最終更新:

44
Comment

【851271】お父様の年齢って

投稿者: 不思議   (ID:kSOVnCEpG9s) 投稿日時:2008年 02月 20日 22:25

中学受験なさる方のお父様ってふと気が付くと50才前後以上の方がすごく多い気がします。
40代前半より若い方ってあまりおみかけしないような・・・
経済力の関係から、晩婚の方のお子さんが多くなる・・・?のでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【867048】 投稿者: 春風  (ID:GD5ErbGZzqU) 投稿日時:2008年 03月 05日 18:40

    夫が50歳、私が30代後半、上の子が小1、下の子が2才半。2人とも中高一貫に入れるつもりです。下の子が中学入学のときに、夫が「還暦」です(笑)


    そういうわけで、我が家は不労所得をどのぐらい確保できるか=現在の蓄財が勝負の分かれ目です。


    私は結婚後もずっと仕事をしています。夫がそこそこ年収の多いとされる企業に勤めているので、夫の実年齢を知らない周囲の人からは「なんで○○さん(私)がそんなに仕事しなくちゃいけないの?」といわれたりします。


    いずれ夫は早期退職を選択して、退職金の上積みをいただき、その後は今私が経営している会社の事業を少しずつ大きくして、70歳ぐらいまではがんばるつもりのようです。


    夫の年が行っていて良いと思うのは、趣味や経験が豊富であること。併せて、すでに中間管理職を抜けて時間的余裕があるため、子供が育ち盛りのときに、スキー、ダイビング、クルージング、カヌー、音楽、etc. 一緒に楽しめること でしょうか


    お金・時間・健康 が3拍子揃う時期は、人生あまりないといわれるので、この点は子供たちにとってラッキーかな、と思います。

  2. 【867073】 投稿者: がんばれ、お父さん  (ID:PRSeEmQHd32) 投稿日時:2008年 03月 05日 18:57

    春風 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 夫の年が行っていて良いと思うのは、趣味や経験が豊富であること。併せて、すでに中間管理職を抜けて時間的余裕があるため、子供が育ち盛りのときに、スキー、ダイビング、クルージング、カヌー、音楽、etc. 一緒に楽しめること でしょうか
    >
    >


    うわ〜(失礼ながら)お歳を召していらっしゃるのに、活動的なご主人さまで羨ましいです。うちは40代後半、スキー、山、キャンプ、カヌーとアクティブでしたが、最近は高校生の息子に体力ですっかり負けてめげています。先週末のスキーでも朝から夕方まで休みなく滑りまくる息子に、「ああ、もうアイツにはついていけないよ〜」と情けない声をあげておりました。

  3. 【867106】 投稿者: 私立中高一貫校だと・・・。  (ID:GP7IofPq2EM) 投稿日時:2008年 03月 05日 19:37

    春風 さんへ:
    >
    > 夫の年が行っていて良いと思うのは、趣味や経験が豊富であること。併せて、すでに中間管理職を抜けて時間的余裕があるため、子供が育ち盛りのときに、スキー、ダイビング、クルージング、カヌー、音楽、etc. 一緒に楽しめること でしょうか
    >
    >
    > お金・時間・健康 が3拍子揃う時期は、人生あまりないといわれるので、この点は子供たちにとってラッキーかな、と思います。


    娘・息子ともに私立の中高一貫校に通学中です。
    高校と中学なので、二人の友達のご両親を見ていると、
    多少の年齢の差は感じますが、それでもお父さんが50歳代という方は、
    あまりいません。
    両校ともクラス数が少なく、土曜参観があって父親の出席率が高かったため、
    へぇーーーと思ってしまいました。


    それでも子供たちの友人関係から話を聞くと、
    海外旅行は毎年、父親と一緒にテニス、スキーなどと、
    楽しまれているようです。
    30代・40代のお父さんでも、充分お金も時間も多趣味も健康も
    持ち合わせる方々は少なくないのが私立校の実情だと思います。

  4. 【870794】 投稿者: 援助組  (ID:vO.BitMD.4M) 投稿日時:2008年 03月 09日 20:37

    今年娘が中学を受験いたしました
    うちは夫婦で36歳です。
    私は専業主婦で主人の年収はとてもここに書けるような額ではありません
    一般のサラリーマンです
    なので娘の4年からの塾代、中学にかかるお金は実家の父の口座から引き落としてもらっています。
    年齢が若い分?父がいまだ現役で働いてくれていることが唯一の救いです。

    親子共々 父(祖父)には頭があがらないです><

  5. 【877106】 投稿者: 援助組2  (ID:n4C585M266U) 投稿日時:2008年 03月 16日 11:59

    我が家も今年受験しました。一人っ子です。
    主人45歳。塾代、家庭教師、塾への送迎(遠かったので毎回車)
    かかった費用はざっと300万でした。
    おかげさまでめでたく第一志望に合格。
    主人いわく「これだけお金をかければ当たり前だ」そうです。

    その前に年間300万弱かかる私立の特殊な小学校に4年間通わせて
    いました。その費用が家計を圧迫し始め思い切って受験させました。


    都内23区に一戸建てがあります。頭金の殆どはわたしの実家が
    出しました。主人は会社の方を呼べない、とぼやいているくらい
    場所的に主人の年収くらいで住めるようなところではありません。
    実家には頼りっぱなしですが、結局、相続するときに税金で持って
    いかれることを考えれば、使えるときに使っておくのがいいのよ、
    と母には言われます。
    経済的に強い嫁ということで主人の両親には大切にしてもらっています。

    主人の年収なら私立に1人行かせることはたいしたことではありませんが、
    今の環境、生活スタイルで、となるとはなはだ疑問です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す