最終更新:

36
Comment

【6682665】子供のノートを丸写しするクラスメイト、どう対処すべきか

投稿者: さな   (ID:s3cB8dSKupw) 投稿日時:2022年 02月 21日 14:23

本当に悩んでいるのでどなたかアドバイスお願いします。
中の上〜上の下くらいのレベルの中高一貫校に通う子の母です。
去年くらいから仲良くしている子がいて、ありがたく思っていたのですが、ちょくちょくノートや課題プリントを見せてと言ってくるそうです。
わからないところを聞くのではなくほぼ丸写しのようです。
そしてこのコロナ禍のオンライン授業で頻度が増し、課題提出前には「古典と数学と理科と英語(のプリント)見せて」などというラインが来ます。
まだ自分も提出してないからと断ると、提出履歴がつき次第「いま提出したよね?見せて。ちなみにいつやったの?」という具合です。
レポートの作成を手伝ってほしいと言われ3時間もライン通話で教えたこともあります。
他の子も、「◯◯のプリント誰か見せて!」とグループラインに上げて誰かが載せてくれたり、わからないところを教え合ったりはしますが、明らかにその範疇を超え、我が子にだけ個チャでねだってきます。
最初は頼られているようで良い気分だった我が子もさすがにうんざりしていますが、やんわり断ってもなかなかわかってもらえず、数学がだめならじゃあ理科は?国語だけお願い!といった調子できりがないので、親子共々疲弊しています。
友達関係は続けたいのであまり強く言えないのが良くないのですが、波風を立てずに解決する方法はないでしょうか。
ちなみに、担任には報告、相談済みですが、全体的な指導しかできないようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6736633】 投稿者: あるある  (ID:xa5TMTi9tok) 投稿日時:2022年 04月 08日 16:02

    すぐバレますね。

  2. 【6744886】 投稿者: 通りすがり  (ID:bmjWF0vh0IE) 投稿日時:2022年 04月 15日 17:44

    ちょっと論点がずれてしまうかもしれないのですが、ノートに関してはノートを取らなくてはいけない事が個人的にはどうなのかなと思います。書くことで覚える子もいればしっかり聞いて頭の中で整理して考えることで理解が深まる子も少なからずいて、そういう子にとっては考えたいのに提出のためにノートを取る事を優先しなくてはならなくて苦痛だと思います。もっとその子その子に合ったやり方を選べてもいいのになと常々思います。学校ってなぜだかノート取らせたがるし提出することで評価しますよね。そうじゃない学校もあるかと思いますがいちばん大切なのは一人一人がしっかり理解するやり方を選べることだと個人的には思います。
    もしそうではなくてただサボりたくてノートを取らない子がいればそれはそれで結局自分に返っくるものなので..
    相談者さんのケースはうーんどうなんだろそれ以外の普段の関係性がわからないから難しいな、でも見せてばっかりでモヤモヤしますよね。やんわり断れたらいいんだけどやんわりじゃ伝わらないような気もするし投稿が2月だからもしかしたらクラス替えとかで別のクラスになったら解決するかもですね。

  3. 【6745566】 投稿者: かほご  (ID:qJQXL0P/PJE) 投稿日時:2022年 04月 16日 09:16

    少なくとも中2、中3のお子さんなんですよね?
    自分の子がいつも他人に借りてるなら嗜めるけど、貸す分には本人に任せたら良いのではないですか?もちろんいじめとか、本人がものすごく気に病んでる場合は別として。

    断るスキル身に付けるのも、大事ですよ。親がいつまでも関わってたら身につきません。

  4. 【6748218】 投稿者: 困るのは・・・  (ID:Qs.TxfD5X7g) 投稿日時:2022年 04月 18日 15:34

    最終的に困るのは借りた本人です。
    「それじゃぁ~実力付かないのに・・・・馬鹿だなぁ~」
    って思いながら貸してあげちゃいましょう~^^
    借りた子が貸した子よりも成績が上がることはまず無いです。

  5. 【6768046】 投稿者: 困らない子も居る  (ID:xgAlAmTzluA) 投稿日時:2022年 05月 06日 19:26

    指定校のみの学校の場合、高校生活では、困らないこともあるよね。
    しかし進学しても、卒業できるかは別問題。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す