最終更新:

319
Comment

【4478714】受験で眼を悪くして、中学から眼鏡をかけます

投稿者: 桜の下   (ID:XucRzwMERD6) 投稿日時:2017年 03月 03日 12:03

日夜一心不乱の勉強の甲斐あって、難関といわれる女子中学に合格をいただきました。娘の真剣な努力で勝ち取った栄冠に、親としても頭が下がる思いです。

しかし、合格が決まって、落ち着いて娘をよく見ると、何か目つきが変です。遠くを見るとき目を細めたり、掲示物を見るとき近寄ったり。小学校6年の春の身体検査では、両眼ともAの視力判定だったのですが、心配になり、制服採寸のついでに、同じ百貨店の眼鏡売場で視力検査してもらったところ、右が0.6、左が0.7の近視になっていました。激しい受験勉強で眼を酷使したからでしょう。

そこで、手遅れにならないうちにと思い、早速1.2まで視力矯正する眼鏡をお願いして作ってもらいました。ピンクの細い縁の、可愛いフレームです。
しかし、娘は、はじめての眼鏡はちょっとお友達の前で恥ずかしい、眼鏡がなくてもさほど学校に生活には困らないというので、とりあえず小学校では今のまま眼鏡なしで登校させ、家で机に向かって勉強するときだけ視力矯正しております。まだ、眼が痛いとか、鼻の当たるところむずがゆいとか言ってくるのですが、少しずつ眼鏡をかけることに慣れていってくれるものと思います。

中学校では勉強が大変になるので、視力矯正が不可欠です。そこで、お友達が新しくなって、娘の眼鏡を気にする人がいない中学入学を機会に、眼鏡を起床から就寝まで(もちろん学校でも)きちんとかけて過ごすことを娘と約束しました。
中学の入学式には、眼鏡をかけて参列です。桜の下、新しい制服と、新しい眼鏡。これを一緒に身に着けるようになるのが、娘の中学校へのスタートラインになります。

同じような経験をお持ちのご家庭は、いらっしゃいませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 34 / 40

  1. 【7166589】 投稿者: もも  (ID:U3VNC/jQHU2) 投稿日時:2023年 04月 02日 06:47

    お久しぶりです。
    近況を報告していただきありがとうございます。
    まずはお嬢さんの志望校合格おめでとうございます!
    入学を前にメガネを新調され、気分も上がりますね。
    私が気になっていたのは、お母様の目のことです。以前の投稿でお母様の視力も落ちてお嬢さんのメガネを借りて使用しておられると言っておられました。あれからどうなったのかが気になるところです。まだご覧になっておられたら良いのですが〜

  2. 【7166618】 投稿者: もも  (ID:U3VNC/jQHU2) 投稿日時:2023年 04月 02日 07:54

     お嬢さんにトラブルがあり大変でしたね。不慮の事故でメガネが壊れてしまったとのこと、お嬢さんも不安で悲しかったのではないでしょうか?常用を始めて半年近くなると、もう自分の体と一心同体になるのでメガネに愛着も沸いてくると思うのでなおさら辛かったと思います。お怪我はなかったですか?メガネが使用できないほど壊れたとのこと、お顔にも衝撃が相当あったのではないでしょうか?大事なお顔に怪我がなければ良いのですが。
     メガネを常用すると体育や普段の遊びの中でメガネが壊れるリスクはどうしてもありますよね。例えばもう一本体育や遊び用に安いメガネを用意するとか、落とさない様、耳にメガネホルダーみたいなものをつけるとか、耳当ての部分を耳を巻き込む柔らかい素材のものに変えてもらうとかすると安心かなと思います。私も子供の頃からメガネを使用しているので分かりますが、一度メガネを壊した経験をすると普段の遊びや体育などでメガネが壊れないか気になってしまい思いっきり動けないようになるかもしれないです。なのでお嬢さんが安心して思いっきり楽しめるようにしてあげてほしいなと思います。
     度数が今回−1.25から−2.50とかなり強くなられたので裸眼だとかなり見えにくいと思います。メガネの事故対策は必要ではないかなと思います。それと気になるのは、半年での急な視力低下による度数変更です。このままだと今後も体の成長に伴い視力が低下していくことが予想されるので、少しでも視力低下のスピードを遅くするため、家用の度数の弱いメガネがあるといいと思います。家では遠くを見る必要がないため普段使いのメガネでは度数が強すぎます。特に家で勉強する時などは弱い度数のメガネで十分です。次回メガネを新調した時、今お使いのメガネを家用にされるといいのではないかと思います!お嬢さんが快適なメガネ生活を送れますように!

  3. 【7166656】 投稿者: もも  (ID:U3VNC/jQHU2) 投稿日時:2023年 04月 02日 08:51

     お嬢さんお2人レンズ交換されたのでしょうか?メガネを新調されたのでしょうか?度数を変更されたとのことで新学期を気持ちよく迎えられますね。定期的に視力チェックされているので素晴らしいと思います。
     お母様もしっかり定期チェックされてるんですね。40〜50代になると老眼が進むのでまめにチェックが必要ですね。私も近くが見辛くなってきたので近々メガネを新調したいなと考えています。お母様は中近ではなくて遠近両用メガネですが、近くを見る時見辛くないですか?度数的ではなくてレンズの性能的に見辛くないですか?
     私は外では遠近、家では中近と使い分けてますが、やっぱり遠近は近くが見える範囲が狭いので、長時間スマホを見たり、パソコン作業はしんどいです。中近でも最近しんどいので、近々両用を試してみようかと思っています。新調したらまた報告したいと思います。

