最終更新:

88
Comment

【6149320】首都圏の三学期の登校

投稿者: 首都圏   (ID:vR.0PD/hIno) 投稿日時:2021年 01月 07日 15:41

都立は早々に、分散登校を決めました。
皆様の学校ではいかがですか?
本日約2400名の感染者が発表されましたが、通常授業のままで感染拡大されないものなのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【6152702】 投稿者: 足並み  (ID:gY6U53ALU6w) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:25

    感染者数を抑えるためにも、足並みは揃えたほうがいいと思うのですが。中途半端な対策に、飲食店関連は打撃、医療は崩壊、死者数を増やし、子供たちには負債を残すだけ。

  2. 【6152715】 投稿者: 一番は飲食時の会話  (ID:5XjdhHBJF8.) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:40

    マスク越しで大声張り上げないなら、後はドアやトイレの後手洗いを欠かさないようにすれば、学校での感染リスクは低いと思います。

    他人が居る場所での飲食。その際マスクを外した状態での会話。これが何より高リスク。
    飲食店で声を出すくしゃみや咳をするのを避けるだけでかなり感染は抑えられます。

  3. 【6152770】 投稿者: 難しい  (ID:yPHCnXVRsUU) 投稿日時:2021年 01月 10日 11:22

    マスク越しでの大声なんて、中高生にとって日常茶飯事でしょうね。

    ドアを触っていちいち手洗いなんてする訳もなし。

    結局のところ運次第な気がしてきた。

  4. 【6152788】 投稿者: 一部  (ID:gY6U53ALU6w) 投稿日時:2021年 01月 10日 11:38

    きちんとした女子や、清潔好きな男子だけのような。
    もう運ですね。

  5. 【6152837】 投稿者: 教育委員会  (ID:wZBnn8Xnv8s) 投稿日時:2021年 01月 10日 12:21

    東京都教育委員会が公表しているガイドラインは、以下の通りです。
    『感染防止対策を徹底しながら学校運営を継続し、時差通学を徹底すること、今後感染状況に応じて対面指導とオンライン学習等の配分を変更するなどの対応をしていくこと、1月末までの部活動や宿泊行事の全面中止すること』
    ある程度、都立中毎の自由が認められているようですね。

  6. 【6152850】 投稿者: バラバラ  (ID:LKy3EwiiCoU) 投稿日時:2021年 01月 10日 12:33

    もちろん足並み揃えた方がいいに決まってます。
    しかし春の自粛期間中でも問題視されていたようにきちんと自宅で自粛していた子たちがほとんどだった一方で休みだからと遊びに出ていた子がいたのも事実。ほとんどの都民が年末年始飲みや買い物に出歩いてない一方で飲みに出歩き買い物に出歩いた大人たちがいたのも事実。
    今の状況に従ってバラバラでも足並みを揃えても今の状況も将来もどちらにせよ今の子たちは可哀想だなと思います。
    個人的にはたくさんの業種で赤字が続いている中で飲食店の大小関わらず時短営業で一律1日6万円の助成には疑問です。

  7. 【6152934】 投稿者: なんだか  (ID:OiFIBJTnwOw) 投稿日時:2021年 01月 10日 13:56

    足並みって揃うのかしら。

    同じ自治体の教育委員会のガイドラインで感染対策しているはずの学校なのに、
    管理職の解釈でどうにでもなっている印象。

    片方は持久走大会や社会科見学、授業公開を実施。
    安全第一でやらない学校は、怠けてると批判されている。やらないほうが根拠をもっと強く出せば良かったと思うけれど。

    どっちがいいと親の意見も分かれている中で、絶対はないのかなと。

    とりあえず、自宅学習を選択しても不利にならないとしてくれているところで良しとするしかないような。

  8. 【6152972】 投稿者: 文部科学省  (ID:NxQiBXQgBbQ) 投稿日時:2021年 01月 10日 14:26

    ここがビシッと言わないから。
    都道府県の教育委員会に振り、教育委員会は学校長にふる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す