最終更新:

220
Comment

【1884264】下位旧帝(九大、北大)vs関東駅弁

投稿者: 旧帝もいろいろ   (ID:evHNjWBEbe.) 投稿日時:2010年 10月 15日 07:20

関東在住で、東一工は無理だけど、九大や北大といった下位旧帝なら合格確実な場合、千葉大や横国といった駅弁大よりは、そちらに進学した方が良いのでしょうか?難易度的にはほとんど変わりませんし、将来的には東京に本社のある企業への就職を希望していても、やはり旧帝大というブランドを手に入れておいた方が良いのでしょうか?ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 28

  1. 【1927589】 投稿者: 国立Vs私立就職状況  (ID:KpKeCBl8ECI) 投稿日時:2010年 11月 21日 06:17

    今朝の新聞によると
    就職内定率は国立文系65%対し私立文系55%だそうです。
    就職先規模(質)の差はさらに大きいと思われますが、表面的な数字だけ見ても
    これだけの差があります。
    やはり国立に対する社会の信頼感というのは大きいですね。

  2. 【1927677】 投稿者: ちんぱんじ  (ID:8B8..yija/U) 投稿日時:2010年 11月 21日 10:02

    私立文系でも、難関私立は高いですよね?
    私立はレベルの差が大きいですから、MARCH以上の大学なら大差はないかと思います。

  3. 【1927684】 投稿者: ちん  (ID:8B8..yija/U) 投稿日時:2010年 11月 21日 10:05

    むしろ、折角国立に入っても、文系だとたった65%なの?と思ってしまう・・・・
    自宅から遠く離れた僻地地方の国立に、無理して行かせる必要ってあるのかな~と。

  4. 【1927725】 投稿者: ごもっとも  (ID:z/X1kDKaRw2) 投稿日時:2010年 11月 21日 10:48

    結局、近くの大学でいい、ってことでしょうか?
    例えばMARCHレベルの学力なら、関東の人はMARCHへ、関西の人はKKDRへ、その他の人はその地域の国立へ。
    ’その他の人’がMARCHへ行ったりする理由も特にないよなー。

  5. 【1928011】 投稿者: 情けない  (ID:UAHFwEqMyBs) 投稿日時:2010年 11月 21日 17:27

    女子ならまだしも男子の大学選択基準が家の近くって情けない。
    小学生か中学生の話?

  6. 【1928105】 投稿者: 不景気で超就職氷河期  (ID:RzVUJIWJeY6) 投稿日時:2010年 11月 21日 18:53

    これだけ不景気が続くんで家から通える大学しか行かせられないのが実情なんだと思うよ。

    大学生の就職内定率について、国が統計を始めて以来の厳しい数字という事ですが、大学の数が、
    昭和30年 228校
    昭和50年 420校
    平成22年 758校
    少子化で18歳人口が減少している以上に異常なスピードで、特に公立と私立が増えました。その結果、入学後補習で公文やっているらしい。もう底が抜けてる、大学は多すぎですね。
    この不景気で採用のハードルも上がってるから就職が厳しくなるのも頷ける。大学だけじゃなく高校までも厳しい状況だから、景気循環というより日本が世界の中でどう生き残っていくかというステージに入ったのだと思う。

    それにしてもその国立でさえ8%と大幅に下落しようやっと63%ですから。それに理系は二桁と大幅にダウンしているというのも不安だなあ。この先どうなるんだろう。

  7. 【1928143】 投稿者: ちんぱんじ  (ID:8B8..yija/U) 投稿日時:2010年 11月 21日 20:15

    通う価値のある大学(どうしても行きたい大学)なら遠くても構わないけど、就職率も大したことがなく、レベル的にそこしか入れそうもないからという理由で、わざわざ遠くまで行かせる必要があるのか?って事ですが。

  8. 【1928391】 投稿者: ちんぱんじいさん  (ID:SQX76vdbT7.) 投稿日時:2010年 11月 22日 00:29

    グーテンモーゲンでございます。



    あんた、常識がないわね。そういう言い方は、失礼でしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す