最終更新:

138
Comment

【88549】早慶と首都大学東京では?

投稿者: 理系少年   (ID:oWThkpV91k.) 投稿日時:2005年 05月 09日 00:05

「首都大学東京」になった、もとの「科学技術大学」と早稲田、慶應の理工学部とでは、どちらがいいのでしょうか?
 ・授業や研究など中身の面
 ・社会的な評価の面
 ・就職状況
 ・学生生活
などの面からどなたか教えてください。
両方合格したらどちらを選ぶべきか。
また、この組み合わせで受けるのはどうなのでしょうか?(東工大はムリ、下宿もムリ)
これから首都大学東京は、今までの都立大のように高い評価を得られるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【882168】 投稿者: 興味あり  (ID:8O1ax38DSbQ) 投稿日時:2008年 03月 21日 21:36

    釣りですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 時価総額10位内の某企業ですが、都立大出身者なんてほとんど聞きません。
    >
    > 採用においては、東京では事務系はリクルーター制を敷いていますが、「東大」「一橋」「早稲田」「慶應」「その他」の5チームを編成しています。
    >
    > 数が多いので当然ですが、幹部は上記4大学と旧帝・東工大位までで9割方を占拠、正直その他大学出身者は十把一絡げです。



    実に興味深いですね。
    このようなリクルートを続けていたら社内に学閥が出来、組織が硬直化しませんか?
    会社は大きければ大きいほど、多国籍企業になればなるほど、出身大学など気にしない
    様々な人材がいて面白いと思うのですが。
    偶々子供があなたの挙げた国立大に在学中ですが、就職するとき、こういう類の会社を
    どうすれば見破れるのか、いまから心して置かなければ・・・。

  2. 【882538】 投稿者: 学閥  (ID:o/2q.BaRqW2) 投稿日時:2008年 03月 22日 10:57

    著名なケースとして「学歴不問」採用のソニーの例を挙げますが、実力重視の採用活動を行った結果、むしろ毎年東一早慶に偏った結果となってしまい、それぞれの大学に上限を設けるという逆の流れを生んでしまったというオチに。

    企業のリクルートの究極の目的は、優秀な人材を効率的に集めることにありますから、出身大学など気にしない=下位校にチャンスがある、と誤った解釈をしない方がいいですよ。気持ちは分かりますが。

  3. 【882740】 投稿者: 興味あり  (ID:8O1ax38DSbQ) 投稿日時:2008年 03月 22日 15:48

    学閥 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 著名なケースとして「学歴不問」採用のソニーの例を挙げますが、実力重視の採用活動を行った結果、むしろ毎年東一早慶に偏った結果となってしまい、それぞれの大学に上限を設けるという逆の流れを生んでしまったというオチに。
    >
    > 企業のリクルートの究極の目的は、優秀な人材を効率的に集めることにありますから、出身大学など気にしない=下位校にチャンスがある、と誤った解釈をしない方がいいですよ。気持ちは分かりますが。





    「学歴無用論」を書いた盛田氏が当時「私は学力無用と言っているのではない」と
    言っていたのを思い出す。
    ソニーもESに大学、学部名は書くけれど全大学に門戸を開いている姿勢は今も
    変わらない。志望動機など設問にまともに書けなければ当然書類落ちだろうけど。
    出身大学など気にしない=下位校にチャンスがあると捉えるのは勿論間違いでは
    ないが、当然ながら学力あってのこと。



    それよりも文系には東一早慶以外にも外大、上智、ICUなど語学に秀でた学生や、
    企業法務関係には中大、企業会計には中大、明大など、会社の規模が大きくなれば
    主要なポストにはそれなりの人材も必要でしょう。
    将来の関西経済界などの繋がりも考慮して京大、阪大なども対象になるだろうし、
    体育会系の学生だって営業畑で腕を揮えばボードメンバーだってあり得る。
    はたまた4年間鍛えられてきた海外の大卒(日本の大学に入れないから海外でと
    いう学生は論外として)で国際アカウンティングや国際企業法に長けていれば
    10月入社のチャンスだって充分あり得る。
    もうこの時代、東一早慶に限らなくて良いのでは?


