最終更新:

31
Comment

【5171496】もし中学受験されていなかったら

投稿者: 中受検討中   (ID:RD.LHm43iYc) 投稿日時:2018年 11月 02日 13:40

中高一貫校に通われているか通っていたお子様をお持ちのみなさま、もし中学受験されていなかったら今頃どうされていたと思いますか?
同じお子様が両方の進路を同時に体験することはできないので、あくまで推測になるとは思いますが。

中高での学校生活、ご家庭でのサポート、金銭面、大学受験結果など、どのくらい違うものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5171735】 投稿者: 多分  (ID:qYSkIDc65Wo) 投稿日時:2018年 11月 02日 16:58

    高校2年の子がいます。
    中学受験していなかったら、今ごろは、公立トップ校か二番手校で、今と同じ大学を目指していたと思います。
    多分、出口はそう変わらない。大学受験で有利になるために受験するのではいという思いは、受験時からありました。

    中高一貫校で得られるのは、豊かな思春期と人間的な成長かと。

  2. 【5171774】 投稿者: 多分  (ID:Wxz1ZmCrM3.) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:34

    上の娘は繊細な子ですから、中学受験してなかったら 地元の中学に馴染めず
    中学は不登校になってたかも。
    (高校は合う所を選ぶので、行けたと思いますが)

    下の息子は図太いスポーツマンですから、地元中学でも十分楽しんでやっていけただろうなと思います。

    最終的には2人共、多分今と同じような着地点(大学)だったんじゃないかな?

  3. 【5171779】 投稿者: おそらく  (ID:Wxz1ZmCrM3.) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:42

    ↑ ごめんなさい。ハンドルネームが被っちゃいました。

    多分 改め おそらく とさせてくださいませ。

  4. 【5171789】 投稿者: たぶん  (ID:aYXbM3hEEY.) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:49

    社会人になった息子がおります。この子は付和雷同タイプで相手から影響を受けやすい性格なので、公立中では精々頑張って2.3番手高校に進学、良くてマーチ当たりではと思います。

    中学受験では希望通りでの結果ではありませんでしたが、良い環境、友人にも恵まれ青春を謳歌、気分よく上位をキーし、現役で一工の何れかに進学しました。この学校が合っていたんだね。

  5. 【5171792】 投稿者: 何故  (ID:n96q6cTH172) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:50

    豊かな思春期と人間的な成長は
    高校受験を選んでも得られると思いますが。
    その子に合えばどちらを選んでも。

  6. 【5171801】 投稿者: どっちがよかったのか、わからない。  (ID:bR6jaeHrdX.) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:55

    確かなことは、親の老後の資金が減ったことだと思う。
    中受したからなんとなく医学部に行くことになり(友達とか偏差値の影響?)
    想定外のお金かかった。公立中、公立高校だったら、普通に文系だったと思う。

    中3の時期、わりと暇なので、半年留学させました。これも、公立なら受験の時期なので、お金がかからなかったと思う。
    英語が得意だったので、トフル受験してました。公立だったら普通に英検だけだったと思うのでこういう余計な経費もお金がかからなかったはず。

  7. 【5171840】 投稿者: 七色弁当  (ID:jbXWrGkVBi.) 投稿日時:2018年 11月 02日 18:25

    私の息子は今年から中高一貫校に通っています。
    地方の田舎に住んでおります。
    中学受験は盛んではありません。この辺では公立中学→公立進学高校を目指します。

    息子は受験していなかったら、今頃不登校になってただろうなーと思ってます。

    私の住む地域は市内では人気の学区です。公立中学もレベルが高く、毎年沢山進学校に進みます。大変教育熱心なところです。
    小中一貫校ですのでそのまま持ち上がりで、9年間ほぼメンバーが変わらないことになります。
    小学校に上がるタイミングで、この学区に越してくるご家庭が多いです。

    しかし、年度によってなんですが物凄く荒れることがあるんですよね。
    暴力もありますが高学年になると頭脳派の陰湿な嫌がらせが多発するんです。

    息子の学年が正にそんな感じで、何度も学年崩壊しました。先生たちもこんなにも荒れる学年は初めてだと言うくらいです。
    親御さんも「勉強はできるし、家では良い子なんだから、学校が悪い」という方も多く、なんだかなーと思うことが多かったです。

    息子は幼さと性格から上手く立ち回ることができず、登校を渋ることも多く、学校でもトラブルばかりでした。
    このまま公立中学に行っても良いことはない!と、偏差値は決して高くないけど、私立を受験して通ってます。
    同調圧力のない環境がマイペースな息子に合っていたようで、勉強はそれなりに大変ですが、毎日楽しく通ってます。

    私にはママ友がいないのですが、夫にはパパ友がおり、公立中学の様子も聞いたりしてますが、相変わらず荒れて授業も止まることもあるらしく、改めて息子は行かせなくて正解だったと思ってます。

    とにかく皆さん教育熱心ですので、小学生の頃から高校受験に向けての塾に通わせるのは当たり前の地域です。個別に通わせるのが普通です。
    ですので公立でも私立でも金銭面ではそんなに違いがないかもしれません。
    あれもこれもできない不器用な息子には、補習などを手厚くやってくれる今の学校が合っていて助かってます。

    我が家は本当に受験して良かったと思ってます。

  8. 【5171854】 投稿者: 多分  (ID:qYSkIDc65Wo) 投稿日時:2018年 11月 02日 18:36

    まあそれは考え方次第でしょう。
    私自身は公立中→公立高校→都内国立大。夫は公立中→国立高校→東大。二人とも、中学受験してはいませんが高学歴です。
    でも、不良に怯え内申に気を使い、高校受験で中高が分断され、高校受験が終わったらすぐに大学受験だったので、「豊かな思春期と人間的な成長」はあまり得られなかった、と、個人的には思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す