最終更新:

384
Comment

【1781855】早稲田政経&慶應経済vs一橋

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 06月 27日 20:24

前のスレが書き込み不能になっているため、新規に作成しました。
入学難易度、社会的評価、就職力、出世力など、総合的に見てどちらが上か比較したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 49

  1. 【1788998】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 07月 05日 06:34

    取り急ぎ回答しますね。

    ①東大不合格・早慶上位合格組>一橋合格・早慶上位辞退組という判断

    ちょっと違いますね。
    東大残念・早慶合格組>一橋合格・早慶残念+一橋早慶W合格組ということです。

    ②ダブル合格者が一橋を選ぶ最大の理由を「学費」としていること

    東大を諦めてなお、一橋を目指す最大の理由は「学費」だと思いますよ。それか、よほど国立信仰が強いか。


    >一橋合格者の併願成功率は、早稲田政経&法 68.5%、慶応経&法71.4%
    東大合格者の併願成功率は、早稲田政経&法 71.0%、慶応経&法75.5%

    単年のデータではそうですね。だた、過去からの移動平均で見てみれば、
    東大合格・早慶不合格は2~3割、一橋合格・早慶不合格は3~4割でいいと思いますよ。


    >次は②。4年間の学費は、一橋250万円、早慶380万円ぐらいでしょうか。
    医学部の場合、6年間で、国立350万円、私立2100万円~4900万円ですから、
    それに比べると差はかなり小さく、文系では決定因子としては弱いでのは。
    「東京医科歯科vs慶医の進路選択と同じ」って意見は、さすがにヤリ過ぎではないかと。

    寄付金を入れるともう少し差がつきますね。交際費や生活費なども、都心のド真ん中にある早慶と多摩の谷保にある一橋では違うでしょうね。年間で50万以上は違うのでは?一般のご家庭にとっては小さくない額ですよね。だいたいボーナス1回分ぐらいでしょうか。
    医科歯科vs慶應医の話も本質的には同じことです。年間300万ぐらい慶應の方がお金がかかるとしても、医者になったあとは慶應卒の方が圧倒的に有利。医者として45年ぐらい働くとすればそのぐらいの投資は十分取り戻せるはずなのに、目先の1800万(6年で)が惜しくて医科歯科に行っちゃう。

    >そもそも「本当は早慶の方がよかったのに、学費がきついから泣く泣く一橋」
    という人が一体どれだけ存在するのでしょう?

    ほとんどいないでしょう。ただ、「東大に行けないなら一橋など眼中なし。早慶で十分」という人は多いです。

    >スレ主さんの唱える「一橋は首都圏の中高一貫が多い」説(→それなりの収入)
    とも相容れないようです。

    そんなこと言ってません。一橋は都立、県立出身者が多い大学だと思ってます。中堅私立進学校も多いですけど。

    >また、一橋・早慶のダブル合格者の99%が一橋を選び、
    横国・早慶のダブル合格者の85~90%が早慶を選んでいるデータを踏まえれば、
    この「学費理由論」は矛盾が多いのではないですか。

    学部にもよりますが、10~15%もの生徒が横国に行っているということ自体が私には信じられません。

  2. 【1789073】 投稿者: もうやめましょう  (ID:maWVpDIhDhs) 投稿日時:2010年 07月 05日 09:02

    あなたは一橋に相当なコンプレックスをお持ちのようですね。
    コンプレックスを持っている時点で、もうあなた(早慶)は負けているということです。
    その事はあなた自身が一番わかっていることでしょう。

  3. 【1789161】 投稿者: 一橋OB  (ID:J/Or2kmzbmU) 投稿日時:2010年 07月 05日 10:36

    徹底比較君、橘木俊詔「早稲田と慶応」を読んだかね。ここに戦前の日本では、大学別に給与体系が異なっていて、帝国大学と商科大学は給与体系は同じだが、国公立と早稲田慶応では明確な給与格差が設けられていたと書いてあるんだな。戦前ですら、東京帝国大学と東京商科大学は同等と企業に見られ、早稲田慶応とは格が違うとみなされていたということなんだよ。このあたりもきちんと勉強しようね。いくら思い込んでわめいても、誰も説得できないことを、そろそろ学ぼう。

