最終更新:

75
Comment

【2515884】受験少年院って、どこのことですか?

投稿者: 本音トーク   (ID:2TVrTNfuRQI) 投稿日時:2012年 04月 22日 18:46

時々、「受験少年院」という書き込みを見ますが、具体的にどの学校を指しているのでしょうか?

私のイメージでは大学受験のための勉強を極端に重視し、塾いらずのスパルタ校を指しているように思います。

私個人的には、尻をしっかり叩いてくれる
そんな学校を探していますので、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【2515929】 投稿者: あ・・・  (ID:xiXQEWQcUVs) 投稿日時:2012年 04月 22日 19:34

    渋渋と聞きましたが。

  2. 【2515932】 投稿者: 関西です  (ID:3JE5RCEZT2.) 投稿日時:2012年 04月 22日 19:38

    昔、西大和はそう呼ばれていたことがあります。
    「灘や東大寺に追いつけ」と、必死に子どもたちのお尻を叩いているイメージでした。

    場所も田舎なので 鉄緑などに通いにくいし、
    「塾ナシで難関大学に合格させる」ということを売りにして伸ばしてきた学校です。

    今は、偏差値が上がり 
    集まってくる子も昔より格段に賢い子が来るようになったから
    余り「勉強少年院」とは云われなくなったのかな?




    今は、大阪桐蔭がそう呼ばれているのを聞きます。
    塾要らずで面倒見がいいとのことですよ。

    実際通ったことがないので真偽のほどは分かりませんが・・・。

  3. 【2515938】 投稿者: ??  (ID:Z7A8xjxcO8A) 投稿日時:2012年 04月 22日 19:42

    嘘をどうしてこういう場で広めるかな・・・・

  4. 【2516001】 投稿者: 言葉遊びですよ  (ID:1NV8ULCFjH6) 投稿日時:2012年 04月 22日 20:59

    巣鴨が受験少年院と呼ばれることが多いでしょう。
    ただし、これを受験に向けてのスパルタ教育、と受け取るのは浅い理解です。

    太平洋戦争の戦犯が収容されたことで有名な巣鴨プリズン(巣鴨拘置所)からの連想ゲームで、言葉遊びの一環です。
    ですから、喜んでこの用語を使っている人もいますが、多少リテラシー不足の気味があります。

    現在の学校でスパルタ教育で受験に向かう学校はほとんどないように思います。
    本格的にやるとしたら、全寮制でなくてはいけないでしょう。

    受験少年院かどうかは別として、スレ主さんの希望を体現しているとしたら、第一期生から多くの東大合格者を出した海陽学園あたりが、イメージには近いかもしれませんね。

  5. 【2516059】 投稿者: やれやれ  (ID:RlrAyeHx6Os) 投稿日時:2012年 04月 22日 22:00

    >渋渋と聞きましたが。

    受験少年院とは180度逆の学校ですね。
    受験初心者のご家庭も多いこの板、
    こんないい加減な書き込みは迷惑千万ですね。
    おそらく愉快犯なのでしょう。
    書き込み禁止措置をお願いしたいくらいですね。

  6. 【2516415】 投稿者: ゲーム好き  (ID:4lpg8zS2BF.) 投稿日時:2012年 04月 23日 08:46

    ずばり予備校のことですね。
    でも犯罪者の更生とは言いすぎかな。

  7. 【2516529】 投稿者: 元祖は…  (ID:vh/trpaYxu6) 投稿日時:2012年 04月 23日 10:14

    横浜の桐蔭学園ではないでしょうか。
    幼稚園からの一貫教育ですが、数年前、幼稚園の説明会で「最近の大学入試の傾向」の話が始まったのには閉口しました。他の幼稚園との合同説明会だったのですが、桐蔭だけは明らかに異様でした。
    幼→小→中→高と15年間こんな調子かと思うと、とても受けさせる気にはなれませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す