最終更新:

17
Comment

【6802788】情報科目について

投稿者: マナボー   (ID:MYu82cV42Kg) 投稿日時:2022年 06月 04日 21:58

情報科目が必須となり、本格的に始まりました。
プログラミングを始めとして、社会に出ると必要とされる場面に遭遇する事が多いですが、日本はかなり遅れている。
益々重要になりそうですね。
学校によって対応にかなり差がありそうですが、どんな事をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6802791】 投稿者: マナボー  (ID:MYu82cV42Kg) 投稿日時:2022年 06月 04日 22:02

    pythonを使ったプログラミングを行っている学校もありますが、インフラや教員の確保をどうしているのか気になる所。
    また、何年生から行うのか。

  2. 【6802807】 投稿者: 化身玉藻前  (ID:XCxNE9E3J1g) 投稿日時:2022年 06月 04日 22:12

    >日本はかなり遅れている。
    らしいですね。
    アメリカやフランスなどは早いところは幼稚園から始めてるとかなんとか

  3. 【6803052】 投稿者: まずはoffice  (ID:Hvdj1jVpMbo) 投稿日時:2022年 06月 05日 05:46

    現在中2です。中1の時はword,excel, Power pointの使い方、でした。
    とりあえず社会人になって仕事に支障が無いように、です。
    そして簡単なゲームも作ったと言っています。
    (子供はもぐらたたきを作ったようです。クラスの皆がそれぞれのゲームを
    作成したらしくしばらく遊ぶ時間もあり、改善点のフィードバックもしたようです。)

    中2になってからエクセル、ワードの深堀みたいなものを少ししているようです。
    (プレゼン用のスライド表示の仕方などの知識かな?管理表の作成など。)

  4. 【6803413】 投稿者: マナボー  (ID:MYu82cV42Kg) 投稿日時:2022年 06月 05日 13:35

    まずは、そこから出発。わかります。
    誰が教えているんでしょうね?
    教員課程の先生では微妙な気がします。

  5. 【6803420】 投稿者: 学校では  (ID:W9Xn5bqw8pc) 投稿日時:2022年 06月 05日 13:40

    Pythonとスプレッドシート。中3から高1です。

  6. 【6803542】 投稿者: マナボー  (ID:MYu82cV42Kg) 投稿日時:2022年 06月 05日 16:05

    Pythonは使いこなせるようになった方が良いですよね。
    問題は誰がどうやって教えるか。
    どうしているんでしょうね?

  7. 【6803545】 投稿者: 学校では  (ID:8NQdXxS9MN6) 投稿日時:2022年 06月 05日 16:07

    数学の先生のようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す