最終更新:

73
Comment

【1336052】やっぱり男子の方が女子より頭がいい?

投稿者: つまんないことですが・・   (ID:OQ5oqzQNl9M) 投稿日時:2009年 06月 19日 12:25

大手の某S塾に通っている首都圏の5年生の女子です。
入塾以来、1年半ほど組分けやらマンスリーテストなどを受け続け、総数
約5000人中、1000番くらいの位置にいます。その中でたまたま出
来のいい回に何度か200位くらいにつくことがありましたが、それくら
いになると女子の順位はいつも約四分の一、つまり50位くらいになり
ます。


男女比は3:2くらいで1000番前後だと女子順位は400~500位
と順当なので、塾のトップ層は何故男子ばかりなんだろう、またこれはS
だけの現象なのか他所の大手でも一緒なのか不思議に思ってます。


もちろん受験でライバルになるのは女子だけなので(志望校は神奈川のF
です)気にすることはないのはわかっていますが、トップ層はやっぱり算数が強
いから?やっぱり頭のデキが男子の方がいいから?と考えてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【1340905】 投稿者: 音楽の世界  (ID:6p1gv5NjniI) 投稿日時:2009年 06月 23日 15:12

    >>芸術の分野でも世界的なピアニストや作曲家には男性が多い。


    ピアノという楽器は構造上男性に有利だとは思います。
    また、作曲はある時期には「男性的発想のもとに行う」ものであったし、
    さらには女人禁制の宗教界との関わりで発達した時期もあったので
    男性優位も当然でしょう。

  2. 【1340906】 投稿者: 難関男子進学校は  (ID:qnQizXW64v2) 投稿日時:2009年 06月 23日 15:14

    理数系科目が非常に難しいので理系の人じゃないと合格自体が難しいです。だから入学後も圧倒的に理系が多くなるわけで…。そして、国立大学では理系の定員のほうが圧倒的に多く、某旧帝大は工学部だけで文系定員より多いです。そのため理数に強い難関男子進学校は、旧帝大含め難関国立大学に合格する人が多くなるんじゃないでしょうか?

    逆に共学進学校の男子には結構文系がいます。逆に理系のほうが少ないぐらいです。

  3. 【1341051】 投稿者: 09実績 比較してみました。  (ID:Ox9d6oV.0oU) 投稿日時:2009年 06月 23日 16:59

    東京・神奈川の男女上位3校の比較して見ました。

    現役東大 合格数/人数 率 
    開成 84/401 20.9%
    麻布 44/309 14.2%
    駒東 17/235 7.2%

    桜蔭 51/234 21.8%
    女学 18/226 8.0%
    雙葉 8/177 4.5%

    栄光 41/179 22.9%
    聖光 38/220 17.3%
    浅野 21/265 7.9%

    横雙 11/176 6.3%
    フェリス 10/185 5.4%
    横共 1/172 0.6%

    東大では やはり男子が優位です。

  4. 【1341065】 投稿者: 09実績 比較してみました。  (ID:Ox9d6oV.0oU) 投稿日時:2009年 06月 23日 17:09

    東京・神奈川の男女上位3校の比較して見ました。

    現役A率 東大・慶應・早稲田・上智
    現役 合格数/人数 率 
    駒東 157/235 66.8%
    開成 246/401 61.3%
    麻布 182/309 58.9%

    女学 269/226 119.0%
    桜蔭 237/234 101.3%
    雙葉 128/177 72.3%

    聖光 247/220 112.3%
    栄光 166/179 92.7%
    浅野 241/265 90.9%

    横雙 161/176 91.5%
    フェリス 160/185 86.5%
    横共 125/172 72.7%

    上位私大をいれるとさほど変らなくなります。

  5. 【1341089】 投稿者: 東大の合格者数見れば分かる  (ID:D.l2jrniXaI) 投稿日時:2009年 06月 23日 17:31

    東大については、男子優位というより
    桜蔭以外は勝負になってない。
    女子にとっては非常に厳しい数字ですね。

    東京男子御三家の数字を見ると
    早慶上智は受ける気もない子も多いということになりますね。
    ここに筑駒がないですけど、
    さらに顕著だと思われます。

