最終更新:

48
Comment

【3718498】首都圏の男子はズルいなあ

投稿者: 休憩   (ID:p/KE4UPybzA) 投稿日時:2015年 04月 20日 15:19

早慶の付属に入れたいと思う。
男子は、募集人数が多いばかりか、
中受で失敗しても、高校では恐らく入れる。
しかも3教科で。
そして大学受験もなく、そのまま大学に上がれる。
同じ首都圏でも、進学校に行き、
予備校にお金も時間もかけ、結局全国区で
受験を勝ち抜かなきゃならない女子は凄く損してると思う。
首都圏男子の母たちは、どっちかで入れるから大丈夫よ~と
お気楽で羨ましい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【3719487】 投稿者: 愚痴をこぼす前に  (ID:bLLHfwdHwbo) 投稿日時:2015年 04月 21日 17:43

    スレ主さんは女子親なので早稲田中は検討できませんよ。

    女子の早慶附属はその難度からもお得感で選ぶわけではありません。

    習い事等も継続できる時間的な余裕や受験科目以外を軽視することのないカリキュラム、
    自由や自主性重視の校風、友人関係などの中高時代の環境に期待するからです。

    男子のことをあれこれ言っても仕方がないでしょう。
    スレ主さんの書き込みでちょっと…と思うのは「だから頑張ろう」ではなく失敗前提で大学受験に気が行っているところです。
    エネルギーを注ぐべきは他所のことではなく我が子の学力アップですよ。

  2. 【3719545】 投稿者: 私も女子親だけど  (ID:vwtexeyCmNI) 投稿日時:2015年 04月 21日 19:04

    そんな風には思わなかったな。
    スレ主さん、損な性格ですね。
    個人的には、付属に入れて早慶確保というような考え方もあまり好きじゃないです。

  3. 【3719587】 投稿者: 途中で出たけど  (ID:X2mq3Q4Xe6.) 投稿日時:2015年 04月 21日 20:18

    早慶にいかなくても、結婚相手でいくらでもいい生活のできる女子のほうがずるいんじゃないかな。
    慶応でもインカレサークルならほかの大学の女子のほうがもてるでしょう。

  4. 【3719732】 投稿者: はてな  (ID:gbXqualSIPI) 投稿日時:2015年 04月 21日 23:00

    早慶附属の年間学費わかって言ってる様
    (3ページ目)
    授業中にワサワサしているのは男女ともに外部。

    品がないとか頭悪いとかどの基準で仰っているの?
    息子もふくめて彼の友人は奨学金を申請できる優秀な子が多いけれど。
    内部も外部もピンキリいますよ。

  5. 【3719751】 投稿者: ため息  (ID:.TGJi5545eA) 投稿日時:2015年 04月 21日 23:15

    このスレ、タイトルといい内容といい品がないです。

  6. 【3719823】 投稿者: ほんと  (ID:RbeyR853S9Y) 投稿日時:2015年 04月 22日 00:46

    はてなさま

    早慶附属の年間学費わかってて言ってる?さまの文章こそ、品がないのにね。
    場末のライターが書くようなお里が知れる根拠ゼロな内容で、嫌な気持ちにさせることのみが目的の文章。
    おそらくかすりもしないのに、早慶に強いこだわりのあるお方と推察します。

    「金で学歴を買える」・・・?
    難関の試験に合格しなければ、附属には入れません。
    早慶付属にいくらお金を払いたくても、合格しなければ受け取ってもらえません。

  7. 【3719828】 投稿者: ヒエラルキー  (ID:xTYn6WFTjfU) 投稿日時:2015年 04月 22日 00:58

    >早慶附属の年間学費わかってて言ってる?


    貧乏人の戯言なんて聞く必要はない。

  8. 【3719834】 投稿者: 品がない  (ID:VjzVdJ8SZ5Y) 投稿日時:2015年 04月 22日 01:28

    品がないですね。確かに。
    でも、それはこのスレに限ったことではありません。
    どこもかしこも、自慢や誹謗中傷や冷やかしばかり。
    まともな品性の持ち主はエデュには長居できないですよ。。。
    私もこの投稿を最後に卒業しようかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す