最終更新:

88
Comment

【1382681】一人でも攻撃されない学校は?

投稿者: つるまない子の母   (ID:Pj7bpxuEhMc) 投稿日時:2009年 07月 29日 22:41

小6の息子は集団の中で,やるべき役割を果たすのは苦ではないようですが,
昼休みなどは,クラスメートと校庭で遊ぶよりは,一人で好きな本を読んだり
自由に過ごしているようです。同級生と一緒に遊びたいという欲求も少ない
ようで,本人は何も困っていないようです。人に関心がいかず,放課後も
同級生と約束をする訳でもなく,自室でゲームや漫画,読書で過ごす事が多いです。
学校生活,塾生活でも,同級生の話が出ることもなく,親の干渉を嫌がります。
小学校では,そういう子だと認識されているようで,好きな子同士で班を
作る場合なども,声を掛けてくれる子が出て,あぶれることはないようです。
塾では,「彼は武蔵の子だ」と言われ,1日は武蔵を視野に入れていますが,
難関校ゆえ,厳しいものがあります。
お弁当など,たとえ一人で食べていても,そういう子だと認めてもらえ,
変わり者だと攻撃されないような学校を探しています。
個性として認められ,受け入れられる学校はありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【1386482】 投稿者: 元おひとり様の息子の母  (ID:auKDikc8qsk) 投稿日時:2009年 08月 02日 16:24

    おひとり様好きの子供さんのことですが、本当に一人でいることが好きなのでしょうか?
    スレ主様がお書きになったエピソードがそのまま当てはまるような私立中学生の息子がおります。
    都内ですがこちらでお勧めされている学校ではありません。
    子どもが小学校の時(公立)、周囲のお友達は皆さん思いやりがあり、誘いをむげに断るような息子にも優しく接してくれたのですが、息子と同じ空気感を持ったお子さんはいませんでした。
    今の学校には同じような雰囲気を持つ子どもさんが多くいて、話が弾むようです。
    ですから、息子も小学校の時とは少し変わってきました。同級生と一緒に下校したりお弁当を食べたりしています。
    男子中学生はそれほどこだわりがなく、四六時中ツルんでいなくてもいいみたいで、その点でも居心地がいいようです。
    スレ主様のお子様も、たまたま波長の合う仲間がいないので、あえて一人でいることを選んでいるのかもしれませんよ。

  2. 【1386533】 投稿者: つるまない子の母  (ID:Pj7bpxuEhMc) 投稿日時:2009年 08月 02日 17:24

    千代田の南さま
    返信有難うございます。
    塾の先生は,今まで数多くの生徒をいろんな学校に送り出している,という
    先入観みたいなものがあるせいか,塾の先生に言われた言葉を,
    不思議と説得力を持って受け入れていた自分に,改めて気付かされました。
    それも,塾側のセールストークなのかもしれませんが,
    難関校を引き合いに出されたことで,嬉しくなってちょっと舞い上がってしまったかも。
    (反省すべき点かもしれません)
    おっしゃる通り,一人で過ごして欲しいとは思っておらず,
    その中で友情を育んで欲しいというのが願いなのです。
    友達になる以前に,あいつなんだか変わった奴だから,近づかないようにしよう,
    無視してやれ,となるのを心配していると言った感じでしょうか。
    やっぱり,過保護傾向かもしれませんね。

  3. 【1386543】 投稿者: つるまない子の母  (ID:Pj7bpxuEhMc) 投稿日時:2009年 08月 02日 17:36

    元おひとり様の息子の母さま
    返信有難うございます。
    息子は,ポケモンおたくなのですが,小学校低学年くらいまで,まだ学校で
    ポケモン好きの男の子達が大勢いた時は,同級生と交流がありました。
    その後,男の子達は,野球だサッカーだと趣味が移っていったのですが,
    インドア派の息子は自分の世界一直線。もし,鉄道おたくや,将棋・囲碁好きなら
    仲間がそれなりにいて楽しいだろうになと思うこの頃です。
    もしお差し支えなければ,息子さんの学校をお聞かせ願えないでしょうか?

  4. 【1387240】 投稿者: 元おひとり様の息子の母  (ID:TVgei3HjKhE) 投稿日時:2009年 08月 03日 10:59

    実は小学校からある学校です。
    外部入学を多く取るためにそれほどグループは出来上がっていません。お母様たちの関係も最初だけで、1年もすると誰が内進生かわからなくなります。(母も子も)
    ポケモンに関してですが、ウチの子の周囲からは残念ながらその話は聞きません。ゲームおたくやアニメおたくは存在しますが。
    ただ、好きなことに熱中する子を疎ましくみたりする子はいないので、「ポケモンのことなら彼」という風に受け入れられるかも…とは思います。
    意外と下に弟妹のいる子からは頼りにされるかもしれませんね。

    ご子息は本当に人嫌いではないようですし、文化系の部活が盛んな学校なら居場所があるような気がします。
    自分の世界を極められる子どもさんは、逆に認められやすいですよ。

  5. 【1387245】 投稿者: 本人  (ID:NY6B.9LLuwI) 投稿日時:2009年 08月 03日 11:02

    御免なさい、表現が拙くJG関係者と思わせてしまったようですが違います。
    受検した子はいますが落ちました。(冷汗)
    お友達やら子どものお友達のお姉さん・妹さん等は通っている方が何名かいます。