    ついでながら、理系となると或る分野にとんでもない能力を発揮する生徒がいて、
    首都圏で国立なら東大、東工大などに限らず、電通大、農工大、各県の国立大
    などに秀でた学生徒もいる。私大でも英語は苦手でダメだが専門課程で飛び
    ぬけて高い能力を持っている者もいる。
    人事としては技術系の社員とタッグを組んでの金の卵探しも又楽しいはず。
    理系の語学力など、入社後、数年海外のR&D部門やプラントに送り込めば特に
    心配ない。(格調高い文書や契約書類、特許書類などの作成は専門家に任せる
    としても、技術関連の討議などはこなす筈)

  4. 【883159】 投稿者: 矛盾  (ID:o/2q.BaRqW2) 投稿日時:2008年 03月 23日 00:49

    学力があれば、東一早慶に入れますから。

    そこへも入れずに社会に出る際に学力があればというのは、虫が良すぎです。

  5. 【883352】 投稿者: 興味あり  (ID:8O1ax38DSbQ) 投稿日時:2008年 03月 23日 10:15

    矛盾 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学力があれば、東一早慶に入れますから。
    >
    > そこへも入れずに社会に出る際に学力があればというのは、虫が良すぎです。



    いわば大学入試はワンチャンス。ケアレスミスや体調不良で失敗することも
    あれば、早慶とMARCHクラスの間に大きな溝があるかとなればその時の運で
    どちらに転がるか分らない層はいくらでもいる。
    早慶に失敗(学部にもよるが)して一橋、外大合格の例など幾らもいるし、
    中央、上智の法が早慶の法とどれだけの差があるかとなれば上位層など
    採用する側からみればどちらの大学であろうがエントリーで区別などしない。
    むしろ何が何でも東大に拘って2浪、3浪したり、意味無く留年していた学生
    の方が会社にとっては後々始末が悪い。


  6. 【883585】 投稿者: ワンチャンス?  (ID:Tqg.z0cskYw) 投稿日時:2008年 03月 23日 17:01

    いわゆる早慶上位学部が何学部あって、どれだけケアレスミスして、どれほど体調不良になるつもりでしょうか?

    それを時の運と言って許容してくれるほど、世の中甘くはありません。

    それと、早慶法と上智・中央では採る側からするとかなり差がありますよ。一流と言われる所になればなるほどに。

    外資系金融機関であれば、中央なら説明会すら呼ばれないケースが殆どです。

  7. 【883744】 投稿者: 興味あり  (ID:8O1ax38DSbQ) 投稿日時:2008年 03月 23日 21:07

    この議論は、インターエデュ掲示板 > 受験情報掲示板 > 中学校受験情報の
    【883286】 首都圏がんばれ に移動した方が良さそうですね。

  8. 【884219】 投稿者: では・・・  (ID:lc3Xez/y09M) 投稿日時:2008年 03月 24日 12:38

    早慶はスポーツ推薦をたくさん取っています。
    知人の子は、スポーツで高3時に運良く関東1位を取って慶應へ。
    (高校は偏差値40台の底辺私立で高校もスポーツ推薦入学。関東1位は不戦勝で優勝)
    しかし、大学の成績は赤点やぎりぎりの成績。
    大学入学後のスポーツ戦績もパッとしない。
    それでも、体育会系繋がりで1流企業に就職できるかもしれない。
    この子は勉強は出来ないが、持ち前の根性でなにか企業へ利益をもたらす人材になりうるのでしょうか。


    東大、慶應、早稲田は1流大学ではあるけど
    私立に限っては賢い人ばかりではない。
    東大やその他の大学でも、人間関係がうまい人ばかりでもない。
    だから入学できたとしても、1流企業への就職が約束された訳ではない。
    プライドだけが高くなっていく・・・・・・・よね。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す