最終更新:

744
Comment

【1701136】一橋vs早慶上位学部

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 21日 20:54

両方合格したらどっち?という話ではありません。仮に両方合格したなら、一橋を受ける時点で第一志望なのですから一橋に行くに決まっています。学費も安いですし。
そうではなく、本当に一橋の方が優秀なのか?ということを検証したいと思います。
私は早慶上位学部(政経・経済・法)の方が本当は優秀なのでは?という立場です。理由は、
①一橋合格者の多い高校は東大合格者のそれと大きく異なり、都立、県立上位高、あるいは桐朋、海城などの2番手校であるのに対し、早慶は麻布、開成、栄光などの超難関校が上位を占めている。
②一橋はほとんど関東ローカル大学と言って差し支えなく、関西圏の進学校からは見向きもされない。
③一橋には東大残念組いない。つまりトップを目指してチャレンジした経験のある生徒がいない。
などです。学校全体で見れば一橋の方が優秀なのは認めますが、こと上位学部に限っては、早慶の方が上なのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 94

  1. 【1735534】 投稿者: そんなに簡単ではない  (ID:3AgAfyLq20.) 投稿日時:2010年 05月 20日 12:47

    >早稲田慶應に対し一橋が就職において圧倒的優位にあることは不変なので、

    確かに、会社には入り易いでしょう。
    でもどの会社でも、一橋出身者はわずかです。
    入った後も、別に素晴らしい出世をしているわけではありません。
    東大でも1学年3000人。早稲田は1万人。一橋は、1000人いません。
    圧倒的に少数派。少数精鋭といいたいところですが、必ずしもそうではない。
    会社に入れば、分かりますよ。早稲田が一橋に劣後するとはとても言えないでしょ。

    優秀な一橋卒業生様、まあ、おおいに出世して、せめて役員にはなってください。

  2. 【1735616】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 05月 20日 13:50

    >一橋合格者より東大合格者の方が成功率が高いのは、数字が示す通りですが、
    「3割の人が早慶上位学部に落ちてるから早慶の方が優秀」というロジックを
    濫用するなら、早慶上位学部>東大ってことになっちゃいますよ。


    それだけではありません。
    私は、一橋合格者の出身高校が、東大のそれと大きく違うことを指摘しています。
    東大合格者ランキング上位校と早慶上位学部合格者上位校がほぼ同じであることも。

    それから早慶上位学部で最も多い、附属、系属校の出身者ですが、
    慶應幼稚舎は別として(そもそも150人しかいない)、早慶の附属中高は超難関ですよ。
    中学は、麻布、開成とは言いませんが、武蔵、海城、桐朋あたりよりは確実に上で、
    男子校なら駒場東邦、女子校ならJG、共学なら渋幕や筑波大附属あたりとほぼ同等と見てよいでしょう。
    高校からでも、慶應塾高、志木、女子、早大学院などは関東最難関と言ってさしつかえなく、
    都立の滑り止めにすぎない海城や桐朋とはそもそもレベルが違いすぎます。
    それらの中で、成績上位の者が進学するのが、文系なら政経、経済、法の3学部。
    海城や桐朋、都立トップ校の中の東大に行けない連中が目指すのが一橋。
    私はそう捉えています。
    実際昔は別として、最近の一橋出身者はあまり社会で活躍していませんし。
    慶應SFC教授の竹中平蔵氏は一橋出身ですが、学園紛争の影響で、東大入試が中止になったため、
    仕方なく一橋を受験したのであり、その意味で例外と言えるでしょう。

