最終更新:

9
Comment

【456742】急降下

投稿者: 子羊   (ID:dCz97nxsgsk) 投稿日時:2006年 10月 03日 18:09

中高一貫4年生の子のことです。
成績が急降下しています。
中2ぐらいまではどの科目も上位のほうだったのに、今回のテストでは後ろから数えたほうがはやいものばかりです。主要科目も最下位クラスに仲間入りしました。

学校から帰宅しても6時間ぐらいパソコンの前に釘付けになって何やらしています。やめるように、少なくとも時間を区切ってやるようにと、家族で話し合いをしてもらちがあきません。

今回のテスト前には子どもがパソコンをしないようにと、子どものパソコンの電源コードを取り外してしまいました。しかしそれに反抗して全くテスト勉強しませんでした。

ネットの中で築いてきた人間関係もあるので多少はかわいそうな気もしますが、こうでもしなければ自制できないなら、親が制限するしかないですよね。ちなみに子どものパソコンの知識はかなりなものです。

ただ、このままパソコンを使用禁止にしても、反抗を続けるでしょうか?目が覚めるでしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【461574】 投稿者: ?  (ID:ZCXtt.QaAWA) 投稿日時:2006年 10月 10日 08:31

    秋雲 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 起立性調節障害という可能性もありますよ。
    > ブログで
    >
    > 中高一貫校の母たちへ 清流を登って
    > で検索してみてください。
    >
    > 体験談が載ってます。
    > 参考になさっては?
     

    息子さんが、不登校だとも朝起きられないとも身体が不調だとも
    子羊さんは言っていませんよ。


  2. 【461675】 投稿者: ??  (ID:/Gb/T.YCoNI) 投稿日時:2006年 10月 10日 11:16

    秋雲 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    親子板でも誘導をみかけましたが、宣伝ですか?
    始まったばかりで中身の薄い、しかも安易に鉄分摂取例を
    挙げるようなブログへの誘導は遠慮して下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す