- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 阪急宝塚線利用者 (ID:tpGigxWUWpw) 投稿日時:2018年 07月 22日 10:22
阪急宝塚線を利用している者です。
毎度気になるのが雲雀丘学園小学生たちのお行儀の悪さです。
座席を独占しているだけでなく、足をブラブラさせたり、向かいの席とを行ったり来たりしたり、もちろんお年寄りに席を譲るなんて考えは無いようです。
中にはおとなしく読書している子もいますが、大半が目に余る行動です。
石橋駅での箕面線乗り換え時の猛ダッシュも危険です。
人にぶつかってもおかまいなしです。
先日、社内で私の足を蹴ってしまった女の子に注意をしましたら逆に睨み返されました。
学校の教育なのか、家庭のしつけなのか・・・
せっかくの伝統校なのに残念です。
現在のページ: 2 / 2
-
【5921531】 投稿者: 池田駅で (ID:hHNNwkXffXE) 投稿日時:2020年 06月 24日 23:27
ホームから改札へ繋がる階段を駆け足で降りてきて広がりながら改札を出て去っていく…
本当に行儀の悪い限りを尽くされていますね
こちらの児童は -
【6065379】 投稿者: ピーマン (ID:iDIqip9m87s) 投稿日時:2020年 10月 24日 20:15
電車が雲雀駅に着いてドアが開くと、雲雀小の生徒さんたちが乱暴に走り出して危ないです。しばらくして、中学生用に先生もホームに立ちますが、中学生たちはわんさか出てきて、道を空けず、通勤客が大変迷惑しています。先生も一切注意されないのが不思議です。生徒さんたちは自分たちだけのホームと思っているんでしょうね。学校も挨拶運動しているならまず駅でのマナーを守る教育をお願いしたいです。
-
-
【6124008】 投稿者: るる (ID:ZYyBrVdTg6w) 投稿日時:2020年 12月 14日 14:26
学費が安く、サラリーマン家庭が殆どです。お行儀がなっていないのは仕方ないかと思います。
母親もスーパーに行くんですか?と言うような服装の方もよく見かけましはさ。 -
【6145997】 投稿者: もも (ID:wfHW8NulZyU) 投稿日時:2021年 01月 04日 19:57
サラリーマンが背伸びして行かせる学校。
この辺りのお坊っちゃまお嬢ちゃまには敵わない学校。
雲雀は、仁川、関学にはいない保護者もわんさかいるかな。 -
【6748034】 投稿者: そうですかね (ID:CvA9saxxcdg) 投稿日時:2022年 04月 18日 12:38
毎日 駅を使う訳ではないのでわからないですが
駅から専用通路があるので道でそんな問題になるかな?
と思います。 先生がたは交代で朝とか夕方 ホームに立ちパトロール?されているようです。
特に今の時期は、一年生がまだ慣れないので。
たしかに マナーが悪い生徒さんもいるかもわからないですが、先生がたは危ない行動をする生徒には注意などはされてるようです。 どうして〜したの?と聞いて 先生がいい聞かせていらっしゃるのもみたことがあります。
それでも我慢できないようなら 学校にお電話されて
状況をお伝えしたら 学校は対応してくださると思いますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
- 教えて下さい。甲子園... 2021/06/15 11:12
- 須磨浦小学校について... 2021/04/29 23:16
- 2021年の最難関中学の... 2021/03/15 16:29
- アフタースクールについて 2021/02/22 21:18
- あけましておめでとう... 2021/01/01 22:07
- コロナウイルスによる... 2020/11/29 11:43
- コロナの影響もありますね 2020/10/15 08:30
- 雲雀丘学園小学校受験... 2020/10/09 15:55
- 関学初等部入学までに... 2020/09/19 18:25
- 百合学院小学校の保護... 2020/05/26 12:19