最終更新:

50
Comment

【5118114】寂しい文化祭

投稿者: MAXさん   (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 17日 21:46

息子が今年から私立の中高一貫に通っています。
学校の雰囲気としては部活は全く熱心ではなく、運動部に関しては中等部で引退、高等部は文化部しか活動しません。高等部からはひたすら勉強です。

そんな感じで、勉強以外あっさりした学校です。
先日文化祭があったのですが、本当に小規模で、寂しいものでした。
賑わっているのは保護者会主催のバザー会場くらい。
一般解放もしてるのですが、多分ほとんど保護者と生徒しかいないので、人も少ないです。
発表ステージも人が見ていないし、部活の発表も申し訳程度。

受験生の頃、子どものやる気に繋がればと名門校のの文化祭を見に行ったのですが、それはそれは規模が大きく、展示物も中高生が作ったものとは思えないものばかりでビックリしました。
もちろん全く望みがなかったので受験しませんでしたが、余りの落差にこれが名門校との違いなのかと、改めて思いました。
第一志望ではなかったため、受験生の時に見学に来ませんでした。やっぱりあちこち見学する事は大事だと痛感しています。
何だか、パンフレットに記載するために申し訳程度にやってるようにしか見えなくて、複雑な気持ちになりました。

子どもは毎日楽しく通っています。
それだけでもありがたいのですが、文化祭は学生時代の大きなイベントなだけに、何だか寂しいなと感じてしまいました。
学校選びを失敗してしまったのか?とも思ってしまい何だか複雑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5118336】 投稿者: そうですね  (ID:XJ3JSEZYdu.) 投稿日時:2018年 09月 18日 00:37

    気持ちはわからなくもないんですが、
    文化祭が充実した学校生活の象徴という、
    親の思い込みのようにも思います。
    お子さんは、こんなものと思い、案外楽しんでいるか、あるいはあまり興味がないかもしれないです。

    文化祭の派手な学校はそれなりにまた大変ですよ。
    特に秋に開催する学校は、夏休み中、文化祭準備にかかりきりだったりします。
    好きなお子さんは楽しいでしょうが、お祭り騒ぎがそこまで好きでないとか、
    ほかにやりたいことがあるお子さんは負担に感じるかもしれません。
    特に高3の夏は受験に集中したい子にとっては、モヤモヤしますよ。
    6月に文化祭のある学校もけっこうありますね。
    あれは夏休み以降、受験に集中するため、
    2学期に行ってたものを、1学期に持ってきた経緯があったりもするのです。

    以上のような、文化祭の弊害?もあり得ますし、
    文化祭だけが学校生活ではないです。
    他と比較しないで、お子さんが楽しめていればいいと考えられたらどうですか。

  2. 【5118353】 投稿者: スレ主です  (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 18日 01:10

    皆さまのコメント、ありがたく拝見しています。
    勉強も行事も両立できないから、というのは確かに!と思いました。
    我が子は勉強が苦手で、あれもこれもやれないタイプです。
    中学受験では学校の方がかなり疎かになり担任からお叱りを受けたこともありました。
    だからこそ、今の学校に通ってるんでしょう。

    名門校の文化祭と比べても仕方ないと分かっていますが、余りの違いに色んな格差を見せつけられた感じで、ただただ驚いています。
    優秀な集団というのはああいうことなんだなと。

    とは言え我が子と縁のあった学校です。
    本人が6年間少しでも楽しく通ってくれることを祈りながら、成長を見守ります。

  3. 【5118375】 投稿者: ヤギ子  (ID:5Tgw8IZ3MdQ) 投稿日時:2018年 09月 18日 03:12

    息子の学校は文化祭は春ですが、この時期に大規模な文化祭やる学校は、準備で夏休みがつぶれて大変らしいです。

    あと、もし受験前に見てたとしたら、「文化祭がショボい」という理由で受けなかったかもしれないということですよね?
    今お子さんが満足に通われているなら、そのフィルターがなかったのは結果オーライだと思います。
    日々の生活が問題ないなら相性が良い学校を選んだことになると思います。

