最終更新:

42
Comment

【7209243】中学1年生、家でどれくらい勉強してますか?

投稿者: もう嫌だ   (ID:7pL0h29S0cg) 投稿日時:2023年 05月 14日 12:16

第1志望が残念で、Y55くらいの学校に通っています。中学受験のときは、Y60ちょっとの学校を志望していて、夏くらいまでは成績的にも大丈夫かなと思っていました。でも、元々コツコツやらない性格で、監視しないと勉強もはかどらないため、どんどん成績が落ち、結局今の学校しか合格できませんでした。

受験中はとにかく勉強しないので、よくバトルになっていました。行きたかった学校に落ちて、少しは変わるかなと思っていたのですが、結局何も変わらず、毎日やらなきゃいけない課題もため、宿題もギリギリで慌ててやり、テスト前の勉強もろくにしてません。

毎日毎日バトルばかりで本当に疲れました。暇さえあれは友達とLINEをしています。制限をかけていますが、スタサプやラジオを聴くから解除してくれと言って、結局違うことをしています。

周りにもあまり勉強する子がいないらしく、学校も厳しくないので、正直親としては入学させた事を後悔しています。もういろいろ言うのに疲れました。

高偏差値の学校は別として、ボリュームゾーンの学校の子はこんなに勉強しないものでしょうか?ずっと公立でしたが、自分の方がずっと勉強していましたし、周りの子もやっていました。授業の態度とかも、そんなの公立でもいないわって子もいます。

このレベルの学校に行くくらいなら、公立から高校受験した方が良かったんじゃないかと後悔ばかりしています。もしかしたら管理型じゃない学校だからかもしれませんが…。他の学校はどんな感じなのか知りたいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7251256】 投稿者: スタートダッシュ  (ID:4MJawBmHiTI) 投稿日時:2023年 06月 28日 13:35

    もともと受験生の時も勉強しない子だったのですから、中学になっても変わらないのは仕方ないですよ。
    夏くらいまでは大丈夫と思ったのが謎です。
    受験が終わってからすぐに先取りの塾に入れるべきでした。
    そうしたら最初の定期テストで成績がよく気をよくしてそのまま勉強したかもしれない。
    父親が何と言おうとお金がかかろうとよくよく調べて塾に入れてしまうのがいいと思いますよ。

  2. 【7251532】 投稿者: 放置がいい  (ID:ZIiidG/YjAQ) 投稿日時:2023年 06月 28日 21:12

    中学1年生ですよね。
    放置するのが早道ですよ。

    知り合いの親子は、ずっとバトルを続けていて、親が探した個別やら英語塾やら転々としていますが、成績は下がる一方です。その息子さんは暴力を振るうようにもなっていますが、母親はその重大さに気がついていません。

    そのようなループに巻き込まれる前に、放置して、お母さまはお稽古するなり、推しを作るなりして、違うことに目を向けましょう。お子さんから離れることです。

  3. 【7251759】 投稿者: わわわ  (ID:BdMF2A/7.dg) 投稿日時:2023年 06月 29日 09:09

    学校に行ってくれるだけ良しと考えましょう。不登校で引きこもりになる事は避けたいですし。私なら子供と一緒に遊び尽くします。子供の好きな趣味が目的の旅行とか一緒に行ったり、友達も誘って釣りとか連れて行ったり。遊びから自ら学ぶ事もあります。子供に予算を伝えて旅行計画立ててもらうのもいいですね。リフレッシュして勉強時間は変わらなくても学力に改善が見られるかもしれませんよ。塾などインプットだけが子供の成長を伸ばす事ではないと思います。

  4. 【7251865】 投稿者: 何もしない  (ID:H3LuqeUreUM) 投稿日時:2023年 06月 29日 11:31

    そろそろ気づいていると思いますが、主体性が無い限り強制的に学力を付けても無意味です。
    そして子供は親と別の人格なので全く思い通りにはなりません。
    むしろ言われた通り従順に従う子の方が将来不安です。

    学校に楽しく通って最低限の課題を出しているなら何の心配も無いのでは。
    「どうすれば良いか」という問いには「何もしない」が大正解かと思います。

  5. 【7252529】 投稿者: 中受必要だったのかな?  (ID:aghROHAjCsY) 投稿日時:2023年 06月 30日 09:15

    「高校受験の方が…」というお気持ちよく分かります。

    我が子も本当に勉強せず(自由型Y63?)
    期末テスト真っ只中なのに、ノートちらっと見た程度で登校していきました…
    スマホゲーム時間は制限してるものの、テレビやら学校のタブレットやらで何かやってます…
    中間テストは平均ギリギリ超える程度でしたがそれで満足してしまったらしく
    教科が増える期末テストも「何とかなるっしょ」と思っているようです。
    なお、家計の都合で中学のうちは通塾を考えていません。

    叱りたい気持ちもありますが、
    高校受験不要、内申点不要、大学受験は予備校頼みなので、中学で自ら勉強するわけないか…と諦め始めました。
    留年せず進級さえしてくれればT_T

    学区の公立中は、難関高受験に熱心な家庭が多く、定期テストの順位争いで頑張ってるという話をよく耳にします。
    また、附属校に通う子も、普段の成績が大事なので
    中受の学習習慣がそのまま生かされていると。

    我が子がここまで勉強しなくなるとは思わず色々後悔もありますが、、
    まだまだ中1ですし、今は学校生活と部活を楽しんでもらうことを優先してもらうしかないですかね。
    夏休みが今から恐ろしいですけど(-_-)

  6. 【7252896】 投稿者: それは  (ID:qe4UPtOaaXM) 投稿日時:2023年 06月 30日 19:46

    お子さんの性格と友達運でしょう。
    うちは中高一貫校で友達と競いあって勉強していました。
    まるで公立の方が勉強したかのようですが、そんな上手く行くとは思えません。
    高校生になって周囲の雰囲気が変われば影響されて勉強するかもしれませんが、もともと勉強が嫌いならそれまでです。
    祈りましょう…

  7. 【7253500】 投稿者: スレ主です  (ID:W.krZnDfEdo) 投稿日時:2023年 07月 01日 19:37

    塾も行かせようかと思いましたが、結局ストレスが増えるだけだろうと思いやめました。

    今もテスト勉強をしていますが、結局親が近くにいると関係ない話ばっかりしてきて集中しないので、1人で放置してます。私は自分が勉強してる時、話しかけられるのも嫌な性格だったのに、なんでこんなに違うのだろうと理解できません。

    このまま6年間過ごしたらどうなってしまうのやら…上の子の学校は高校からも入学してくる学校なのですが、もう全然学力レベルが違う気がします。勉強に対する取り組み方も。いろいろ手間とお金をかけた中学受験でしたが、なんか凄く無駄だった気がしてなりません。

  8. 【7254100】 投稿者: スレ主です  (ID:W.krZnDfEdo) 投稿日時:2023年 07月 02日 18:10

    結局、最後の土日も、親がいなければダラダラ過ごし、親が近くにいるとずっと喋り続け、ろくな勉強もせずに終わりそうです。なんかもう本当に疲れました。

    結局たくさんのお金かけたところで、高校まで公立だった自分よりも下の学校にしか合格できそうもないし、部活に勉強に充実してた自分の時と比べると、何に対してもやる気がないし、もう学費払うのも嫌になります。

    どうやったら気持ちをきりかえられますか?もうどうなっても自己責任だと割り切った方がいいですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す