最終更新:

796
Comment

【3592046】残り2か月!小6男子《2015.2.1》

投稿者: だらけたかあさん   (ID:p7eYpgqVRjM) 投稿日時:2014年 11月 27日 00:09

ここまで来てしまいました。
6年の11月は、もっと緊張感があるものだと想像していましたが、思ったよりもゆるゆるしております。
スイッチをいれてくださるひとことをお願いします。
同じようにグダグダのかたは、そのゆるさをご記入ください。
理想は、カチコチに凝り固まった肩をほぐすような、ひと息つける話題のあつまる場所になることです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 100

  1. 【3619898】 投稿者: 母失格  (ID:czBSYQjRW0w) 投稿日時:2014年 12月 27日 15:26

    関西はそろそろスタートするのですね。うちは紅白見るとか言ってますけれどそんな場合なんでしょうか。

    先日、子供の中学受験を経験した友人曰く「子供はやる気を見せた。1月校全部落ちたから。それでヤバいと思ったみたい」。現在第二志望校に通学中とか。うちもそうなるのかな~。だったらいいのだけど。〇ん〇つ、はちょっとつらいぞ。

    続いて「中学受験が最後の子供とのかかわりよ。中学生になったらヤツはオスとなってわけわからないわ。私たち世の中で疎まれる一人息子の母だから、干渉できるのも今だけよ~」と言われ、それもそうだと思いなおしたり。時々、幼稚園児が泣きわめている場面に遭遇しても、このときは本当に可愛かったと思い出がしみじみとよぎったりします。

    夫は子供の受験校をたぶん2校ぐらいしか言えないと思う。関与するとそれも面倒なので、一切関与させず。お正月の軋轢を生みがちな親戚関係も、今年は受験なのでの御旗の元に一切関知せず。これだけは気持ちよい。
    みなさま、どうあがいてもその時はやってきます。自分へのご褒美をしっかりゲットして、気楽にこのスリルを楽しみましょう。本当は冷や汗が出て、強がり言ってます、私。

  2. 【3619959】 投稿者: ワハハ!  (ID:fnlRAxOOHAY) 投稿日時:2014年 12月 27日 16:38

    病院様…笑いをありがとうございます。汚息子母です。ザワザワした気持ちがほっこり。笑いは大事ですね。

    昨日、第一志望校の理科 過去問に取り組み後、特に記述は厳しく採点して!と持ってきました。
    言われた通り厳しく採点して返却しました。汚息子、すぐさま合格者最低点を確認し、えー!これ丸だよね⁈えー!ここは減点1で済むよ〜 全くもう!ほら見て見て合格者平均だよ〜あー焦るわ〜 だとぅ⁈
    もう解答用紙持ってくるな!それなら皆 合格だよ 泣
    あとひと月 ぐあーっ!神様ぁぁぁ

  3. 【3619975】 投稿者: 関西組  (ID:I4RmdxP9rA6) 投稿日時:2014年 12月 27日 17:06

    うちのサンタは奮闘(してない)息子に電車写真集をくれましたが
    祖母サンタはポケモン新作をくれました。
    ちらっと見させた後で、「受験の後のお楽しみね」と取り上げる予定だったのに……

    こんなときに限ってクリスマス当日2時間も早く起きやがりました!
    私が起きたときにはすでに封は開けられ、すでにカセットは3DSの中。
    はあ……

    もうこうなったら少しの休み時間の間
    どうせパソコンが3DSに変わるだけ、やらせてみよう。

    そして今日「バッジが5つになった」と自己申告が。
    それ、もしかしたら受験までに殿堂入り???

    ある意味前代未聞の受験生ができあがるかもしれません。

  4. 【3620228】 投稿者: ゆるゆる母さん  (ID:kOMKYhgJaUk) 投稿日時:2014年 12月 27日 22:07

    やってしまいました。
    受験票、あんなに確認したのに、受験会場間違えてしまいました。

    1月に受験する学校は、会場が2会場に分かれていて本校か駅近くのホールでの受験の選択ができるようなっています。
    本校が遠く、午後からは塾の特習に参加するため駅近で受験しようと決めていたにも関わらず、丸を付ける場所を一つ間違ったようで本校受験になってしまいました。
    下書きまでして、あんなに確認したのに!!!
    な~~~~~ぜ~~~~~~~?????
    私のバカバカバカ!
    息子よりも私の方がゆるゆるで、受験料の申し込みも銀行まで行って申込書を忘れてきたりするダメ母です。
    先日はついに、受験料の払い込みをし忘れて受験が出来なくなってしまった夢まで見る始末。
    そんなダメ母を一言も責めずに「気にしなくてもいいよ」と言ってくれた息子。
    天使です。
    なので、どうか皆さんが責めてください。
    そして、喝をいれてください。お願いします。

  5. 【3620246】 投稿者: 喝じゃないけど  (ID:vNaETYMw8fM) 投稿日時:2014年 12月 27日 22:16

    どんまい

  6. 【3620259】 投稿者: 火に油  (ID:wzQqFueFpm2) 投稿日時:2014年 12月 27日 22:29

    ちょっと冷静に…
    学校に電話などして変更してはもらえないんでしょうか?

    不幸中の幸いで、本校がまかり間違って新幹線に乗らないと行けない学校でなくて良かったーと考えちゃえ!

  7. 【3620261】 投稿者: うんうん  (ID:x6Cn9ZLiIBE) 投稿日時:2014年 12月 27日 22:31

    取り敢えず電話で変更不可か確認してみて!

  8. 【3620402】 投稿者: ガンバ!!  (ID:tklg7ifuOII) 投稿日時:2014年 12月 28日 06:16

    駅前受験、先着何名までって人数限られてるんですよね。

    学校に問い合わせるにしてもこの土日、年末年始のお休み、

    精神的にキツイ。。

    間に合うと良いですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す