最終更新:

20
Comment

【851497】私立中に通うために引っ越しします

投稿者: 悩める母   (ID:EZ5xuNLrRJs) 投稿日時:2008年 02月 21日 03:11

この春から、中高一貫の中学に娘が進学します。


自宅は交通の便が悪く、1時間以内で通える学校には限りがあります。
その学校もなぜか、娘にはとんでもないチャレンジ校ばかり。


そんな訳で、私立受験する子がほとんどいない小学校でした。
受験する数少ない子も皆頭のよい子ばかり、近隣の私立中学(娘にとってはムリムリ校)へ進学します。


我が家もまったく私立受験など考えておりませんでしたが、たまたま聞いた私立中の話に子供が反応し、小6の4月に入塾しました。
塾の資料やテスト結果で、娘には近隣の私立中が難しいとわかり、母は地元の公立中を勧めました。ところが、受験をやめたくないと娘は意志をまげませんでした。

どちらかといえば精神年齢の低い子で幼く、親の言うことにも素直に従う子供でしたので、意志の強さに驚きました。

テレビも遊びもせず、もくもくと勉強を続ける姿に、親も折れ私立受験をする事にしました。が、成績はたいして伸びず・・・


近隣校はやっぱりムリなので、通学距離を広げて志望校を決めました。説明会など何回も足を運んで納得してきめた学校です。

はれて合格をいただいたのですが、100分の通学(上り)を考えた時、小柄で幼い娘を満員の電車に乗せるのはしのびなく・・・


学校に通いやすい所に、家族で引っ越しする事にしました。


実は、小学生の弟がおり、転校になってしまいます。また、自宅は持ち家の一軒家で、空き家になってしまいます。

この事を考えると、本当に引っ越しをしてよかったのか、さらには、受験をしなければ・・・などといつまでも考えてしまう母です。


エデュでも、「私立中に通うために引っ越しした。」という話はあまり見ません。皆様どう思われますか?経済的にはなんとかやれそうです。


長々と申し訳ありません。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【851550】 投稿者: いますよ  (ID:g/yD5QfVBZ6) 投稿日時:2008年 02月 21日 07:53

    2人一貫校に通っていますが、結構聞く話です。
    「○○くん、学校のすぐ近くに引越すんだって」とか、
    保護者会の際に
    「今は○○から通っていますが、夏休み中に△に引っ越します」とか
    「この学校に通うために引っ越したのよ」等、ありましたよ。
    ほかには近くのマンションにお住まいで、週末は遠方のご自宅に戻られる方も。

  2. 【851557】 投稿者: 現中3  (ID:d/ePiwyPvSY) 投稿日時:2008年 02月 21日 08:16

    同じ学校・地区(通学に1時間〜1時間半かかる)で、私が知ってる範囲で入学後3軒のご家庭が引っ越しされています。
    実は我家も一時期引っ越しを考えたのですが、資金面や下の子の学校の関係で現在保留中です。
    本当に近いのは七難隠しますよ。
    決断された、悩める母様ご一家が羨ましいです。

  3. 【851558】 投稿者: いるいる  (ID:0MgcLgobrRI) 投稿日時:2008年 02月 21日 08:16

     近所のに私立女子校ありますが、我が家の近所に引っ越してくる方結構その学校の方が多いですよ。(少人数の公立校はがっかりですけど)


     子供の学校には、地方から母子で上京している方もいます。だんな様が地元で働かれているので通学に便利なように地元だけど駅すぐのマンションを買われて主にそこに住まわれている方もいらっしゃいました。


     一家で引越し・・息子さんには一寸かわいそうだけどお嬢様には本当に良かったですね。うちの子は1度だけ転勤で転校したんですがそのとき「ずっと転校生というものにあこがれていたからやって見れてうれしかった」などと言っていました。小学校のうちの転校はなじみやすいですよ。

  4. 【851654】 投稿者: はーと  (ID:PRSeEmQHd32) 投稿日時:2008年 02月 21日 09:39

    お引越しできるなら、うらやましいですよ。
    うちも4月から娘が少々遠い学校に通い始めます。引っ越せるものなら、引っ越してあげたいです。よく決断なさいましたね。ご家族の協力をお嬢さんも有り難く思うと思いますよ。

  5. 【851656】 投稿者: 素敵  (ID:.9L1quc.XTM) 投稿日時:2008年 02月 21日 09:40

    すばらしいことだと思います。
    うちは45分で学校に着きますが、もっと近くに住みたいです。
    できれば歩いて通えるところに。
     
    そうすれば部活でも塾でも思いっきりできて、いいですよね。
    通勤・通学時間ほど、もったいない時間はないと思います。
    (それなりに楽しいのですが。)
     
    うらやましい!!
     

