最終更新:

181
Comment

【274269】やめてほしい記念受験

投稿者: 落ち込み   (ID:9t3ifjX0x9g) 投稿日時:2006年 01月 25日 17:17

毎年のように記念受験については取りざたされていますが
記念受験についてはうちでは絶対にやるまいと思っています。
子どもを行かせる気もないのに、受験して合格だけもらうのは
あまりにもひどいことだと思います。


ところが先日仲の良かった友達に、
「一月校は受かったけれど先生にも勧められたし記念受験をすることにした」
と言われました。
発表を見に行った足で願書を出しに行ったそうです。
その学校はうちの子も受ける予定でしたのであまりの事にわが耳を疑ってしまいました。
チャレンジ校ならともかく、行く気もないのに受けるなんて
しかもうちの子が受けることもわかっていて
悪気もなくあっさりと言われたことにショックでした。
いくら塾が勧めたからといって、ひどい事だとは思わないのでしょうか。


今までそんな人には見えなかったのでなおさら落ち込んでしまいました。
もちろん法律を犯しているわけではないので何が悪いといわれればそれまででしょうが、
人の気持ちを考えれば、自分の子どもが逆の立場だったら
それが身勝手なことだと気づいても良さそうなものです。



相手には何もいえなかったので
本人は今も私がこんな気持ちでいるなんて思ってないでしょう。
でもたぶんもう今までのようには付き合えないと思います。
そう思うととても寂しい気持ちでいっぱいになってしまいました。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 23

  1. 【274345】 投稿者: お気持ちわります  (ID:80dvF/6Kdh.) 投稿日時:2006年 01月 25日 18:45

    試練よ早く終われ〜♪ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > でも何だか正直最近の中学受験って変だなって私自身は思います。(思っております・・・)
    > 色々な意味でエスカレートしている気がして。
    >
    >
    > ・・・・・・・
    > と言う事は本当に行きたくてその子なりに沢山努力して、でもやっとやっと成績が届くと
    > 言う様なお子さんはたくさんいらっしゃると思うんですけど、その様なお子さんにしたら
    > 堪ったものでもないですよね。そんな物ではないのでしょうか???
    >
    >
    >
    > とは言っても我家は神奈川在住で試し・記念受験はしませんが、そのしませんと伝えた時
    > 塾の先生にも困った顔されましたから我家が変なのかもしれません。
    >
     
    いえ、変じゃないと思いますよ。
    でも少数派になりつつあるのは事実なのかな。
    かくいう私のうちも、都内である程度どこでも受けにいけますが、
    お試しと記念受験に違和感を感じているので一切受けません。
    1月校を受けなかった子どもはうちの大手塾のクラスでうちの子一人だったようです。
     
    塾の先生が勧めるのですもの。
    でも方針がはっきりしている家庭には強くはおっしゃいませんが。
    ただ、子どもが今の時期、受けてないということに対して少し思いはあるようです。
    というのも、
    それが普通というような雰囲気があるからで、
    塾の先生も「2月に本命からってのはダめだよねー」などと授業中いうそうですし、
    「1月中に1校は必ず合格を!」
    なんて保護者会のプリントに書いてあったりするんですもの。
    きのうも
    「1月校、受けてないから、落ちた時のショックが大きいと思うけどそういう事もあるということを考えておいてね・・」
    と、「やさしい」お言葉を頂いたと落ち込んでいました。
    いやみというわけではなく、
    「1月校で悲しい思いをしている人もすでにいるんだけれど君はまだわからないでしょ」ということらしいのですが。
    でも、いうこと聞かないで受けなかったけどどうなっても知らないからね、の様にもとれて、私もちょっとむかつきました。
    考えすぎだとは思いますが。
    でもこちらのナーバスな時期ですものね。
     
    もっとも受かったら行こうという学校の一つで受けるのならいいのですよ。
    併願作戦の一つですからね。
    それにうちは受けて不合格になるのが嫌だったというのが大きな理由なのですから偉そうなことはいえませんが。
     
    調子に乗ってあえていうなら2月に入ってからだって、
    受験回数を増やす学校が増えましたよね。
    これだって、初日のみに定員だけ取れば入れたビリの子は、
    1回目にも2回目にも3回目にも上位者に新しい層が入ってくるので不合格ということにも理論上はなります。
    学校によっては複数回受験者に配慮する学校もあるようですが、
    ぎりぎりの第1志望の子にとっては酷な傾向です。
     
    でも現実は厳しいのでしょうね。
    できる子ほど機会も増え、合格し、選択の幅が広がるということでしょう。
    延納制度もそう考えると、上位の生徒にとってはありがたいですがますますこの傾向を加速させる学校側のサービスですね。

  2. 【274354】 投稿者: うちなんか  (ID:FIM3pNXhB62) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:00

    1月校を奇跡的に合格したのですが、講師には
    「2月は全滅かもね〜」と言われました。
    確かに、ありえないような合格だったのです。
    受験予定の2月校は
    確かに1月より難易度は高くなりますが
    合格して絶対にこの講師を見返したい!
    チャレンジではありますが、記念も何も、そんな悠長さはありませんよ。
    どこに記念受験で浮かれている方がいるのか
    ちょっと想像もつきません。

  3. 【274361】 投稿者: 落ち込み  (ID:76.0b3nJo16) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:01