  4. 【1789312】 投稿者: 徹底比較君とは  (ID:5tmOHCEvwWk) 投稿日時:2010年 07月 05日 14:07

    徹底比較君は、なぜこんなにどこにでも出てくるのか?
    それは、徹底比較君がベネッセの関係者だからではないのか?

    疑問なのは、なぜベネッセが一橋をこうも嫌っているかだ。
    多分、ベネッセには、一橋不合格者がかなりいるのかも。

    とにかく、ベネッセ君は、異様である。
    どうして、ベネッセ君が、こんなに一橋を嫌うのかが、最大の問題。

  5. 【1789521】 投稿者: 徹底比較くんへ  (ID:45x5HpbgGmI) 投稿日時:2010年 07月 05日 17:55

    >そうですね。国立の安さはやっぱり魅力ですよね。ただ、数が少ない方が良いという感覚は良くわかりません。一橋が日本最高の大学という評価を得ているのであれば別ですが、東大よりは明らかに格下で、早稲田政経&慶應経済とはほぼ同等というのが一般的な見方。


    いろいろ反論したいが、面倒なので一つだけ。

    早稲田や慶應はあまりにも学生数が多すぎて、希望した授業も取れないんだぜ。
    少なくとも国立大学では、あまりないことだ。

    それから、一橋が早稲田政経、慶應経済とほぼ同等、というのはまったくもって一般的な見方ではないので、そこのところだけはお間違えなきように。

  6. 【1789560】 投稿者: 大学は  (ID:DYXPuEjpoZA) 投稿日時:2010年 07月 05日 18:34

    まだやってんだ!

    ってか、スレ2本目ですか。

    やっぱこれはエデュ的には歓迎スレってことだよね。

    ベネッセに限らず受験産業は今年の東大不人気は痛手なんじゃないの?
    ○○でいいやって流れになったら、そっち方面に使われるお金が減っちゃうもん。
    やっぱなんてったって東大でしょ!というムードの方が儲かるんだろう。

    たまたま一橋バッシングの形態をとってるけど、要は東大併願校の貶め合い。
    意味不明、論理破綻の粘着スレでも延々とドロヌマが続いてくれたら、
    「東大入りゃこういう面倒とはかからなくてすむし〜」って感じになると思ってんじゃないの?

    だから放置なんだろ。

  7. 【1789600】 投稿者: いい加減に  (ID:BwmT2pONmT6) 投稿日時:2010年 07月 05日 19:33

    論理的な論旨の展開と、それを裏付けるデータを提供されては如何?



    >(東大を諦めてなお、一橋を目指す最大の理由は「学費」)だと思いますよ。


    >(東大合格・早慶不合格は2~3割、一橋合格・早慶不合格は3~4割で)いいと思いますよ。


    >(ただ、「東大に行けないなら一橋など眼中なし。早慶で十分」という人は)多いです。


    >(一橋は都立、県立出身者が多い大学だと)思ってます。


    >(学部にもよりますが、10~15%もの生徒が横国に行っているということ自体が)私には信じられません。



    って…。アタマ大丈夫ですか???



    誰もあなたがどう思っている(いない)だとか、信じられる(られない)ということを聞いているのではないのですが…。

  8. 【1789733】 投稿者: スレ主は  (ID:asHy/OiCleU) 投稿日時:2010年 07月 05日 21:58

    ディベートしたいんじゃないでしょう。
    かまってもらいたいだけ。
    何を言っても自分の見解と違うものは受け止めようとしないのだから、議論になるわけがない。
    さっさとスルーしましょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す