最終更新:

43
Comment

【916565】部活はやめさせる?

投稿者: くもり空   (ID:PTfE8PG14lQ) 投稿日時:2008年 05月 02日 10:30

女子中に通う中2の娘が悩みの種です。
要領が悪い上に、勉強嫌いです。
そもそも中学受験が大変でした。
やっとのことで入った学校ですが、やはり勉強は苦手で、最初は上位3分の一位にはいましたが、今は半分より下をうろうろしてます。
成長が遅く、まだ幼いところが残る娘ですが、勉強に対する情熱はさっぱり芽生えません。
そして、ついにいつも甘い父親が切れて、「部活はやめさせる。部活をやめさせたことで、勉強が出来るようになるわけではないことはわかってはいるが、そもそも生活習慣がきちんと出来ていないで、疲れた、時間がない、だから勉強が出来ない、では本末転倒だ。やめるのがいやならまずは休部し、生活習慣を身につけさせなければダメだ。」と一歩も譲らない様相です。
もちろん、常に声をかけてはきましたが、中学生になってまで、親がチェックするのもどうかと、本人の自覚に任せたのが悪かったのでしょうか。必ず聞くと約束している基礎英語も今は部活で2日に一回しか聞けず、聞いても真剣に聞いていないのか、すぐ内容を忘れてしまっています。学校の勉強も同様で、一回聞いたものが、なかなかその場では覚えられず、何度も繰り返さないと覚えられません。それが段々勉強自体が嫌いになってしまっている原因のような気がします。
運動音痴で、やっとついていって、しかもレギュラーなどとれないのですが、部活は楽しいらしく、やめたくないと言います。
でも父親が言うように、部活が終わって帰ってくると7時過ぎ、風呂に入って食事が終わるのは9時近くです。とにかく行動が遅く、やっと勉強体制に入ったかと思うと、眠くて起きていられなくなるようです。
せっかく楽しく続けていられる部活は続けさせてあげたい気持ちもあります。でも、このままではだらだらしたまま、あっという間に5年間が終わってしまいそうで怖いです。
先日高校2年生が書いたスケジュール表を持って帰ってきましたが、英語で書いた曜日のスペルが7個中4個も間違っていて、挙句の果てはこのようになるのかと思うと、末恐ろしい気がしました。
今が決断のときなのでしょうか。
父親は連休明けにも必ず休部届けを出させる、といきり立っている状態で、私自身何か決断を下さなければならない状況です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【917053】 投稿者: 皆さんに同意  (ID:jgQtqzZV.Gw) 投稿日時:2008年 05月 02日 21:12

    本当に悔い無き青春とは さんへ:
    ----------------------------------------------------

    > 勉強で優秀な成績を取りたい、国立医学科に行きたい、東大に入りたい、将来、社会の上層部で活躍したいのなら、勉強するしかありません。



    このように自ら確固たる意思、目標のある子は何も言わなくても部活と勉強を両立させます。
    あるいは自分の意思で部活を続けるか否かを選択することでしょう。


    スレ主さんのお子さんに東大に行きたいという希望がある・・・
    とは書かれていませんね。
    イチローだって、荒川さんだって、自分から望んですすんだ道だから努力できたのです。
    また、社会の上層部・・・のくだりはおおいに???です。
    勉強だけしかしてこなかった医者や官僚などに
    ピンからキリまでいる国民の命なんかまかせられたものじゃありません。
    いろいろな意見を持つ人間と、どうぶつかり、どう折り合い、どうまとめていくか。
    こんなことは机上の勉強だけでは決して体得できるものじゃないし、
    20歳過ぎたら一から学ぶのはものすごく難しい。


    それに、なぜ一握りの枠に入らなければいけないのか?
    こうでなければ、という思いは時には危険だと思いますがいかがでしょう。



  2. 【917084】 投稿者: 文武両道  (ID:zR23a5J/XAY) 投稿日時:2008年 05月 02日 21:52

    中学2年生ですよね。
    いまは、センター試験のための体力作りの時期とは、考えられませんか?
    一日仕事ですよ。夕方からですよね。リスニング。
    勉強は、体力があれば無理もできます。
    我慢強くもなります。
    時間の使い方だって上手になっていくはず。
    大人だって時間がないほうが、
    今ここでやらなければと、やりくりしませんか?
    附属ですか?私大ねらい?
    大学受験はどうされるかにもよりますよね。
    親が応援してあげなければ、部活続けられないですよ。
    将来の夢は?
    それがみえてきたら、勉強にもうちこめますよね。
    もちろん、箱入り娘で結婚もありですが。
    これから、中だるみで周囲も勉強しなくなる時期ですよね。
    今は頑張って、「文武両道目指そう!」のほうが、いいと思います。

  3. 【917086】 投稿者: それはないよ  (ID:TXC9iwT6b4U) 投稿日時:2008年 05月 02日 21:58

    ジャスミン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中高一貫と言いましても、高校進学時には放校も有り得ます。
    > 極端に言えば、クラブを取るのか、そのまま仲良しの同級生達と同じ高校に行くのか、と言う選択になってしまうのです。



    なんか皆さん勘違いされているような気がするのですが、結構成績悪くても提出物ちゃんと出して、補習など出て、先生にちゃんとついて行きさえすれば高校生になれますよ。
    フツーの中高一貫校なら『放校』はやはり「やる気がない」と判断された時の措置だと思います。