  3. 【1735821】 投稿者: 徹底比較くんへ  (ID:45x5HpbgGmI) 投稿日時:2010年 05月 20日 16:32

    徹底比較くんは、どうもこの「出身高校」の違いという点に拘りがあるようだね。
    たしかに早慶の中学、高校はその入学試験時点では、それぞれ難関校でしょう。 しかし、大学に進むまでの6年間ないし3年間でずいぶん「変化」してしまうんじゃないですか(もちろん、例外はあるだろうし、勉強しているから偉くて、スポーツや芸術の分野などで頑張るのが尊くないなんてことは言いませんが)。
    それから、一橋の合格上位校が東大の合格上位校と違うことにも妙に拘っているけれど、どこの高校から入ったかというのがそんなに重要なんですかね。
    当たり前ですが、出身高校が偉いわけじゃなくて、合格者個人の努力こそが評価されるべきなんだと思いますよ(東大だろうが、一橋だろうが、早慶だろうが)。
    やはり、どう考えても、「優秀」なのは一橋だと思います。
    屁理屈の反論、待ってま~す。

  4. 【1735923】 投稿者: 進学校母の一般論  (ID:h37scE5FCxk) 投稿日時:2010年 05月 20日 17:37

    会社で超出世しなくてもいいから、息子には一橋に入って欲しいわ。
    早慶だとちょっとがっかり。

  5. 【1735926】 投稿者: 麻布や開成でも、  (ID:UsOVt/CPqn2) 投稿日時:2010年 05月 20日 17:37

    麻布や開成でも、平均より上にいなければ現役で一橋に受からないですよ。
    麻布や開成の生徒は、ほとんどが中学校受験で慶応の付属を受けたら、
    受かったでしょうね。
    なんだか、ぼろぼろの理屈ともいえない、いちゃもんをつけていて、
    何を考えているんだか?
    早稲田や慶応に優秀な学生がいることは、皆が認めています。
    でも、早稲田や慶応は、あまりにも人材の幅が広すぎて、
    早稲田や慶応卒という肩書きは、
    その人の基礎的な能力の判断材料とできない、というところです。

  6. 【1735950】 投稿者: 一橋OB  (ID:8qEFBuTju9.) 投稿日時:2010年 05月 20日 17:52

    開成や麻布に入って「人類の上位5%」に入ったと勘違いして6年間遊びほうけて浪人して早稲田慶應にやむやむいったタイプに出身高校を過大に言いたがる輩がいる。要するに中学1年のときが人生でもっとも輝いていた連中にとって、「どこの中学か」という大半の大人にとってはどうでもいいことが、人生の重大事になってしまうんだね。でも、麻布や開成で遊んでしまった人って、要するに人生の踏ん張りどころが分からなかった人たちで、まあ、親の熱意にほだされて中学受験した段階で燃えつきちゃった連中ということでしょう。こういうの、企業じゃ使えないんだよね。そういうのに限って、プライドばかり高くて、実力もなければ意志も弱かったりする。麻布開成の落ちこぼれより、富山県立高岡高校とか、岩手県立盛岡一高とか、長野県立松本深志高校とか、奈良県立畝傍高校とか、和歌山県立桐蔭高校の秀才で一橋に入った連中の中に、結構人材がいたりするんだよね。

  7. 【1735954】 投稿者: 世間の眼  (ID:ACUlWMsKBRI) 投稿日時:2010年 05月 20日 17:54

    例えば、横国の卒業生と比べても、
    慶応卒のタレントと横国卒のタレントを比べたら、
    横国卒のタレントのほうがインテリジェンスが高いだろうと、
    世間は判断する。
    慶応の場合、どうせ付属上がりかなんかだろう、と考えられるからね。
    同じく、横国卒のAV女優は、びっくりされるが、
    慶応卒のAV女優は、日常の光景。
     
    早慶は、あまりにもいろいろな人が居過ぎるね。

  8. 【1736268】 投稿者: 意味の無い比較  (ID:CYew8E9yKqQ) 投稿日時:2010年 05月 20日 21:42

    関西にいる友人に聞いたが、早慶より関関同立の方が断然人気があるみたいです。
    一橋大は神大と同じ位の人気かな。評価は神大より少し上。
    まあ京大の人気が圧倒的らしいですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す