最終更新:

12
Comment

【654336】中一の息子の友達関係

投稿者: 心配症の母   (ID:rv8dy4Lh.2w) 投稿日時:2007年 06月 08日 13:46

私立中学1年の息子です。


入学してからお友達も出来、安心していたのですが、先日クラスの一人とトラブルになり、
おそらくその子だと思うのですが、「しね」と書いたメールが届きました。


そして昨日ですが、腕に爪でキュッと引っかけたような傷を5,6か所つけて帰ってきました。
息子に聞くと、例のメールの子ではなく、前の席の子で、今週に入ってから毎日
息子の定規や消しゴムなどを取るのだそうです。それで、息子も怒って取り返しているうちに腕に傷がついたようです。(昨日より前は長そでを着ていたので、傷にはならなかったようです。)


息子は以前からわりとからかわれやすく、よくちょっかいをかけられたりしていたので
心配はしていたのですが、中学でもまたか…という思いで、本当に落ち込んでしまいます。
息子の性格は、お調子者で、変に目だつ所があり、場の空気を読むのが下手です。
あと、気の弱い部分もあります。


中学生にもなると、母親が学校の先生に相談するものなのかどうかも悩みます。
幸い、仲良くしてくれる友達も数人いるようなので、息子はあまり気にしていないようですが、クラス替えがあるとは言え、6年間同じメンバーです。(高入もありません)
からかいやすい奴、とみんなに思われる前にどうしてもなんとかしたいと思うのです。


どうかご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【654769】 投稿者: ウチの学校でも  (ID:/11uxjJ/f0w) 投稿日時:2007年 06月 08日 21:12

    スレ主さまのようなことがあれば、対応は非常に早いとおもいます。
    何しろ、やられた側、言われた側、訴えた側を徹底的に守り、精査の上、厳しく反省させる、という過程を何度も見聞きしております。
    ウチは一度、入学当初に「からかった側」として何度か事情を聞かれたことがあります。
    からかう側が「男の子同士で、そんなことぐらい・・・」とおもってもやられた側は酷く傷ついたり、悩んでいたりするものです。中1くらいではまだ相手の心の痛みまではなかなか分りません。
    先生にこんこんと説教されて相手のお母様のお気持ちなども聞かされて、初めて自分がどんなに嫌なことをしていたのか思い知る・・ということもあると思います。
    とかく、やられる側は、はっきり嫌だ、といえないからこそ悩むことが多いものです。
    まだ心の不安定な中学時代には、先生が絶対に守ってくれる、という安心感が不可欠です。
    子供が一日のほとんどをすごし、、そのよりどころの大部分としつつある学校だからこそ、傷ついた生徒にきっちり寄り添う姿勢のあるところを見せて欲しいとおもいます。
    スレ主さまもためらうことなく、ご相談されるといいとおもいます。
    母親がまず安心できることも子供の心の安定に大切だとおもいます。





  2. 【655011】 投稿者: 相談すべき  (ID:c5I1TzwG9Kk) 投稿日時:2007年 06月 09日 02:00

    息子の学校ではくだらない遊びが流行っていたようで
    遊びだからと気にしない子も多かったようなのですが
    中には傷ついた子がいて母親に相談したことから
    学校へ連絡がきた次の日には学校で全体に注意がありました。
    うちの息子は個人的にも注意を受けました。
    精神的に傷つけてしまい大変申しわけなく思い
    相手のお宅に謝罪のお電話を致しました。
    お母様は大ごとにしてしまって申し訳ないですとお話されていましたが
    私は学校に相談してもらってよかったと思っていますと話しました。
    そのうち止めた遊びかもしれませんが
    更にエスカレートする場合もありましたから。
    うちの子は周りからやられたりしても気にしていなかったようでしたが
    注意を受けたことで中には傷ついてしまう子もいるということが
    わかり大変反省していました。
    心配症の母様も早めに学校に相談されたほうがよいと思います。
    エスカレートする前に相談されてはいかかでしょうか。
    お子さんが更に苦しむようになってからでは遅いような気がします。
    注意を受けた側は深く反省します。言われてから気がつくのでは遅いのですが
    言われなければ続くかもしれません。
    学校は早めに対処してくださると思います。
    逆の立場から書かせて頂き申し訳なく思いますが
    注意をうけて早めに子供も気がつくことが出来ました。
    早めにご相談してください。