    娘のお友だちでも『ヤバイ』と言われていた子はいましたが、友人達の叱咤激励で無事、高校生!最初の一年さえ何とか乗り切れば、大抵高校は2年くらいから文理別に分かれるので苦手科目の履修はなくなるし、何とかなるものです。


    中学時代しか出来ない事、今のうちにどんどんやっておいて損はありませんよ。

  4. 【917108】 投稿者: それはないよ  (ID:TXC9iwT6b4U) 投稿日時:2008年 05月 02日 22:18

    本当に悔い無き青春とは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 部活はやめさせるべきだと思います。
    > 部活のスポーツで将来、生計を立てるつもりではないのでしょう。
    > だったら、TVゲームや漫画本を読んでるのと同じで息抜き、趣味なのです。
    > そこを子供に理解させるべきです。説得するべきです。


    う〜〜ん、逆にお勉強がイチロー・静香クラスならそれ(勉強)に専念というのもアリかもしれませんが、普通のお嬢さん(たとえこれが坊ちゃんだったとしても)なら逆に部活やって揉まれてた方が後々の為にはなるんじゃないでしょうか‥?!
    ヽ(^_^;)ノ



    生き方の違いといえばそれまでだけど、その人が一番楽しい人生送る為にはどういうバランスで生きるのがイイのかって問題だと思うので難行苦行の割に実りの少ない勉強道?を選ぶよりも平々凡々の方が充実した人生送れるとは思いませんか?

  5. 【917161】 投稿者: 中高一貫校ですよね  (ID:tZ4iGbEHZMM) 投稿日時:2008年 05月 02日 23:44

     私の身内にも中学時代部活に熱中していた子がいました。
    成績は川くだり状態でした。 親は大変心配し、勉強のことを口うるさく言っていたようですが・・・

     
     自分の学生時代もそうだったような・・・・
    親が言ったって子供のやる気がなければ やらないのでは?


     その身内の子は、高校生になって 大学受験を見据えはじめたら、自然と自分で部活をやめる事を決めましたよ。 本人がこのままではまずいと焦った用です。
     まだ中2とのこと 高2で部活三昧だと考えますが、 今は学生生活を 思う存分楽しませてあげてはいかがでしょう・・・・ 最低限の宿題と提出物だけはしっかりやるという条件で・・・・

  6. 【917201】 投稿者: 運動部いいかも  (ID:Ibchl9eDp.U) 投稿日時:2008年 05月 03日 00:37

    ええと・・・中学の話でなくて申し訳ないのですが、私の県立進学高時代の同級生を見てると、ハードな運動部で活躍してた人達は、大人になってからも超パワフルですよ〜!
    それこそ、高3まで部活やってた人もいますが・・・
    とにかく40代に入った今も超パワフルで、仕事、子育て、スポーツクラブのボランティアコーチ、PTA役員、地域活動などなど・・・何足ものわらじを履いてアクティブな人が複数。共通点を考えてみると、「そういえば高校時代からアクティブだった」。


    大学は超難関というわけではないし、子持ちの女性なのもあって出世しているわけでもありませんが・・・でも全然悪い人生じゃないですよね。
    光ってる人が多いです。私には真似できませんが・・・


    運動部に燃える青春も、良いかもしれませんよ!?



  7. 【917290】 投稿者: 条件つき  (ID:r7GcjIHMbsc) 投稿日時:2008年 05月 03日 07:13

    部活を続けながら、成績を少しずつあげるという方法がいいと思います。
    私も、まわりの友人も部活を子供にさせる時に、条件をつけていました。
    我が家は上位三番以内に常にいる事。友人宅は上位二十番以内。
    きちんと守らないと部活は辞めさせると言ってます。
    もう一人の友人の条件は、成績は普通くらいでいいから、必ず宿題と提出物を出す事。
    宿題をして、提出物をきちんと出していれば、中の下でも進級できるだろうと。


    私自身は13番で入学、バスケットにはまり、中学二年で200番台というおそろしい成績に。
    母が強制的に塾に入れました。(部活は辞めずに、成績を上げろと言われました)
    成績は50番くらいには なりましたが、それ以上には なりませんでした。
    結局中学三年で怪我のため、バスケットができなくなってしまいました。
    部活で 仲間もできましたが、学校生活で部活外の親友もできたので 子供に部活をさせなくては・・と思っていません。
    子供には、スポーツは怪我をしたらおしまいだから、そこそこに頑張りなさい。でも、勉強は 必死に頑張りなさいと言ってます。


    他の父兄から、勉強も一番で運動もできる、すばらしいですねと言われますが、だって努力してますもん、と心の中でつぶやいています。
    子供は夜眠いので、宿題しか勉強をしていませんが、授業に集中して、きちんと宿題と課題提出をしていると、普通以上の成績は 取れるはずだと言っています。
    成績の悪い奴は、授業中寝ていたり、私語が多かったり、忘れ物も多い。宿題もしていないと話していました。


  8. 【917333】 投稿者: ・・・  (ID:cJW1HAKcjvM) 投稿日時:2008年 05月 03日 09:40

    本当に悔い無き青春とは様


    アメリカでは勉強だけできてもダメです。
    特に学生のころは。
    スポーツで(芸術部門でももちろん可)もそれなりの結果を出していないと評価されません。
    社会の上層部に行こうという野心がある人ならアメリカでは当然のことです。
    インドは知りませんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す