最終更新:

35
Comment

【1535767】受験日前日の過ごし方

投稿者: 受験初心者   (ID:D0n8tvOtPuM) 投稿日時:2009年 12月 08日 23:09

6年の親です。
みなさん受験日の前日はどのように過ごされるのでしょうか。
先日塾の保護者会で
「前日に過去問をやるなんていうことはくれぐれもしないでくださいね~」
と言われてしまいました。
万が一できなかった時に不安になるからだとか…
でもそうすると前日はどんな過ごし方をするのですか?
社会や理科をまんべんなく見直し?
漢字や四字熟語を眺める?
ちょっと計算問題を解いてみる?
まさか精神の集中だけ?
些細なことかもしれませんが、不安になってしまいました。
経験談等、教えてくださるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【1593319】 投稿者: 受験期間中  (ID:rHe80y4WUSY) 投稿日時:2010年 01月 29日 21:44

    2月1日から始まりますが、場合によっては4日までは終わらないかもしれません。
    受験期間中の午後はどう過ごされましたか?
    午後受験の予定はなく、試験終了後家に帰ります。
    もうジタバタしないで、のんびり過ごす方がいいのかな~

  2. 【1593335】 投稿者: 良い御縁がありますように  (ID:wfn8ZC2WFe2) 投稿日時:2010年 01月 29日 22:01

    関西で、先日終了しました。
    試験前日に塾で教えてもらった算数の問題(過去問)、
    当日ほぼ同じものが出題されたそうです。

    ラッキーでしたが、たくさん睡眠をとったことも
    良かったと思います。

    私自身も、大人になってからの資格試験で
    会場に行くまでの電車の中で読んだ問題が出たことがあります。


    それから、前日には子供に
    「今まで本当によく頑張ったね。お疲れ様。
    怒ったりしたこと、ごめんね。」と
    言いました。

    色々な考え方があると思いますが、
    私は、結果よりも「頑張った」という過程が大切だと思うのです。
    合否結果は、その学校が合うか合わないかの
    判定だと思っています。
    たった一度のテスト。運もありますからね。


    関東の皆様、
    お子様たちが落ち着いて、全力を出し切れますように!!

  3. 【1593442】 投稿者: ぎりぎりまで・・  (ID:Jen7dgbjQn2) 投稿日時:2010年 01月 29日 23:16

    見苦しいかも知れませんが、うちは前日、いや当日朝まで粘ってしまうほうです。現に1月校ではそうしていました。往路の電車(下り)の中でも見直しをしていました。
    ぎりぎりまでカリカリやらないとペースが保てない、中堅どころの娘ですので。
    さすがに2月1日の朝はラッシュで、単語カードすら見られないと思いますので何もしませんが、前日は、過去問も多分やらせますよ。間違ったところ、弱いところを「次(本番)ではこうする!!」と心にとめさせます。前日にいつもよりのんびりしてしまったら、体力余って眠れなくなりそうです。早起きし、いつもどおりに勉強して、食事はしっかり・ゆっくりとって、早めに寝かせます。

  4. 【1593578】 投稿者: では当日は?  (ID:sIaERoHtRyk) 投稿日時:2010年 01月 30日 00:47

    では当日の朝はどのように過ごされますか?
    学校までの道のりは?試験開始までは?
    どのように過ごされるのが良いのでしょうか?
    また、どのような声がけをされますか?

  5. 【1593651】 投稿者: 模試だと思え  (ID:8I3QX8gIW22) 投稿日時:2010年 01月 30日 03:14

    家を出る時にはここまで毎日、玄関でいつも掛けてきた言葉を口にする。
    うちの場合は「忘れ物ない?」です。

    受験校で模試を受けたことがあれば、その日を思い出して移動。
    他の受験校の模試しか受けていないなら、とりあえず
    受験校に会場入りしてから「模試みたいだね」と言い聞かせる。

    「二日連続、三日連続、四日、それ以上、連チャンで模試を受けるんだよ」

    どちらの受験生のお子さんにも、桜が咲きますように・・・

  6. 【1594444】 投稿者: ガンバレ  (ID:r1M2vpodex.) 投稿日時:2010年 01月 30日 17:22

    前日、つまり明日の朝は、早く起こしましょう。眠れなくなってしまいますから。

    試験期間中の帰宅後の午後は親子共に想像以上に疲れます。
    好きなおやつを買っておいて、あとは好きに過ごすのがいいかなと思います。
    うちはあんまりいいことじゃないけど昼寝をしてしまいました。
    親はとにかく落ち着いて、落ち着いて。
    試験会場に届けること(だけ?)が任務です。
    子どもには何か不測の事態があっても(親とはぐれるなど)、とにかく会場に行き試験を受けるように言いましたっけ。


    お天気が少しでもよくなりますように。

  7. 【1594961】 投稿者: 神奈川在住  (ID:Ap0Y.aRRK8.) 投稿日時:2010年 01月 31日 00:22

    去年のこと、意外と忘れてしまっていますね。
    確か、前日の朝は、当日と同じように起きて朝食を食べて、家を出る時間まで確認して、
    それからはノンビリ過ごしました。
    漢字と算数の公式のおさらい程度でしたね。

    我が家は週に一度、算数の家庭教師のみで2科目受験でしたが、最後の指導で、家庭教師から
    「前日には、親に『今まで応援してくれてありがとう』を言うように。
    自分の教え子で『ありがとう』を言えた子は合格している」と話があったらしく、
    子供も夜、私に「ありがとう」を言ってくれましたが、涙をこらえるのが大変でした。

    前日の夜は、親のほうが眠れないと思いますが、当日寝坊しないためにも、起き上がらないと
    止められない場所に目覚ましを置くのも一つかと思います。

    みなさんにサクラが咲くことを願っています。

  8. 【1595268】 投稿者: 父親  (ID:e448IF1dfPI) 投稿日時:2010年 01月 31日 10:05

    昨年一日だけ息子の受験に付き合いましたが、駅から学校へ行くバスの中で、娘さんに漢字の問題を出しているお母さんがいました。ノートに書いた答えを見て、「違うわよ。横棒が一本足りない!」みたいな感じで、娘さんのほうは「もういいよ~」と憮然としてました。
    親は余裕を見せるのが一番だと思いますので、こんなに衆人の前であせらないようにしたいものです。
    まあ、その漢字が出題される可能性も0ではないですが。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す