  3. 【655261】 投稿者: すれ主さまへ  (ID:s5HGfilpuCA) 投稿日時:2007年 06月 09日 11:45

    あれからどうなりましたか?我が家の場合はすぐに担任の先生の専用ホットメールへ連絡しました。相手のお子様を恨むような言葉は避けて、我が子本人が受けた虐めと今の心境を書きました。

    ・テスト勉強していると後ろから殴られて、何度も頭を机に打ち付けられた。
    ・雑巾を丸めたボール状にしたものを何十回もぶつけられた。
    ・ベランダに出されて、授業に間に合わなくなりそうだったので必死に入ろうとしたら、
     足を踏まれ脛を蹴られた。
    ・助けてくれた子がいて、無理やり入ろうとしたら、最初の子に股間を蹴り上げられた。


    本人の心境
    ・成績が悪いから虐められるんだろうか?
    ・体のあちこちが痛い。
    ・虐められる人は毎日違う人をターゲットにされて、辛いのは僕も他の子も同じだと思う。
    ・普段虐められている子がいじめる側に立つ事もある。


    先生にお願いした事は「休み時間・昼休み・放課後の勉強時間に様子を見ていただけませんか?」と言う事です。入学して1年目と言うこともあって担任の先生は事実を相手に伝える事無く、翌日の放課後見回りに出てくれました。ちょうど我が子が標的になっている最中の見回りだったらしいです。先生がすかさず息子を助けてくださいました。


    虐めている側は通塾しているので成績上位。部活は幽霊部員。勿論親は虐めには気が付いていませんでした。現在中2、虐める側の一人は成績不振で自主退学。他の子はクラスが分かれましたが、事件(虐めではない)を起こして親が呼ばれていました。名前は挙げられませんでしたが、事件の内容は懇談会で言われていました。その後通塾もままならなくなり、成績不振者の補習に参加していたそうです。

  4. 【655378】 投稿者: 心配症の母  (ID:r.yeapKvfSc) 投稿日時:2007年 06月 09日 13:41

    たくさんの皆様から、ご心配していただき本当に心から感謝しています。


    私が考えていた以上に、学校へ相談したほうが良いとのご意見でしたので
    安心いたしました。


    ただ、現在は例のメールの子とは席も離れているので、同じクラスと言えども
    ほとんど接点がないらしく(変な表現ですが、息子がそう言いました。1クラス45人ほどの男子校だからでしょうか?)
    何かイヤな事を言ってきたりもしてこないし、もちろんメールもあの1度きりですので
    今さらぶり返すのもどんなものだろうかと。


    学校側に事実を伝えることは、やっぱりしておいたほうが良いと言う事は、皆さんのご意見で重々納得いたしましたが、相手の子に対する対応を学校側にどうして欲しいと言うか。
    その点を主人とも悩んでいる次第です。


    前の席の子の件は現在進行形だし、皆様のご意見を読んで、やはり学校に相談しようと思いましたが、息子に聞くと、「大丈夫だから言わないでいい」との事でした。
    私の推測ですが、先生に「ちくった」と言われるのを心配しているのかも知れません。

    先生には、私が相談したことは息子には内緒にして、うまく相手の子に注意をし、
    なぜ息子にそんな事をするのかを聞いていただこうかと思っています。
    (そんなにうまくいくのかどうか、心配な所が多々ありますが。)





  5. 【661691】 投稿者: 判断むずかしい  (ID:dM2olT9ZXgc) 投稿日時:2007年 06月 15日 09:38

    うちの息子も小学3年生と4年生の頃、いじめらしきことがありました。本人も話してくれました。本人が大丈夫と言っているときは、そのまま様子を見ましたし、先生に連絡帳で書こうか、と聞いて「うん」と言ったときは、連絡しました。先生の対応はとても頼もしいもので、相手もぴたりとやめてくれました。

    中学生の場合の対応は、正直わかりませんが、中1ならどなたかも書いていらしたように小学生の延長みたいなものでしょうね。本人が大丈夫というものを親が先生に相談したことが息子さんにわかると(内緒とはいえわかってしまうかもしれません)、本人が親に不信感を持たないかな、という心配もあります。いじめがエスカレートしてないのなら、もう少し様子を見てもいいかもしれませんね。


    でも、メールでしね、というのは陰湿ないじめだし、ほかの生徒にも波及しないために先生の耳に入れておいた方がいいと思います。お子さんのためだけでなく、みんなのためにも。先生にどうしてくださいではなく、こういうことがあったので、お耳に入れておきます、という軽い報告という感じで伝えたらどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す