最終更新:

154
Comment

【1668157】東京一工国医人数&率による首都圏・関西圏進学校序列化の試み

投稿者: (@_@)   (ID:VCwZATpObgQ) 投稿日時:2010年 03月 22日 11:07

東大+京大+一橋+東工大+国公医判明分 人数順ランキング
対象は首都圏と関西圏の主要国私立高校、()内は卒業生数

1.開成高(400):159+0+3+1+0+0=163
2.灘高校(219):97+35+0+2+14+1=149
3.東大寺(215):32+71++1+1+4+8=117
4.甲陽高(204):23+76+3+0+7+4+4=117
5.筑駒高(160):93+1+3+5+11=113
6.西大和(305):22+83+1+1+5=112
7.洛南高(533):15+83+1+3+4+2=108
8.聖光高(227):65+4+11+20+4+4=108
9.麻布高(298):83+5+3+2+4+2=99
10.駒東高(232):60+5+11+11+3+6=96
11.海城高(380):48+4+13+20+7=92
12.桜蔭高(235):64+0+1+4+4+6=79
13.栄光高(181):56+2+6+5+8=77
14.星光高(216):15+38+2+2+8+7+2=74
15.洛星高(221):12+47+3+0+0=62
上位10校は関西5校と首都圏5校の互角の組み合わせである。


東京一工国医判明分 率順ランキング
01.筑駒高:70.6%
02.灘高校:68.0%
03:甲陽高:57.4%
04.東大寺:54.4%
05.聖光高:47.6%
06.栄光高:42.5%
07.駒東高:41.4%
08.開成高:40.8%
09.西大和:36.7%
10.星光高:34.3%
11.桜蔭高:33.6%
12.麻布高:33.2%
13.洛星高:28.1%
14.海城高:24.2%
15.洛南高:20.3%
上位10校は首都圏5校、関西圏5校の互角の組み合わせである


上記の数値は、3月22日の時点のものです。今後、未確定であった前期の合格者数や新たな後期合格者数のデーターによってアップデートされます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 20

  1. 【1714596】 投稿者: Xfz4LdFoSJcさんへ  (ID:4N2/l9WsXsY) 投稿日時:2010年 05月 03日 22:23

    他のスレでも書きましたが、あなたが何をしたいのか全く理解できません。
    本当に病院に行った方が良いのではないでしょうか・・

  2. 【1714621】 投稿者: cUe6U5uGeOcへ  (ID:gB0.zjhq5UY) 投稿日時:2010年 05月 03日 22:52

     もっと注意して読みなさいね。関西は0.05くらいかって追伸の折に興味無さそうに予測調で述べただろう。それはあまり調べていなかたからね。一方、首都圏0.25はほぼ正しいってことが検証された感じだから結構だね。


     通常、公立なんて無視されるな。しかし、なんだ、君はやっぱり田舎者の馬鹿だね、公立への執着が強いのか。向きになってか調べてくれたんだけれど、関西の公立って首都圏の私立より早慶進学率が高いのか。


     じゃあ、今のところ下記の通り更新しておくね。まだ後に分ったことがあるなら随時投稿してくれたまえ。
      首都圏私立   約0.25
      関西公立    約0.33
      関西私立・地方 約0.05?
      
      

  3. 【1714714】 投稿者: Xfz4LdFoSJcさんへ  (ID:4N2/l9WsXsY) 投稿日時:2010年 05月 04日 00:13

    いつの間に進学率を語る場になっちゃったの?

  4. 【1714729】 投稿者: 天の車  (ID:gB0.zjhq5UY) 投稿日時:2010年 05月 04日 00:33

     首都圏では、例えば、東大理2と慶医との併願パターンが少なくなくて、しかも両方合格しても後者へ進学する方が多い。


     地方の者は知らないんだろうね。私はデータ等から根拠を基に言っているよ。気が違うみたいな扱いをしても無駄。
     君たちこそ憶測妄想で意地になっておかしいぞ。統合失調云々は君たちだろ。学歴関係の掲示板に執着する引き籠りの学生みたい。
     

    >東京都のトップ進学校・・・一橋・東工大・京大非医学部に合格可能でありながら東大を受験し、その結果不合格となって私大へ進学する者が相対的に多く


    と書いているんだからね、関西・地方にとって我田引水の東京一工国医率など不完全なスケールだということを認めたんだろう。早慶進学数について考慮すべきだね。






     

  5. 【1715175】 投稿者: ?  (ID:evvGGxFn9A6) 投稿日時:2010年 05月 04日 14:47

    このスレッドで不満なら新スレッドをたちあげたら。
    ここはこういう集計方針なのだから、文句を言っても始まらない。
    早慶進学についてのデータ、興味ありますので、出してください。


    >東京一工国医率など不完全なスケールだということを認めたんだろう。早慶進学数について考慮すべきだね。






     

  6. 【1715814】 投稿者: cUe6U5uGeOcさんへ  (ID:qfOXKy7CF4.) 投稿日時:2010年 05月 05日 06:37

    東京一工国医率20%以上25%未満の高校のデータをお持ちであれば
    掲載していただきたいのですが。
    よろしくお願いいたします。

  7. 【1715896】 投稿者: 東京一工国医率20%以上25%未満の高校のデータ  (ID:5/O6oGP59/w) 投稿日時:2010年 05月 05日 09:01

    東京一工国医率20%以上25%未満の高校のデータは、持っていません。
    私が調べたのは、東京一工国医率25%以上の高校と、人数60人以上の高校だけです。
    学校数も約50校とキリがよいですし、これ以上調べる気力もありません。
    御了承下さい。

  8. 【1716244】 投稿者: メルカバ  (ID:gB0.zjhq5UY) 投稿日時:2010年 05月 05日 15:40

     下記のような2008調査では、慶医と東大の両方合格者11名のうち慶医へ進学したのは5名と推定される。だいたい全ての受験者をカバーして調査されているが、理3では4分の1くらいなので他に少し加わるはず。理3を蹴って慶医へ進学する首都圏の者が例年ほんの数名だがいるし、調査項目では、割と存在するセンター試験利用の早慶法・理1など文理の組み合わせが省かれている。
     あるいは、他にも首都圏特有の国立私立併願合格→私立進学のパターンがあって、結局、その総数30~50くらいが件の表から漏れているだろう。


    慶應医2008
       併願  両方○ 当該○/慶医× 当該×/慶医○  両方×
    理1 22   4     8          0           10
    理2 35   2    13          0           20
    理3 29   5     1          3           20
    合計 86  11    22           3           50


    ※ 出拠―http://todai.kawai-juku.ac.jp/member/tsuiseki/heigan.php
    ※女優Kは理1と慶医を両方合格し理1へ進学したので有名

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す