最終更新:

5
Comment

【6448660】中2の塾や勉強について

投稿者: ままごん   (ID:xR5ARfM.eVM) 投稿日時:2021年 08月 18日 10:20

目に止めていただきありがとうございます。
中学2年生の娘の母です。娘は女子校に通っています。

コロナであまり学校に親しい保護者の方がおらず、先生ともお話ししにくい状況のためアドバイス頂けたらありがたいです。

娘はあまり自立しているタイプではなく、学校の課題をこなしたり親にアドバイスを求めていて、今のところ定期テストの英語数学の順位は上位1割程度のところにいます。全教科でも2割くらいのところにいます。

娘には行きたい大学があり、学校の順位から逆算するとだいたい上位1ー2割のところにいないと厳しいと思われますので、学校の勉強は必死についていくつもりのようです。

しかし、真面目なので定期テストはそれなりにできますが、たまにやる模試のようなものだと途端に校内の順位は下がります。(だいたい真ん中よりやや上)
そのため塾に行くべきかどうか相談されました。

私はまだ中学生なのだからあれこれ手を広げず、定期テストの点数を少しでもあげられるように努力するのが先で、そのために家庭教師などにお願いするのは構いませんが
いわゆる大学受験に向けて行くような塾に行くのはあまり意味がないことのように思います。

本音を言うと、定期テストで頑張って、最後高2高3で伸びなかったとしても、それが実力なので、入れる大学に入ればいいのではと思っています。

話が漠然としてしまっていますが、娘が行きたいのが難関国立として、親は早慶や上智、それが無理でも明治や立教あたりでもいいと思っているイメージです。

娘はよく言えば素直、悪く言うと主体性がないタイプのため、親のアドバイスはそのまま受け入れてしまいます。なかなかコロナで打ち解けることが出来ず相談できる先生や友達などもいないようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6448714】 投稿者: 向き不向き  (ID:13BSG31LGUk) 投稿日時:2021年 08月 18日 11:04

    大学受験の一般入試に向くタイプは、定期テストよりも模試などで上位に行けるタイプです。
    範囲がかなり狭い定期テストならコツコツ型で十分対応できますが、模試は一応範囲があるにしても広めで、最終的には全範囲になっていくので、苦手な子は苦手なままになってしまいがちです。

    逆に大学受験を推薦入試にするような子は、定期テストが得意なタイプで学内の成績がよい子になります。
    こちらも、真似して出来るようなことではないので、個性です。

    書かれた内容だけだと、お嬢さんは一般入試よりは推薦入試に向くタイプかもしれませんね。

    塾に行く必要があるかどうかは微妙なところだと思います。
    お嬢さんが自分の殻を破って、模試でも点が取れるタイプになりたいとしたら、今ので勉強方法を続けていても急激に変わることはないので、通塾も視野に入れて考えてみる必要があるのかもしれません。

    ところで、女子の大学受験生は入試が近づくにつれて気弱になって安全策を取るようになる傾向があります。
    いい例が東大の女子比率です。実際には東大に合格できる女子はもっとずっと多いと思いますが、浪人を嫌う傾向が強いため、ランクを落としての受験になりがちなのです。

    知り合いのお嬢さんでも、高2までは東大間違いなし、ぐらいのレベルだったのですが、高3で受けた模試の成績が悪くて落ち込んでしまい、急遽指定校推薦に変更して早慶に行った方がいました。
    その子よりも成績が下の子でも、東大に合格した方もいたので、十分可能性はあったと思うのですが、メンタル的に弱いと難しいこともあるのだと思います。

    親御さんは、そんなことがあることも含めて、大学入試までの全体像を一度考えてみる必要があると思います。

  2. 【6448728】 投稿者: 塾は  (ID:s/Orz3cyXi2) 投稿日時:2021年 08月 18日 11:16

    中2で中高一貫生が大学受験のために行く塾は、ほとんど英語か数学のみです。
    どちらかを模試にも対応できる超得意科目にしておくことは、受験時に役立つかもしれないとは思います。
    お嬢さんが得意な科目(文系ならもちろん英語で)で考えてみてもいいのではないでしょうか。
    ただ、絶対行った方がいいということではなく気が済まなら。。程度のご提案ですが。

    ちなみにうちも中2の娘がいまして、理系科目がイマイチなのと小学校から英語をやっていたので今も英語塾だけ行ってます。
    取りこぼしが多いので定期テストはさほどではありませんが、模試では英語は偏差値70くらい取って来ます。
    英語を武器にMARCHくらいに行ければいいなあと親は思ってる次第です。

  3. 【6448740】 投稿者: 推薦向き  (ID:R/U/XbsnOYU) 投稿日時:2021年 08月 18日 11:27

    主様のお子様は推薦向きだと思います。範囲が決められていて授業をしっかり聞いていてコツコツできる。評定がオール5に近い状態を続けられれば校内選考に残るのでは?

    わが子は模試のほうが得意で初見問題に強いです。前の方も書かれてますが個性があるので、向いてるほうで頑張らせたらいいと思います。わが子は塾に行ってない科目が一番得意なので塾は関係なく好きなものが強いのかな?と思います。英語なら普段から英語の物語本(ハリーポッターとか)を読んでいたり自然と積極的になるからだと思います。

  4. 【6449567】 投稿者: ままごん  (ID:qJQXL0P/PJE) 投稿日時:2021年 08月 19日 08:03

    ありがとうございます。
    娘はそこまで評定は良くなく、音楽と家庭科が壊滅できです。
    また学校ではあまり推薦を利用する人は少ないようです。

    理系とは思えないので(理科が嫌い)、数学はほどほどにさせて
    英語塾だけ行かせるのは負担を考えてもいいと思いました。
    やはり有名な英語塾がいいのでしょうか?

  5. 【6449623】 投稿者: バラード  (ID:zHOK.azMJCs) 投稿日時:2021年 08月 19日 09:32

    だんだんと難しい年ごろに入ってくると思います。
    一貫校でよく言われるのは中3から高1,2あたり。
    今まで素直で、親や先生の言うこと聞いて、やるべきことキチンとやって手のかからない子、、、は難しいです。

    心身の成長というか、自我の目覚め、あるいはその前、、「自分とは何なのだろう」とか自分探しの旅に出かけることも。
    急にふさぎ込んだり、はしゃいだり、反抗的だったり、行動範囲が広がったり。
    千差万別、、。
    これこそ成長の証、、と思って口出し手出しせずに、見守っていっていただきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す