    たくさんの意見をありがとうございます。


    皆さんに指摘されて気持ちを整理してみましたが
    気持ちが落ち込んでいたのは相手の方の気遣いのなさと
    そんなことに振り回されている自分自身が嫌なのだとわかりました。
    相手の方とはここ2年くらいの付き合いですが、励ましあっていたのでなおさらでした。
    一月校に合格されたときは本当に良かったなあと思えたのに、
    その後こんな気持ちになるとは夢にも思いませんでした。
    最初から同じ志望校であればこんなに落ち込まなかったし
    正々堂々と気持ちよく受験できたと思います。


    相手にしてみれば悪気はないのだと思います。
    もともと控えめな方で、思いやりのある人だと思っていました。
    記念受験しようがうちの子の合否には関係ないことでしょう。
    ただ、どうにも今後付き合っていく気がなくなってしまいました。
    受験が終わったら食事をしようとか、いろいろ予定していただけに
    自分の気持ちの余裕のなさが腹立たしく自己嫌悪にもおちいります。


    子どもには一切こんな話はしませんし、うちもがんばろうねといってます。
    心の狭い自分を発見したことも落ち込みの原因ですが
    気持ちを立て直して2月を迎えなければと思っています。





  4. 【274370】 投稿者: 織り込み済み  (ID:FxrumETdbPs) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:16

    落ち込み さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 自分の気持ちの余裕のなさが腹立たしく自己嫌悪にもおちいります。
    > 心の狭い自分を発見したことも落ち込みの原因ですが
    > 気持ちを立て直して2月を迎えなければと思っています。
     
    この時期、平常心で居られないのは仕方の無いことです。
    「お互い頑張りましょうね」のつもりが、相手にはそう伝わらないことも多く。
    ほんのちょっとの表情も、難しく取ってしまったり。
    掛ける言葉を選びすぎて、人に会わないように、話さずに済むようにコソコソしたり・・・
     
    スレ主さんは賢明な方ですから、
    受験期間が終われば、また気持ちも切り替わると思いますよ。
    ご自分を責めることは無いです。お子さんのことに集中してくださいね。

  5. 【274375】 投稿者: それより  (ID:15sCnjp2tcU) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:19

    うちの息子は憧れ校にとうてい届かない成績で、受験校から外しましたが
    1日の実質第一志望に合格したら憧れ校を受験させます。
    本人がずっと思い続けた学校ですから、せめて受験だけでもしたい・・と
    これも一種の記念受験です(^^)。

    それより、上の子の受験時に??と思ったのは、進学先が決まったのにも関わらず
    「もしも」の為に願書を出しておいた学校を受験する人達でした。
    合格によってポイント与え賞品交換させる塾だったので、子供はポイント欲しさに受験したようです。
    親達は、「お世話になった塾に合格実績をプレゼント」だとか・・・


  6. 【274378】 投稿者: それは・・・  (ID:rRVFkhNQ.82) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:25

    比較的よくある事かもしれません。
    塾だって、少しでも合格実績が欲しいのです。
    「記念受験」というのは塾もお友達も建前で、合格したらそちらにくら替えするという事も
    充分考えられます。2月校が偏差値(レベル)、大学実績が高い学校であれば尚更です。
    お友達にはその気がなくても、塾でも2月校に受かればそちらを薦めると思いますよ。
    でも、こういう事は本当によくある事。
    お友達も気遣ったからこそ「記念受験」と言ったのかもしれないし。
    「やっぱり、お宅と同じ学校を受けて、合格したらそっちに行くわ」と言われたら、
    時期が時期なだけに、益々心中穏やかではないでしょ?
    「記念受験」と言いながら受ける方は他にもいるはず。
    あなたは、いつもどおりお子さんとお母さん(お父さん?)の二人三脚で頑張ってきたことだけを
    信じていれば良いのですよ。
    あなたは心狭くありません。この時期は普段ならなんでもなく判断できる事でも過敏になってしまうものです。

  7. 【274403】 投稿者: それよりさんへの疑問  (ID:0ruHefbbpC2) 投稿日時:2006年 01月 25日 19:52

    うちの子供は2校願書を出しました。ちょっと前の予定では1校だけ出願してその結果がわかってから次の願書を出すつもりでしたが第二希望が変わってしまい願書締め切りの都合で二校目も出さざるをえなくなって・・。試験料だけでも悩みました。(私は1校だけで済むかも。と、喜んでたので)
    私が自分で納得できた結論は「もし、1校目が合格しても(そこが第一志望、入金は次の日)願書を出した2校目も受けてきてね」と、言う事でした。これは悪い事なのでしょうか?
    塾から指示されたわけではないのですがせっかくの機会だから。と、思ってしまいます。
    これが悪いいう観念の無い自分は常識が無いのかな。

  8. 【274440】 投稿者: それよりさんへの疑問さんへ  (ID:ys1BqV3u1PU) 投稿日時:2006年 01月 25日 20:23

    常識がないかどうかはともかく、少し思いやりのない考え方かなあとは思いますよ。
    第1希望校合格後に、もともと気になっていたチャレンジ校を受ける
    記念受験はありかなあと思いますけど(チャレンジ校に行く可能性もあるから)、
    入学決定の第1希望校合格がわかったあとに、行くことが100%ありえない
    第2希望以下を受けるのは何のため?受験料がもったいないから?
    自分にとっては第2希望以下でも、その学校が第1希望で一生懸命勉強してきた
    人たちがいるんです。
    絶対行かない人が受けて合格した裏には、その人の分、その学校を切望していたのに
    不合格になる人が出てくるということです。
    不合格後暗い気持ちで、まさかの繰上げ連絡があるかないか待っている人がいるんです。
    受験料は必要経費、第1希望に合格すればけちなことなんか考えないでほしいなあ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す