最終更新:

47
Comment

【2583883】成績の悪い子にたいしての対応

投稿者: あそまま   (ID:Jzfqxd0N1t6) 投稿日時:2012年 06月 17日 15:19

開智未来中学・高等学校

ブログ最新記事

ダンス部スプリングフェ...

開智未来中学・高等学校ダンス部の「スプリングフェスタ」が3月26日にパストラ...続きを読む

開智未来の校長先生は、開智高等学校で進学実績を上げた方だと聞きました。進学実績を上げることに一生懸命だと、成績の良い子には一生懸命指導するようなイメージも持ちますが、開智未来は成績の悪い子に対しては、どのような対応、指導をしてくれますか?成績の悪い子に対しても、親切熱心に対応してくれますか?
我が娘は、まじめなのですが勉強ができず、偏差値35くらいです。開智未来に入れたとしても、下から数えて何番目、、、、。という感じでしょう。勉強についていけるかも心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2625344】 投稿者: ありのまま  (ID:Q65Oo2bt/V2) 投稿日時:2012年 07月 21日 20:58

    在校生の母です。
    保護者総会で あの「未来では絶対勉強苦手な子を作らない」と言い張った校長先生が、成績悪い子を切り捨てしかないと言った、どっち? さすが焦った、ほぼ90%ぐらい塾通い。先生の数がかなり少ないので、面倒見ようと思っても回らない。複雑な問題を聞くと答えたくない先生もいます。
    パフォーマンスだけで、わが子の成績が上がらないと今になって分かった。

  2. 【2626979】 投稿者: 在学中母  (ID:4j7GA4zhf6I) 投稿日時:2012年 07月 23日 11:32

    ありのまま様
    私も正直、保護者総会での校長先生のお言葉には焦りました。
    我が子が切り捨てられる可能性が・・・

    開智未来と我が子のレベルが合致していないことに焦りを感じたというのが正直なところなんだと思います。
    開校したばかりで、偏差値(これしか測れないのでとりあえず)で見ると、余裕で入学した我が子。
    ところがふたを開けてみれば周りが意外と出来るということ。

    学び合いを始め、アカデメイアでの独習これらの学習方法は、ある一定レベル以上の生徒にはとても良い学習環境だと思います。
    どんどん伸びる まさにこれでしょう。ところが、そのレベルに達していない生徒これが問題です。

    小学校の頃は、塾の先生が課題をいろいろだし、手取り足取り教えてくれて自分はただ言われたことを「学習(覚える)演習(定着)」すれば良いだけでした。
    ところが、中学(たぶん未来だけではないと思われる)に入学した途端、自分から始める、自分から考える勉強をしなければ付いて行けないということに
    なかなか気づけない子供が居るんです。

    そこに、やはり専門家の指導が必要なのも残念ながら事実かと思います。

    もちろん、その専門家の指導を求めて、私立の学校へ入れたわけなのですが
    学校という巨大な単位の中では、やはりある一定レベル以上に上らなければ、求めてる指導は受けられないのも事実だと思います。
    それは未来に限ったことではなく、どこでも同じこと。
    ただ、そのレベルに上ったあと、どれだけを与えてくれる学校なのか、そこが未来らしい部分の発揮場所かと。

    しかも、去年一年間 お尻レベルの生徒に未来は力を注いでくれた様子でした。(うちは1年生なので、去年の事は想像ですが)
    課題を出しても、こなさない生徒にこれ以上学校はどうしたら良いのですか??というお話でしたよね?
    自身で伸びようとして努力している子を見放すことはしない と校長先生はおっしゃっています。
    逆をかえせば自身で伸びようとせず、努力をしない生徒はもう学校側も知りませんという事だったと理解しています。
    私は、子供にもそのまま伝えました。
    それは、ごく当たり前のことです。保護者会の冒頭でたしかに衝撃的でしたが、最後まで先生のお話を伺い、納得できました。


    学校説明会などで、「予備校なしで大学受験」というキャッチフレーズは、大学受験という目標がかなり絞られて
    本人もそこへ向かってまっしぐらな状況の下、学校でフォローできるという事なのだとよくわかりました。
    6年間塾なしとは、そういえば聞いてないな・・・と今思います。

    それはなにより、本人がやる気になっていて、指導できる教師陣が居る、学習できる環境が校内にあるということなのではありませんか?
    指導できる教師陣の人数は多ければ多いほど学校としての質は上がるのでしょうが、一人でも二人でも居れば、嘘ではない。
    すると、その教師をいかに見つけ、的確な質問をするか、それは受験生本人の実力の内でもあり、全員が有してる力でもない。
    結局、その受験力(精神)を育てるのは、主に家庭内であるということ。

    とにかく、塾へ行かせて、私立の中学にいれたら、あとは学校が大学まで連れて行ってくれる
    そんな下心満載で、私立中学へ入学させた親が現実をつきつけられて焦る・・・そしてそんな学校だと思わなかった という

    これに尽きるかと・・・正直私も中学に入学させてから気づきましたが。
    自分(親)が選んだ学校へ子供を預けた以上、その学校の教育レベルに付いて行けるようにするのもやはり親の務めかと。
    そこに塾という選択肢が入るのも致し方ない現実なのではありませんか?

