最終更新:

632
Comment

【3499486】世間一般のmarch進学の評価

投稿者: 幻想   (ID:NR6QgydjV8Y) 投稿日時:2014年 08月 26日 08:47

中学受験を終了し、春から一貫校に入学した子供がいます。
板違いでしたら、申し訳ありません。

我が家は大学受験ではmarch以上に進学できれば、満足なのですが、
こちらの掲示板は高学歴な方が多いのでしょう。
拝見していると、marchでは話にならないのではと不安に思ってしまいます。

理系・文系や学部差などいろいろと細かい部分は考えずに
世間一般ではmarch進学であれば評価としては〇なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 80

  1. 【3509209】 投稿者: 欲求の存在を認めることと正当化することは違う。  (ID:mPvwNMvI.zw) 投稿日時:2014年 09月 04日 07:50

    人間には本質的な悪意があることを認めて、それを正当化しないために刑罰がある。
    現実社会でのイジメは刑罰の抑止力が働くが、ネット上の悪意に刑罰の抑止力が働くには限界があるから、社会問題化している。

    ま、現実的な対策としては、こういうのは無くならないから放っておくしかない。
    それが相手の存在を認めた上での対処方法。
    相手を否定しても何も解決しない。

  2. 【3509237】 投稿者: 以上終わり  (ID:mPvwNMvI.zw) 投稿日時:2014年 09月 04日 08:22

    でも、結局は相手を否定したい欲求を我慢できなくて、堂々巡りするんですけどね。
    それも人間の本質的な欲求だから仕方が無い。
    あなたが強い理性をお持ちなら、相手を否定したい欲求を我慢できるでしょう。

  3. 【3509252】 投稿者: ・・・  (ID:ioedqOLzDlQ) 投稿日時:2014年 09月 04日 08:34

    >逆に東大卒で勉強できても経済的には恵まれない研究生活の人も少なくない。

    え、年収だけが人間の成功の指標なんでしょうか?



    >東大に行って得したと思ったことって少ないよ。
    一方で、MARCH,早慶の学歴は結構お買い得だと思う。

    お買い得ってMARCHレベルしか行けない人が東大に合格するのはすごく大変なので、それがわかってるから東大出てるある人より年収が高いとお買い得なんて思いたいんだろうね。

    社会に出て実力次第とは思うけど、それなら日東駒専でもいいじゃないか

    なぜそこまでMARCHをあげるのか逆に分らない。

  4. 【3509269】 投稿者: 人間に線をひきましょう?  (ID:XGaKlMo6K0I) 投稿日時:2014年 09月 04日 08:48

    MARCHって「自分の子はえらいよね?」って思うギリギリのライン?付属の親が自己肯定に必死すぎなのでは?

    早稲田の学部とMARCH法学部を比較している表をしつこく貼る人がいるけど
    同じように日東駒専の法学部とMARCHの文学部や福祉系学部は並んでしまう。

    でも日東駒専の保護者がMARCH付属の保護者のように、上位大学関係者と世間評価を口汚く言い争うことはない
    日東駒専が小市民として謙虚に生きていけるライン?
    MARCHは早慶と同じだ!と虚勢をはるライン?
    そういうことかしら?

    でも社会に出たら法政も日大も中大も明治も専修もゴッチャりと同じ職場にいたりするわけで
    早慶と同じ職場は許せるけど、日大と一緒はイヤ!と言われても現実はね。

    ランク付け好きって不幸なだけですよ。
    下を見下すと、上から見下される。

  5. 【3509286】 投稿者: 対象  (ID:Qm5dVt6RUQ6) 投稿日時:2014年 09月 04日 09:02

    >結局は相手を否定したい欲求を我慢できなくて

    大学のように、公けのものは否定したければ我慢しないでしょう。
    我慢しなければならない理由がないので。

    「相手」は日本語的なあいまいな言い方ですが、それが個人を表すのであれば、直接ならば我慢することがほとんど。
    ネット上なら、我慢しない人がいるのは普通。

    しかし、ネットであれリアルであれ、否定すること自体が人間の本質なのでしょうか?
    人間が否定することでしか、自己肯定が出来ないとしたら、かなり寂しいことです。
    人間の中に、否定することでしか自己肯定ができない人の集団がある、というだけのように思うのですが。

  6. 【3509301】 投稿者: バラード  (ID:1iX1E9VVUOU) 投稿日時:2014年 09月 04日 09:15

    今日の安部内閣の閣僚、自民党役員の24人の顔ぶれ見ると、なかなか面白いです。
    マーチって、法政、青学もいるし中央出身者もいます。
    早慶もいるが、聖心、成蹊(安部さん)、学習院、成城とか私立がなにか増えたような。海外の大学も。

    東大は、松島みどりさんなど3人? 女性が増えてなぜかその一人が東大。 

    これ見ますと、全くとはいいませんが、どこの大学出たから大臣の能力あるない、選ばれる(これだって突然選ばれるわけではなく 実績があってのことでしょう)のは
    関係ないのでは? と思ってしまいます。

    いつまでも、どっちの大学が偉い偉くない、上だ下だ、どこの出身だからどうだこうだって言う事がなにかシラけてしまう感じします。

    コレ、結構組織の縮図的な感覚が、個人的にあります。
    大企業の役員会、常務会のメンバーの出身校もこんな風に散らばっていくのではと。
    なおかつ24人いれば少なくても女性は5人は入ってくるのだろうかなと。

    おそらく、コレ大学名だけでなく、公務や政治でも民間企業でも、いろんな考え、いろんな発想、いろんな出身、いろんな経歴がこれから組織、システムとして重視されていくのかなという気がしまして、個人的には閣僚一人ひとりがどうのではなく、こんな組織、好きですね。

  7. 【3509316】 投稿者: ずれずれ  (ID:NUryt1G25BY) 投稿日時:2014年 09月 04日 09:29

    人間に線をひきましょう?さんへ

    >社会に出て実力次第とは思うけど、それなら日東駒専でもいいじゃないか
    >なぜそこまでMARCHをあげるのか逆に分らない。

    随分とずれていますよ。
    皆さん、べつにMARCHを上げているのではなく、異常なまでに執着してマーチを下げようとしている人が居るから「ちがいますよ」と言っているのです。
    もちろん日東駒専でも、実力のある人、人格に優れた人、素晴らしい方も沢山いますし、個人的に尊敬する方もいます。


    >早稲田の学部とMARCH法学部を比較している表をしつこく貼る人がいるけど

    それがまた、MARCHを批判する人が、わざと貼る事で、MARCH下げの手段に使われます。
    突っ込まれたり、批判されたりするのを待っているのですよね?


    >でも日東駒専の保護者がMARCH付属の保護者のように、上位大学関係者と世間評価を口汚く言い争うことはない

    MARCH関係者は、誰も、どこの大学も口汚く罵ったりしてませんよ。
    MARCHが嫌いな人が、MARCHを口汚く下げているのは何度も目にしましたが。


    >早慶と同じ職場は許せるけど、日大と一緒はイヤ!と言われても現実はね。

    ずれずれですね。誰もそんなこと言ってないのに。
    もはやお一人で暴走しちゃってます。

  8. 【3509338】 投稿者: MARCHあげが多いのは  (ID:SN/TWpNvb1A) 投稿日時:2014年 09月 04日 09:42

    eduのレベルがMARCHで仕方なく満足している層が多いということではないですか。
    日東駒専レベルならeduなんぞ見てないんじゃないか。
    受験というものにそもそも興味がないというか、放任主義なんだろ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す