最終更新:

81
Comment

【2286444】阪大経済と神戸大経営or経済ならどこが良いでしょうか?

投稿者: 実学志望   (ID:DZ7lgEQ7rxw) 投稿日時:2011年 10月 06日 12:34

経済か経営かは迷っておりますが、
阪大経済と神戸大経営or経済ならどこを目指すべきでしょうか?
(両方とも自宅通学可能です)
また何を持って判断すべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2292778】 投稿者: スレ主不在は釣りだから?  (ID:EM5B5dJkSJg) 投稿日時:2011年 10月 12日 15:13

    そう。偏差値って公平だし、意外と内実をあらわしてる。
    学部の内容・就職・ネームバリュー・立地など、
    大学を総合的にみた人気ランキングのようなものだから。
    もう偏差値みて決めちゃえば。

  2. 【2292793】 投稿者: 部外者  (ID:KNDXotZ4fKY) 投稿日時:2011年 10月 12日 15:26

    全くの部外者で、子供たちは理系なので単に興味で覗いていましたが、なかなか興味深かったです。
    これだけ盛り上がると言うことは、それ相当の理由もあるのかな、と思いました。
    それならば、それこそ両方のオープンキャンパス行って雰囲気好きな方とか、
    家からの通学のしやすい方とかで選んでもいいんじゃないかと思いました。
    中学受験みたいですが(笑)。
    体育会でしっかり活動しようとお考えでしたら、阪大なら七大戦(七帝戦)があって楽しいかも、とか。

  3. 【2292945】 投稿者: ちょっと違う  (ID:4GpZdpoBWl.) 投稿日時:2011年 10月 12日 18:31

    >もう偏差値みて決めちゃえば。

    偏差値なんてあてにならないね。
    各予備校によっても違うし。
    偏差値だけで選ぶとえらい目に会うよ。

  4. 【2293584】 投稿者: 一択  (ID:T4NHZPh/iuU) 投稿日時:2011年 10月 13日 09:52

    阪大がいいと思います。
    やっぱり、上位旧帝の魅力はすばらしい。
    東大>>一橋=京大>慶應>早稲田>上智>阪大>名大>九大>同志社>東北>神戸
    こんなとこ。
    教育うんぬんよりネームが大きな意味を持ちます。
    特に就職一本の経済学部は。

  5. 【2293626】 投稿者: だから  (ID:.oIGh5D4Vz.) 投稿日時:2011年 10月 13日 10:21

    >阪大がいいと思います。
    やっぱり、上位旧帝の魅力はすばらしい。

    阪大文系は旧帝大の資格はないね。
    旧帝大の流れを汲むのは理系だけ。そんなこと誰でも知ってるぜ。

    >東大>>一橋=京大>慶應>早稲田>上智>阪大>名大>九大>同志社>東北>神戸

    同志社???お笑い 同志社なんてもっと格下だろ。

    上智も偏差値は高いが実績が乏しい、マイナーすぎるということで総合力では圏外ですな。

    東大>>京大>一橋=東工>慶應>早稲田>阪大>名大>東北大>神戸大>九大>関学>同志社

    正しくはこんなものでしょ。

  6. 【2293710】 投稿者: ありゃりゃ  (ID:99XjOhnsYw2) 投稿日時:2011年 10月 13日 11:19

    東大>>京大>一橋=東工>慶應>早稲田>阪大>名大>東北大>神戸大>九大>関学>同志社

    こんなことしたら沖識名大明神の血管が切れますぜ。早慶が大学トータルで阪、名、東北より上の不等号が単純に付くなんてことはない。
    関学>同志社も何の根拠があって?関学フリークも思考力ゼロだな~爆笑~

  7. 【2293768】 投稿者: 最低ライン  (ID:6ktWNBmI2Bg) 投稿日時:2011年 10月 13日 12:03

    盛り上がるのはただ神戸マンセーの時代錯誤マンが巣食っているからだけでしょ。
    初めから論争するほどのテーマでもなし
    低いステータスの大学に入った人の自己正当化論理につきあわされる必要もないでしょ。それよりも大阪経済は最低ラインと考え、京都経済を目指すべきでしょう

  8. 【2294123】 投稿者: ふーむ  (ID:o7tGCv6nNQc) 投稿日時:2011年 10月 13日 17:39

    関西では理系は別にして大阪大経済の人気なんてないんじゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す