  4. 【7166691】 投稿者: もも  (ID:U3VNC/jQHU2) 投稿日時:2023年 04月 02日 09:31

    初めまして!
    お嬢さんの志望校合格おめでとうございます!
    お嬢さんの視力低下にお悩みなんですね。心配になりますよね。
     他の方もおっしゃってますが、まずは受診した眼科の先生がどうおっしゃっておられるかですね。
     その上で、私の意見としては視力が両目0.9で十分見えているので普段は裸眼でいいのではないかと思います。黒板が見えない時など不便を感じた時だけメガネ使用でいいのではないかと思います。
     0.9の視力を大事にしてほしいと思います。メガネは近視用ですよね?遠視なら話は変わりますが、近視用のメガネは遠くを見るためのメガネなので近くを見る家で机に座って勉強する時など逆にメガネ不要です。
     入学を機会にメガネ常用するのは、習慣づけするタイミングとしてはベストですが、今の視力ではまだ常用は早いと思います!
     ただこの時期は視力が下がり始める時期なので、こまめに視力検査をして度数チェックしてあげてください。もしかしたら半年後には今のメガネが合わなくなる可能性もあります。なので、歩いている人の顔がぼやけるとか、日常生活に不便を感じたらためらわずに常用したほうがいいと思います。子供は無意識のうちに無理してものを見ようとして、物が見えないと中々親に言わないと思います。なのでお母様が注意して観察してあげてください。目を細めていたり、見辛い仕草をしていたら要注意です。まめな眼科受診と視力チェック、メガネチェックしてあげてくださいね。私は医者ではないので、まずは医師とご相談してくださいね♪ご参考までに!

  5. 【7167311】 投稿者: 30年メガネの使用者ま  (ID:sJwTSk8SgQo) 投稿日時:2023年 04月 02日 21:32

    ももさんご指摘有り難うございます。やはり新しく作ったメガネは少し強めだったようですけど娘は良く見えると言って常時使用しています。ご指摘通り少し弱めのメガネが必要と思い、今日休みだったので娘を連れて眼鏡店に行き予備のメガネを作って来ました。少し弱めの-2.00Dの度になりました。本人は遠くは少し見えないけど、このメガネでも大丈夫と言って掛けています。どっちを使うか本人にまかせようと思いますが、ももさんの言われるように足元もはっきり見えない程なので必ず予備のメガネを持たせるようにしたいと思います。次からは眼科に行き処方箋を書いて頂こうと思います。また投稿しますので、ご指導お願いします。

  6. 【7169642】 投稿者: 母と娘で眼鏡常用者  (ID:8BTxwnKys5E) 投稿日時:2023年 04月 05日 17:19

    娘たちは二人ともメガネを新調して度数も強くして、矯正視力を1.2まで戻せたのでよく見えて嬉しい様子です。
    上の娘は-7.5度で私の度数に近づいてきていて、下の娘は-2.5度と軽度近視の範囲内であるものの視力低下が進んでいます。

    私の遠近両用メガネではレンズの性質か度数の関係か、手元のスマホもパソコン画面も離れた店内のボードにもピントが合い、老眼であることを忘れてしまうくらいよく見えるので近くが見辛いと感じた事がありません。
    中近は老眼の度数が弱くなっていて、遠用では手元が完全にボヤけてしまいメガネとしては使えない状況です。

    もも様がおっしゃる
    「近くを見る時、レンズの性能的に見辛い」
    「近くが見える範囲が狭い」
    とはどういう状態のことか教えてください。よろしくお願いします。

  7. 【7171702】 投稿者: もも  (ID:VhnudyKDri6) 投稿日時:2023年 04月 07日 21:03

    返信ありがとうございます。
    ご質問の件です。

     遠近のレンズはご存知の通り上の部分は遠く用の度数、そして下に行くにつれて中間、近くと度数が変化していきます。単純にレンズ全体の下の3分の1のみが近くが見える範囲になります。

     中近のレンズは上の部分は中間部の度数、下の部分が近く用の度数のレンズです。レンズメーカーやレンズのグレードなどによってそのバランスは多少違いがあるかも知れませんが、ざっくりなイメージです。
     なので中近より遠近の方が近く用の度数の範囲が狭いです。スマホやパソコンを長時間見る時は、視線を下向きにしてレンズの狭い範囲を見続けるので見辛いというか、しんどいなぁと感じてしまいます。ですが外で一瞬近くのものを見るのには遠近は便利です。遠くもはっきり見えますからね。なので私は遠近メガネは外専用です。家では使いません。
     母と娘で眼鏡常用者さんは遠近で全ての範囲を快適に見えているのは羨ましいです。

  8. 【7174257】 投稿者: 母と娘で眼鏡常用者  (ID:8BTxwnKys5E) 投稿日時:2023年 04月 10日 14:06

    いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
    「視線を下向きにしてレンズの狭い範囲を見続けるので見辛いというか、しんどいなぁと感じてしまいます」
    というお気持ちよく分かります。
    私も目線を下げたままではキツいので、目線も下げつつ顎も上げるようにしたり、メガネを持ち上げてレンズ下部が正面にくるようにしています。
    ただ、顎も上げすぎると首筋が痛くなるし、メガネの持ち上げは片手が塞がってしまうのでバランスは大切です。

    職場で同じ話題を出したところ、通勤時は遠近・オフィスや自宅では中近の使い分けをしている方が数名いました。
    お話しを聞くと老眼の度数も関係しているようで
    「+1.50度までは遠近だけで何とかなるものの、+1.75度くらいからキツくなってきて+2.00度になると完全に掛け替えが必要になる」
    とおっしゃる方が多くいました。
    私はまだ+1.50度なので遠近だけで大丈夫なのだと思います。
    今後、老眼が進んで度を強くしたときの見え方によっては中近との掛け替えになるのかもしれません。
    でも以前の掛け替えの不自由さの経験から、本当は遠近両用メガネのみで生活したいのが本音です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す