    その中で見聞きした限られた範囲の中での話ではありますが、「一人でも攻撃されない」というよりは逆に「おひとりさま」でも大丈夫な子、「自分は自分・他人はヒトとしっかり自分自身を保てる子」でないと、厳しい局面もあるという感じです。
    (上位女子校というのはそういう所が殆どだと思います。)
    勿論、皆さんそういう厳しい局面を通して様々な事を学んでもいく事の出来る選ばれし子達であるのですが。
    (これもかぎられた範囲の中での私の理解ですが)芝のホンワカした雰囲気とはかなり趣が違うように感じたもので、おせっかいな書き込みをしてしまいました。御免なさい。




    さて、スレ主さんのポケモンの話ですが、中堅~上位男子校ならどこでも『鉄道おたくや,将棋・囲碁好き』は沢山いますよ。昔のポケモンソフトやら遊戯王カード等、校内でリバイバルヒットしてみんな夢中になってる話等、我が子の学校のみならず他校でも聞きますので、そんなに「一人でも攻撃されない」等と気に病まれる必要はないのではと思います。

  6. 【1387326】 投稿者: 江古田母  (ID:ydtM6UcBpws) 投稿日時:2009年 08月 03日 12:22

    ↑の方に、同感です。武蔵でも遊戯王カードにはまっている子など、たくさんいます(困ったものです)。鉄道オタク系の方もいて、それも「乗り鉄」とか「撮り鉄」とか、結構細分化されているそうです。どれも楽しそうですよ。
     塾で勧められたからというだけで、受験校を決める方はそんなに多くないと思います。塾の先生の言葉はあくまでも「きっかけ」「はずみ」「後方支援」みたいなものだと思っています(塾長と担任の先生では、勧めてくれた学校名は違っていました)。偏差値と、塾生活で見えた子どもの性格・行動パターンに、今まで「こういう子どもはどういう学校に進学した率が高いか」知識を駆使して、アドバイスしてくれているんだとは思いますけど・・。
     性格みたいなものは、中高生になると変わります。気の合う仲間と出会えると、子どもは水を得た魚のように、元気よく学校生活の中を泳ぎまわります。
     なお。息子が通っていた塾では、「学校別の対策コース」にもれたお子さんが、週末だけ早稲アカのNN武蔵に通っていたような気がします。武蔵を第一志望とされるなら、独自の試験問題対策をやっていたほうがいいかもしれません。ただ、早稲アカも若干、癖があるようで「合う人は合う、けど合わない人は徹底的に合わない」感じです。小6という時期で、新しい塾のメニューを追加するのがいいかどうかは、慎重にお考えになったほうがいいかもしれません。

  7. 【1387589】 投稿者: 芝  (ID:3lWXbVIL2GE) 投稿日時:2009年 08月 03日 17:01

    本人様
    いえいえ、私も、それこそ、「友人から聞いた話」ですから・・・。
    実際に受験された本人様の印象の方が、より、実像に近いと思います。
    説明会や、文化祭に伺っただけではない、実際に通われている方からのお話って、とても参考になり、興味深いですよね。入ってみないとわからない事って、たくさんあると思うんです。
    私も、下の子のために、女子校の情報が欲しいのですが、友人のお嬢さんの通っていらっしゃる学校となると、直接お話を伺えるのは、ほんの数校です。
    このような場で、色々な方から、お話を伺えると、とても、嬉しいです。
    本人様も、受験終了されたお嬢様がいらっしゃるのですね。直接いろいろと、教えていただきたいくらいです。
    今後とも、色々な学校について、いろんな方からのお話を聞けると、嬉しく思います。


    スレ主様、ポケモン好きは、なぜか、男子校では、多いみたいですので、晴れて、男子校生になれば、「おひとり様」卒業かもしれませんね!
    芝でも、「ポケモン大ブーム」の学年がありますし、息子の友人でも、いまだに新しいポケモンゲームが出るたびに買って(たしか、今年の夏も)丁寧に、攻略している子がいますよ。(もちろん、遊戯王カードも健在です)

    気の合う友達ができれば、一緒に過ごす楽しさもわかって、ずっと「おひとり様」でいる事はなくなります。
    わが子も、「おひとり様」でも気にしない子なので、本が読みたい気分の時は、相変わらず図書室ですが、興味のある話題の時には、友人たちと、おしゃべりしたり、ふざけたり、しているようです。
    「友人と、一緒に過ごす楽しさ」を、経験できた事が、「同じ匂いのする子」が多そう!と思った芝に入学できて、一番、嬉しかった事です。

  8. 【1387826】 投稿者: つるまない子の母  (ID:Pj7bpxuEhMc) 投稿日時:2009年 08月 03日 21:07

    元おひとり様の息子の母さま
    質問への返信有難うございます。
    小学校の有る学校には詳しくないのですが,外部生を多くとる学校なら,
    外部生にとっては居心地の良い環境となりそうですね。また,内部生の
    保護者の方も,外部生受け入れ態勢が出来上がっていそうですね。
    お話から,良い学校環境なのが伝わってまいります。
    >自分の世界を極められる子どもさんは、逆に認められやすいですよ,
    の言葉,とても嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す