最終更新:

185
Comment

【3269109】東大医学部からノーベル賞がでないのは中受のせい?

投稿者: 理3と中受   (ID:SZAvvhq/3Fo) 投稿日時:2014年 02月 03日 18:49

某氏の中学受験情報板でのスレがどういうわけか、掲示板>大学学校別大学>一般板へ移動になりました。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1327,3265772,page=1
東大板ならまだしも、どうして過疎板に移動になったのでしょうね。

この中学受験情報板のほうが注目度が高いと思いましてこのスレを立てました。
尚、スレ主はスレ立てだけで再登場するかどうか微妙です。
下記が某氏のスレ立て投稿です。



小保方さんは公立中出身、早稲田AO入学。でもラクロス部で奮闘。自分のやりたいことを追及して生物学の常識を覆す発見をした。



受験勉強でまんべんなく高得点を取る生徒(受験秀才)が入る東大医学部からノーベル賞が未だなく、自分のやりたいことを追及する資質のある生徒(不得意科目や興味のない教科があるかもしれない)が成果を上げる。


受験秀才は知識の獲得は早いし、暗記力も優れている。でも新しいことにチャレンジしたり何かにこだわる執着心は少ないようだ。結局彼らが一番得意なことは教わったことを忠実に覚えてどこかに吐き出すだけ。オリジナリティーがまるでない。オリジナリティーを産む元になるのは子供時代の感動やとことん何かをやった経験だ。長年の塾通いで感性を麻痺させ小学校を休んで塾で勉強し入学後にまた大学入試目指して走り出す。


こんなことしなくてもいい世の中にしなくてはいけない。潜在力のある子供を中学受験は潰している。学歴主義、偏差値主義が習い性になり東大合格後もまだ駿台模試を受ける青年を産んでいる。親が貴重な黄金の子供の生活を奪っている。


東大医学部は基礎研究でも臨床でも成果を上げていない。 受験秀才を集めているだけでは永遠にノーベル賞など出ないだろう。受験勉強の専門家を排除するためにも理3は全員AO入試でいい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 24

  1. 【4656788】 投稿者: つけ麺  (ID:7lMjqZSXHL.) 投稿日時:2017年 07月 30日 15:58

    「総論としてよく分からない蓮舫批判」って書いてるけど、理解してないのはサピ育ちだけ。
    論理を理解しない人間に、なぜ論理的に間違ってるか理解させるのは不可能だから、その話はこのへんで。
    それより、サピ育ちでも回答できるはずの質問がいくつか出てるけど?人に絡む前に、そっちに答えろよ。

  2. 【4656789】 投稿者: JQ  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 07月 30日 15:59

    まあ、サピ育ちさんは古巣の2chに帰りなさい。つまんないから、、、

    ちゃんと勉強しようね。

  3. 【4656790】 投稿者: サピ育ち  (ID:e6nsg91e4.U) 投稿日時:2017年 07月 30日 16:01

    正しいのはどっちでしょうか?

    つけ麺さん
    >そういえば、何年か前に、「2番じゃダメなんですか?」って言ったどうしようもない政治家が、代表辞任したね。国際競争における市場原理を無視して精神論を押し付けようとする悪弊の根は深いね。

    はまりんさん
    >「2位じゃダメなんですか?」この発言自体は問題ではないです。

  4. 【4656794】 投稿者: 浜育ち  (ID:fxVXuISuOic) 投稿日時:2017年 07月 30日 16:07

    >はまりんさん
    >>「2位じゃダメなんですか?」この発言自体は問題ではないです。

    勝手にはまりんと呼ばないで。
    そして、私は「サピ育ち」さんと同じ意見ではないですよ。

    これ以上は時間の無駄なので、仕事に戻ります。

  5. 【4656795】 投稿者: はまりん  (ID:xm2afGDBsbc) 投稿日時:2017年 07月 30日 16:07

    自分はこの蓮舫の仕訳問題の話に加わっていませんよ。
    どうしました。具合が悪くなってきましたか。

    JQさんや浜育ちさん、浅薄さんが粘り強く丁寧に説明して下さっていて羨ましいほどですけど、混乱してきたのかな。

  6. 【4656796】 投稿者: 野山育ち  (ID:UBcARknhQ4I) 投稿日時:2017年 07月 30日 16:09

    謝蓮舫が政治家として有能である根拠を問われて

    >>世襲議員でもないのに国会議員やって年収2000万超ですよ。
    >>かなりの上位層でしょう。
    >>子供を育てながらこの年収なので女性同士で比べると超超上位層です。

    と返してしまうような人に、よくもこれだけお付き合いするものだと感心してしまいます。スパコンネタなど些事で、蓮舫の政治家としての評価は、つい最近明確に出てしまったばかりであることを思えば、余計に。

    砂漠に水をまいたり、クラゲに芸を教え込んだり、お刺身の上にタンポポを載せたりなど、この世にはもっと有用で価値あることがいっぱいあるのではないかと思います。

  7. 【4656797】 投稿者: サピ育ち  (ID:e6nsg91e4.U) 投稿日時:2017年 07月 30日 16:11

    失礼しました。訂正します

    どっちが正しいんでしょう。

    つけ麺さん
    >そういえば、何年か前に、「2番じゃダメなんですか?」って言ったどうしようもない政治家が、代表辞任したね。国際競争における市場原理を無視して精神論を押し付けようとする悪弊の根は深いね。

    浜育ちさん
    >「2位じゃダメなんですか?」この発言自体は問題ではないです。

  8. 【4656798】 投稿者: JQ  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 07月 30日 16:11

    市場論理はあまり関係無いですね。

    スパコンで一番とれば、その会社の製品バンバン売れるって話ではないですからね。汎用部品集めてどう高性能なものを実現するのかって話にもう随分前からシフトしている様ですし、、、ある種非効率な進め方をしようとしていたのは、別の理由から正統化されていたのだと思います。

    2位じゃだめなんですか?と詰めたのは、まあ、その反射神経は評価できても、「直感っ(笑)」みたいな話で、仮にも国政を担う方が、何の見識もなく、あの場にいること自体大問題だったんじゃないかなあ。そりゃあ宇佐美さん怒るよ。

    あと、理研の話も誤認があり、あの件でガバナンス上の問題が指摘されたのはCDBではないですか?この為、内規に従い各人は処分され、CDBは解体された訳です。国策として、産総研や理研の様な機関を優遇しようという方針があり、理研は一気に規模拡大しましたから、いろいろ問題が出易かったんでしょうね。非常に巨大な組織なので、CDBの問題を理研全体の問題というのはちょっと言い過ぎかもしれないですね。なんでもそうなんだけど、物事って詳しくみていかないと望ましい方策等見いだせませんよ。

    これは、サピ育ちさんにも蓮舫にも感じる危うさです。

    ではでは、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す