最終更新:

50
Comment

【5118114】寂しい文化祭

投稿者: MAXさん   (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 17日 21:46

息子が今年から私立の中高一貫に通っています。
学校の雰囲気としては部活は全く熱心ではなく、運動部に関しては中等部で引退、高等部は文化部しか活動しません。高等部からはひたすら勉強です。

そんな感じで、勉強以外あっさりした学校です。
先日文化祭があったのですが、本当に小規模で、寂しいものでした。
賑わっているのは保護者会主催のバザー会場くらい。
一般解放もしてるのですが、多分ほとんど保護者と生徒しかいないので、人も少ないです。
発表ステージも人が見ていないし、部活の発表も申し訳程度。

受験生の頃、子どものやる気に繋がればと名門校のの文化祭を見に行ったのですが、それはそれは規模が大きく、展示物も中高生が作ったものとは思えないものばかりでビックリしました。
もちろん全く望みがなかったので受験しませんでしたが、余りの落差にこれが名門校との違いなのかと、改めて思いました。
第一志望ではなかったため、受験生の時に見学に来ませんでした。やっぱりあちこち見学する事は大事だと痛感しています。
何だか、パンフレットに記載するために申し訳程度にやってるようにしか見えなくて、複雑な気持ちになりました。

子どもは毎日楽しく通っています。
それだけでもありがたいのですが、文化祭は学生時代の大きなイベントなだけに、何だか寂しいなと感じてしまいました。
学校選びを失敗してしまったのか?とも思ってしまい何だか複雑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5118817】 投稿者: タイムリー  (ID:ZfIkvheFTQ2) 投稿日時:2018年 09月 18日 15:07

    タイムリーな話題なので便乗させてもらいます。
    中学受験をする息子がいて、今まで沢山の学校の説明会や体験授業に足を運んできました。
    成績が安定しないため下から上まで色々な学校です。(男子校希望なので男子校のみ)
    今年に入って文化祭にも足を運んだのですが、学校説明会でいくら教育内容や先生の話に惹かれても文化祭の生徒さんの活動や盛り上がりなどの様子を見てあれ?と感じることも多く。
    文化祭も学校選びの際に重要なポイントだったりするのかな?と思っていたところです。

  2. 【5118841】 投稿者: スレ主です  (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 18日 15:39

    本当にあたたかいメッセージありがとうございます。
    もしこの学校の文化祭に来ていたら受けたくない!と言ってたかもしれません!そう思えば日々の生活は問題ない学校に通うことができたのは幸運だったわけですね。

    去年まで受験生だったので、学校選びのコツとか調べまくりました。そのなかで、文化祭を見学し、生徒たちの姿を見るのが良い、との記述もあり参考にしました。
    子どもは親主導で本当にやる気が見られず、何とかきっかけが欲しくて。
    しかし、素晴らしい文化祭をやる名門校は夢でしかありませんでした。

    子どもには、医学部や難関大学に行ってほしいとかではなく、高校受験をせず充実した6年間を過ごしてほしい、良い環境のなか色んな経験を通して成長してほしい、と願っています。
    なので今回文化祭を見て残念に思ってしまいました。完全に親のエゴですよね。反省します。

  3. 【5118863】 投稿者: 交渉  (ID:VrIrQ8m/5oQ) 投稿日時:2018年 09月 18日 16:07

    息子の学校は都内中堅校です。
    中学までは展示物しかないつまらない文化祭でした。学校行事が売りです。
    ですが息子が高1の時、生徒会が学校と頑張って交渉をして、部活や有志で模擬店やステージでのパフォーマンス等できるようになりました。高2では友人と出店してとても楽しかったと言っていました。
    今年は受験生のため参加していませんが、保護者から見ても入学当時と比べたらとても良い盛り上がり。変えることも可能です。

  4. 【5118868】 投稿者: そうですね  (ID:vHMwmJQ2Lmg) 投稿日時:2018年 09月 18日 16:14

    高3も参加するところありますよ?
    首都圏全校調べての話ですか?
    全学年参加のところもありますし、
    部活やクラスで任意のところもあります。

  5. 【5119197】 投稿者: ですね  (ID:xOWSHyI93aI) 投稿日時:2018年 09月 18日 22:48

    筑駒、文化祭に熱を入れるのは良いのですが高3のこの時期に塾放ったらかしで文化祭一直線、特にステージ班。長い目で見れば青春と貴重な人生経験なのですが、受験はもう直ぐそこ。親としては胃が痛い日々です。

  6. 【5119482】 投稿者: あの~  (ID:9UUjDOmaa2Y) 投稿日時:2018年 09月 19日 08:40

    もちろん、全部調べたわけじゃありません。知る範囲でです。
    ただ、「私立中高一貫の進学校」「高校募集がない」と限定しました。
    筑駒は国立で、高校募集もありますので違います。

  7. 【5119515】 投稿者: 学校選び  (ID:SjwCI7pZyaQ) 投稿日時:2018年 09月 19日 09:16

    >進学した学校の文化祭は塾の都合で行かなかったんです。

    うちは受けた中学はもちろん、受けなかった中学も先ず初めに文化祭に行ったので見学した全ての中学が文化祭のイメージしかないくらいです。うちは男子だったので男子校と共学を見学しましたが、どの中学もそれぞれ特徴があり盛り上がってなくても生徒たちが楽しんでいれば特に気になりませんでした。

    今、子どもが通ってる私立一貫校も文化祭はそれなりに派手にやりますが、うちの子はどちらかというとあまり表に出たがらず、一部の生徒達が頑張っているのを見て楽しんでるという立ち位置です。スポーツのイベントは逆に目立ちたがります。

  8. 【5119539】 投稿者: 進学実績  (ID:zUNz/7qxl6Q) 投稿日時:2018年 09月 19日 09:45

    筑駒は塾休んで泊まり込みで準備するというから文化祭に入れ込みすぎですね。
    あれがなかったらもっと進学実績上がるかもね。(東大全入り?)
    でも、筑駒は高入生ありですね。
    国立も都立の進学校はどこも高3まで参加でわりと一生懸命参加してるような気がします。
    その代わり浪人は多い。
    秋に文化祭があって高3も参加しているような学校は先生たちも現役進学や進学実績にそれほどこだわってない所が多いのかなという印象。
    進学実績が経営を大きく左右する私立とは違いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す