最終更新:

32
Comment

【7042129】成績ギリギリの学校か余裕のある学校どちらがいいですか

投稿者: ぷりん   (ID:JQEAoNoypI6) 投稿日時:2022年 12月 19日 11:39

志望校選びで迷っています。お子さんの性格にもよると思うのですが、ギリギリ合格で入学か、余裕をもって入学した場合、入学後どのような生活になるのか、よかった事などありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【7042172】 投稿者: 評定  (ID:6M5qP/GU/cw) 投稿日時:2022年 12月 19日 12:17

    大学進学に評定が必要ならギリギリで入らない方が良い。特に大学附属の場合は深海魚だと内部進学できないことも。一般入試オンリーなら評定は関係ないので留年しなければ問題ない。

  2. 【7042178】 投稿者: 基本的に  (ID:1vzKxPMBnDA) 投稿日時:2022年 12月 19日 12:25

    ぎりぎりで入ると深海魚になるような話もありますが、私の知ってる限りだと、試験に合格したのだから真面目にやれば大幅に落ちこぼれることはないです。
    落ちこぼれるのは何かのきっかけで、やる気がなくなってしまう場合。

    なので、本人の適性を考えて能力に余裕がある方がやる気が出るのか、成績が良い友達に引っ張られる方がやる気が出るのかを考えたら良いのでは。

    うちは断然後者です。

  3. 【7042193】 投稿者: どちらも  (ID:odduV2yRZaA) 投稿日時:2022年 12月 19日 12:47

    余裕を持って合格した後、深海魚になった息子1と、補欠繰り上がりで合格し、中間層でウロウロしている息子2がいます。

    お子さんの性格と、学校の面倒見の良さ?その辺りをよく考えてお決めになることをお勧めします。
    息子1は、やりたくないことは本当にやらないタイプで、宿題、補習をサボる、、と進級が危なくなることもありました。息子2の学校は、高校に上がるときに進級不可のケースがあるので、こっちの学校だったら高校に上がれなかったと思います。
    息子2は真面目なタイプなので、コツコツと学校の課題を仕上げながら部活や友達とも過ごす時間を確保しつつ成績を保っています。

    息子1は成績が悪くても気にせず?学校生活を楽しめるタイプでしたが、息子2が深海魚状態になったら、おそらく学校生活全てが辛いものになってしまい、自己肯定感も地に落ちて大変なことになるように思います。

    ごく一部の突き抜けたお子さん以外は、入学後の生活で成績が決まっていくと思います。

  4. 【7042216】 投稿者: ?  (ID:4pOletAORF.) 投稿日時:2022年 12月 19日 13:17

    情報少なすぎませんかね?
    小学校もある学校なら、ギリギリでも内部進学者と足並み揃えは良いし、大学付属も入った者勝ちだろうし…
    補欠で入ろうと、そこから躍進するパターンもあるだろうし、余裕のある学校行って気が緩んで真ん中より下ってパターンもあるだろうし…

    設定がイマイチのでそんなに釣れないと思うよ。

  5. 【7042263】 投稿者: 入学者偏差値  (ID:gyIkfz3IHM.) 投稿日時:2022年 12月 19日 13:52

    余裕があるとは一般的な入試偏差値から見て持ち偏差値より低いと言うことでしょうか?
    それでしたら入学者偏差値が分からないので余裕あるかどうか分からないが回答かと。
    うちはY56-58でしたが進学先Y80%偏差値が50前半の学校でした。
    しかし最初の学校の学力テストで英語以外の合計の順位は真ん中より少し下でした。
    手頃な併願校なので受験者も多く上から落ちて入学が多いのかと。
    見かけの偏差値が高くなる前受け校だともっと入学者偏差値は分からないので、実際は入ってみないと分からないです。

  6. 【7042276】 投稿者: そりゃ  (ID:apu.RbBrbOI) 投稿日時:2022年 12月 19日 14:05

    後者。

  7. 【7042306】 投稿者: レアケースなので  (ID:YQbQO06UrkE) 投稿日時:2022年 12月 19日 14:32

    このようなスレッドが立つと、必ず「ギリギリ合格でも大丈夫でした」的な書き込みがありますが、珍しいから書きたくなるんだと思います。

    子供の学校で、ギリギリ合格から逆転上位のパターンの子は、元々賢い子だそうです。つまり、受験ではそれほど本気を出していないタイプ。
    クラスメートを見ていると、そのあたりはよくわかるようですよ。こいつは頭がよさそうだからいずれガチで勉強するようになるとかなり凄そう、とか。

    なお、余裕をもって合格しても、それがどの程度の余裕かで全然違うでしょう。
    受験勉強もそれほど頑張っていないのに上位合格だった子は、自宅学習が最低限でも常に上位だそうです。
    いずれ、本気を出して勉強し始めたら、どこでも合格しそうだとか。
    一方、受験で頑張って余裕が多少ある程度の合格だと、日頃の勉強を真面目にしていないとすぐに転がり落ちて行くようです。

    合格者もピラミッド構造になっているので、そのどこにいるか、受験勉強をどれほど頑張っていたかで、全然違うのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す