  6. 【1341107】 投稿者: いやいや  (ID:nlXorI7n.rc) 投稿日時:2009年 06月 23日 17:44

    >上位私大をいれるとさほど変らなくなります。


    私大を入れちゃまずいでしょ。
    このクラスの学校なら国立と早慶上智ならびに早慶上智相互間で
    重複合格者数が一気に膨れ上がりますので。

  7. 【1341138】 投稿者: アトラス  (ID:WSww11uSvic) 投稿日時:2009年 06月 23日 18:03

    興味を持って読んでいました。
    数学脳と語学脳の違い、知能の分布の仕方の違いなどはあるのでしょう。
    しかし私は例えば「社会的にその分野で圧倒的一流になる人は男性が多い」理由は社会的要因以外の何物でもないと思います。
    よく、悪意がなくても、息子さんを持つ親御さんの書き込みで「・・・息子の学校は女子生徒さんも活発で、勉強もでき・・・息子はビビっています、やりこめられています」といったものがあります。
    こういうのを見るたび「ああ、今でも変わらないんだなあ」といううっすらとした感慨を持ちます。
    女の子は「頭がよく」、「男子より勉強ができ」「弁が立ち」「活発」だということが、暗に推奨されないのです。
    極端にいえば「怖がられ、敬遠され」「女だてらに」「女のくせに」「女だけど」といわれてしまうのです。



    私は思春期を公立共学の進学校で過ごしましたが、表面進歩的で男女同権でも、やはり「ずばぬけて勉強のできる女は可愛くない」という暗黙の雰囲気があり、聡明な女の子は自分の能力を隠していました。
    無難な程度に「そこそこできる」のはいいのですけどね。


    高校では平凡だった私も、中学では高校受験を目指し断トツの成績でなくてはいけませんでしたが、
    クラスメイトから「先生」「先輩」「委員長」とあだ名され、同級生とちょっと違うことを言うたびに揶揄されひやかされ、それがとても嫌でした。
    もちろん、モテません。(それは自分のせいですが。笑)
    自分らしくのびのびとふるまえず、とても不自由でした。


    社会に出てもそうではありませんか。
    女の子はそこそこ真面目に努力できて、気が利きかわいらしいほうが、圧倒的に周囲の評価が高い、という世の中が続く限り、
    「女の子だから無理してガリガリやらなくても、あるていどこの子のいける範囲のところに行ければ」と考える親御さんが多く、またご本人も「なりふり構わずトップを目指す」モチベーションが保ちにくいということがあっても不思議ではありません。スポーツなど男女別に分かれている種目でのトップの方々の凄みが、もっと広い分野に出てくればかわるのでしょうか。
    まだまだ「女性のトップ」はモデルケースも、人脈も少ないですしね。


    そういう意味では、娘を持つ身として「この子をできることなら伸ばしてあげたい。でもそこそこのところにしておかないと、かえって、この子にとってマイナスかも」なんて考える自分がいます。
    また、男子のお子さんに共学で刺激を受けてほしいと思う一方、男子に遠慮せずのびのびやれる女子校のほうがいいかも、などと迷ったりします。
    まあ、女子は中学・高校生の頃体も大きく成長しますから、そういう意味でも注意が必要なのでしょうが。


    とりあえず今は、娘には「周りの評価はどうでも、自分をしっかり持つ」教育をすることが大切かなあと考えています。

  8. 【1341158】 投稿者: モチベーションの違い  (ID:2W3lE/5bpDg) 投稿日時:2009年 06月 23日 18:16

    東大合格者数で男女の能力の優劣を云々するのはナンセンスでしょう。もともと女子には「何が何でも東大」というモチベーションが男子ほどにはない。一生仕事をするのではなく産休を繰り返し場合によっては専業主婦になるかもしれないというのなら東大卒のキャリアまで必要か?ということになります。


    それに東大卒だと結婚相手も限られる可能性もある。男と対等に物をいう女性は可愛げがないという意識が社会に強いなら何も東大ではなく早慶で十分という発想になるのでは?

    学者、法曹、官僚を一生続けるのなら何が何でも東大という女性も増えるでしょう。でもそれが女の幸せにつながるかもまた別問題でしょう。家庭を持って子育てするのが一番と考える母親も多いのじゃないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す