    本当に、塾なし(6年間)で、国公立へストレートで合格する子供など一握りも居ないのが現実です。
    私立組は最初の1、2年、公立組は後半の2年を塾か予備校で過ごすのが通常なのでしょう。
    それでも、私立にいれた以上は塾に入れるのは避けたいということでしたら、底辺校と呼ばれる学校へ特待入学させ
    エースとして手取り足取り学校にやってもらうしか方法は無いと思います。それでも実際はどのくらいの子どもが親の想像通りの(大学)受験道を進めるのかは疑問です。

    これはきっと未来だけでなく、他の私立学校へ入れた親なら少なからず感じていることではないでしょうか??

  3. 【2664992】 投稿者: 凡人  (ID:1CTr1N8SPHo) 投稿日時:2012年 08月 28日 10:57

    2626979さん
    あなたのお子さんは・・結局のところ塾へ・・行く事になったのですか?

  4. 【2709598】 投稿者: ぼんぼん人  (ID:5CHvzTS0M9w) 投稿日時:2012年 10月 02日 22:34

    勉強に関していえば結局は本人のやる気の問題なのです。自分を伸ばしたいという意欲のある子供については、学校側としてとことん
    付き合って見捨てたりはしません、ということなのでしょう。そのモチベーションを作る工夫も試行錯誤します。 が、それでもどうしても意欲の湧かない子供には、学校としてはそれ以上のことはできかねます。それが退学や転校につながってもいたしかたありません、というこ
    なのだと思います。このことは全く当然のことで、あとはそれぞれの家庭で話し合い、決めることなのです。 学校に過度の期待をし、思ったとうりにいかなければ、あたかも学校に問題があるかのごとく責任を押し付けようとする。それはあまりにも身勝手な理屈でしょう。
    校長先生のおっしゃるところの(共育)の意味、  親も共に学ぶ 、という姿勢で臨むことができればたいていの困難は克服できるのではないでしょうか。

  5. 【2729709】 投稿者: 凡人  (ID:QEZ934CVUuI) 投稿日時:2012年 10月 19日 10:20

    そうかもしれなせんね。
    きっと、あなたも、あなたのお子さんも とても立派なのでしょう。

    もっと、ご意見を伺いたいですね。

  6. 【2734147】 投稿者: あそまま  (ID:/sEvTMqJFjg) 投稿日時:2012年 10月 23日 14:43

     ひさしぶりに、掲示板を見たら、皆さん書き込みをしてくださったのでうれしく、掲示板を拝見いたしました。

     皆さんの書き込をみて、娘は、今試験に向かって猛勉強中ですが、成績は振るわず、もし、開智未来にはいってもみついていけず、見捨てられるパターンかもしれない。と思いました。それだったら、じぶんのレベルにあった、昌平中学か、地元の公立中学のほうがよいのかもしれない、、、。などと思いました。でも、あの、全然勉強する雰囲気のない、公立中学はやな感じもするし、でも、高校受験という試練があるから大丈夫かしら、、、?などといろいろ思ったり。
     
     でも、私立中学でも、底辺を救い上げてくれる学校もあります。お兄ちゃんは春日部共栄中学校に通っていますが、入学してから、一切勉強をしなくなり、宿題をしないどころか、勉強についていけなさそうな子向けにしょっちゅうやっている補修もでないようになって、しまいには、学校をしょっちゅう休むようになったり、お昼ぐらいから行くようになってしまいました。先生は、勉強をきちんとするように、何度も、親を含め面談してくださったり、家に何度もきてくださったり、しまいには、試験前には、一週間続けて長時間個人授業をしてくださったり、あんまりひどく、親も見捨てそうになったわが子を救い上げてくれました。先生の熱意が伝わったのか、息子は、前向きに学校に行き、勉強するようになりました。

     

  7. 【2734156】 投稿者: あそまま  (ID:/sEvTMqJFjg) 投稿日時:2012年 10月 23日 14:52

     一つお聞きしたいのですが、開智未来では、ほとんどの子が、塾通いをしてるってほんとうですか?
     
    お兄ちゃんの私立中学では、塾に行っている子はほとんどいないし、大学受験の時も、多くの子は、塾に通わず学校で詰めて勉強して受験に挑んでいる。と聞きます。
     私立中学に入れて、中学生のうちから、塾にも通わせなければいけないのなら、家では金銭的にむりかもしれません。情報ください。

  8. 【2734164】 投稿者: 少し注意されたほうが  (ID:jFwJP175lRg) 投稿日時:2012年 10月 23日 14:58

    未来は無理だけど昌平なら実力相応校の御嬢さん
    兄が春日部共栄中

    この辺りはまだまだ田舎ですからね。
    この情報だけで、見る人が見たら、誰だかわかってしまいますよ。


    ちなみに未来は通塾者が多いのは有名です。
    我が子が通っている塾には、未来生(中学)結構いますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す