  6. 【851671】 投稿者: 転校  (ID:VVxZ.aAVM3.) 投稿日時:2008年 02月 21日 09:48

    春から環境が変わるのは、お嬢様だけではありません。
    大切なのは、下のお子様のフォローだと思います。


    我が家は夫の強い意見で、転校は極力させない方針です。
    3歳違いのきょうだいがいますので、上が中学に入ったら下は小4。
    上がどんな学校に入ろうと、下が卒業するまで引越しはできません。
    私も諸事情から引っ越したい気持ちはあるのですが、あと7年はこのままの予定です(ため息)。


    お子様のキャラクターにもよると思いますが(夫は複数回の転校で参ってしまったそうです)、
    皆が同じスタートラインに立つ「入学」より、
    「転校」のほうがストレスが多いように感じます。


    スレチですみません。

  7. 【851946】 投稿者: 我が家も引っ越し  (ID:W7QkvvrNElQ) 投稿日時:2008年 02月 21日 12:59

    我が家も、同じ様な引っ越し組みです。

    >学校に通いやすい所に、家族で引っ越しする事にしました。

    家の場合は、子ども(娘)と私で、夫は居残り組みです。

    >実は、小学生の弟がおり、転校になってしまいます。
    >また、自宅は持ち家の一軒家で、空き家になってしまいます。

    同じく小学校の下の子が、転校の決断を迫られていますが、
    ぎりぎりのところで、まだ、迷っている状況です。
    この子も、中学受験を予定しており、今の場所の方が良いか、
    環境を変えての県外が良いのか、考えれば考えるほど、悩ましいのです。

    >この事を考えると、本当に引っ越しをしてよかったのか、
    >さらには、受験をしなければ・・・などといつまでも考えてしまう母です。

    うちは受験をしなければ良かったとは、そこまでは思わないのですが、
    周囲(親、姉妹、親類)が、こぞって反対しており、辛い状況です。
    何故、近くの公立中学か、滑り止めだった中学校にしなかったのかと、
    今も、ねちねちと小言を言われ、気持ち的には、随分と落ち込んでいます。
    合格した学校は、一応、毎年、東大合格者でもベスト20位に入っているような
    進学校で、国立医学部にもかなり強い伝統校なのですが、それを
    言っても、周りの反対は、変わらないままです。

    個人的には、大学の進学実績を眺めたら、まずまずの選択が、
    出来たのではないかとは思うのですが、如何せん、距離が、遠い。
    それと、、
    実は、うちは第一志望は、上記の中学とは異なりまして、そこを落ちた事が、
    周りの反対をさらに強くしているようなのです。
    私の両親とかは、私立の中、高一貫校に行かず、公立中学へ行き、
    高校で、もう一度再チャレンジしたらどうかと言っています。
    不合格だった中学、合格だった中学、どちらの学校も、ほぼ
    同じ位の偏差値なのですが、遠方なだけに、年寄りは
    近所の方を勧めるのです。
    (夫についても、男の一人暮らしは大変だろうと思っているようです。)

    でも、娘の方は、中学受験で疲れて、高校受験をもう一度する勇気が、
    どうも残っていなかったようで、高校受験で、又、そこを失敗したらと
    いう気持ちも強かったようです。その時は、ぼろぼろになるとも。
    努力して、折角合格したのだから、県外の合格校の方へ行きたいと、
    私にも言ってきました。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    今回の決断が、正しかったのかどうかは分かりませんが、何時までも
    くよくよしていても仕方ないので、行った先で頑張ろうねと話しています。

    後は、下の子をどうするか、早目に決めて、引っ越しの準備の方も、
    ぼちぼちと取り掛かろうと思っています。
    本日、同じ様に、
    中学入学のために引っ越される方が居られると聞き、驚きましたが、
    励みにもなりました。
    お互い、引っ越し先でも健康に気をつけて過ごしましょうね。^^


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す