    下手に子どもと文化祭行って、そこで気に入ってしまってここしか受けないとか、ここは絶対行きたくないと言いだしたらやっかいですから。(息子がこのパターン)
    スレ主さんは良い選択をしたんだと思います。

  4. 【5118548】 投稿者: 隣の芝生  (ID:txQDlijIeDc) 投稿日時:2018年 09月 18日 09:52

    隣の芝生は…といいますよ。
    うちは長男がいわゆる人気進学校に通っています。
    今年の文化祭も盛大でした。
    でもね、色々ありますよ。
    進学校ゆえ勉強しかしてこなかった子もいるようです。
    当然社会性がない。
    ゴタゴタしながらもやってるみたい。
    勿論、文武両道のスーパーマンもいます。
    うちの次男は上と違い、
    勉強は…。
    夫はまだわからないと適当なこと言いますが、
    赤ちゃんのときから育てている私には長男と次男の違いがわかっています。
    勿論、次男は勉強以外に良いところがたくさんあります。
    今、次男の中学受験どうするか迷っています。
    文化祭も色々いってみようと思っています。
    スレ主さんの経験参考になりますし、
    私も色々考えました。
    ご子息様は何か好きなことないですか?
    学校になければ、外部に目を向けて。
    色々な活動ありますよ。
    うちの次男は勉強は…ですが、
    好きなことがあり、
    外部での活動に参加しています。
    (まだ小学生なので、学校ではないので。)
    よく見える隣の芝生にも色々あります。
    ご子息様が楽しく通学費できているなら、何よりですよ。
    楽しい中高時代がそこにはあるのでは?
    偉そうにごめんなさいね。
    見守ってあげてくださいね。

  5. 【5118620】 投稿者: あの~  (ID:9UUjDOmaa2Y) 投稿日時:2018年 09月 18日 11:04

    >特に秋に開催する学校は、夏休み中、文化祭準備にかかりきりだったりします。
    >特に高3の夏は受験に集中したい子にとっては、モヤモヤしますよ。

    私立中高一貫の進学校だと、秋開催の場合、参加するのは高2が最高学年がほとんどで、高3は関わるとしてもサポート役だと思います。
    高校募集がある学校の場合は、そうじゃないかもしれませんが。

  6. 【5118704】 投稿者: 文化祭も  (ID:x89A99s7NOI) 投稿日時:2018年 09月 18日 12:26

    運動会も生徒会もない学校もありますよ。入学してしまえばなじんでしまう?
    倍率もそこそこの学校なので行事なんて関係ないのでは?

  7. 【5118793】 投稿者: 高3の学園祭参加  (ID:MEv0Pf.7Bgs) 投稿日時:2018年 09月 18日 14:25

    上の子も下の子の学校も高2まで参加です。高3はというと、
    学園祭がある日は模試たったり。上の子の学校は学園祭のある日は
    高3登校禁止でした。

    高2でめいいっぱい頑張る、というかんじですが
    中1は教室に大判の紙に発表とか美術の作品とか作文とかその程度。
    クラスや学年発表など中学生にはあまり学園祭の活躍の場所はないかな。

    自分達が楽しむための学園祭、来校者、特に中学受験生たちの
    ための学園祭といろいろあるかとおもいます。

  8. 【5118801】 投稿者: あの~  (ID:9UUjDOmaa2Y) 投稿日時:2018年 09月 18日 14:43

    中学の間は、クラス別に必ず参加する学校と、そうでない学校がありますね。
    先週末の海城なんかは、中1や中2はクラス別強制参加でした。

    もちろん、そうでない学校も、クラブで参加したり、劇とかクイズとかのジャンル毎に希望者を募っての参加があり、中学生で何も参加しないというケースは少ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す