーセンに行くために、月ぎめのお小遣いとは別枠でお金をあげる、なんていうのは
    絶対に駄目だと思います。
    年に一度友達と遊園地に行く・・・と言うような時には私もお昼代くらいはあげようかな、と考えますが、しょっちゅう「ゲームセンターに行くから」と言ってはお金をもらえる状況なんて
    子供の将来にとって絶対によくないです。
    ゲーム機にじゃらじゃらとつぎこむ百円玉、それをかせぐためにお父さんお母さんがどんな努力をしているか、そんなこともわかってもらえるよう話し合いができると良いですよね。
    もう中2ですから、小さい時のように上からものを言うと反発すると思いますので、冷静に・・・基本的にはあなたを信じているよ、というメッセージを送りつつ・・・難しいですけど。


    一回に使う金額については、月1なら、2000円?くらいは仕方ないのかな・・・もし毎週だったら・・・いや、毎週は駄目よ、といってもいいのかな。
    すみません。実は私も皆さんがどのくらいならOKか、お聞きしてみたいです。
    スレ主様、肝心なところがお答えになっていなくてすみません。


    お子様が楽しい学校生活を送られているとの事、ほんとうによかったですね。
    部活などには入っているでしょうか。
    うちは部活が忙しく、なかなか友達とお金を使って遊ぶ暇が無いので助かっている部分があります。子育てはいつまでも大変ですが、子供の成長を楽しみに頑張りましょうね。










  6. 【443797】 投稿者: お願い  (ID:TgO2dm6ocG6) 投稿日時:2006年 09月 17日 09:48

    うちの子供は5年生です。
    実はカード(遊戯王など)で同じように親の財布に手をかけたりした子です。
    (1度に盗る単位が普通の感覚ではありませんでした)
    ゲーム類大好きな子で大変心配です。
    今はやってないとは思うのですがそういう子でも安心して通わせられる中高一貫校を探しています。

    すれ主様の状況で学校名を教えて欲しいと言っても難しいとは思うのですがよさそうな学校名をいくつか挙げて頂けないでしょうか?(うちは関東ですがもし違う地域でしたらそちらの校風などを参考にさせて頂きたいです)

  7. 【443824】 投稿者: 大魔神  (ID:MC5txgOqbV6) 投稿日時:2006年 09月 17日 11:00

    お願い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちの子供は5年生です。
    > 実はカード(遊戯王など)で同じように親の財布に手をかけたりした子です。
    > (1度に盗る単位が普通の感覚ではありませんでした)
    > ゲーム類大好きな子で大変心配です。
    > 今はやってないとは思うのですがそういう子でも安心して通わせられる中高一貫校を探しています。
    >

    それって「しつけ」の問題ですよね、それも基本的な、それは家庭でやらないと
    学校が最も嫌うタイプの子供だと思いますね、思い切って地方の寮の学校にでも
    入れてあげれば本人は自覚するでしょうね、学校は嫌がりますけど・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す