最終更新:

107
Comment

【4334977】今さら女子校→共学の志望校変更ってあり?

投稿者: 11月の雪   (ID://kDmxSgv86) 投稿日時:2016年 11月 24日 12:34

小6女子です。
第一志望の女子校の過去問に取り組んでいる真っ最中なのですが、

今になって「共学がいいな」って言い出して…。

今まで何度も女子校でいいのか確認して、惚れた女子校も見つけてがんばっていたのですが、塾の先生に「共学のほうが向いてない?」みたいな事を言われたみたいなんです。

さらに「13歳のハローワーク」など引っ張り出してきたりして
将来に漠然とした希望と不安を感じたのか、揺れている様子です。

将来のことはおいといても、志望校は軌道修正するなら
今すぐにも動き出さないと、っていうかもう遅いかも。

主人は、本人によく考えさせはするけど、最終的には女子校を受験する方向へもっていこう、といいます。
さすがにこの時期までくると、それが正論って気がしていますが、
こういう場合、あとあとこじれたりするものでしょうか?

実際、この時期の志望校変更って可能なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【4335689】 投稿者: そんな  (ID:jN2.VL1J7gk) 投稿日時:2016年 11月 25日 00:00

    渋渋、広尾学園と比較されたら
    怒るくせに、よく言うな。

  2. 【4335693】 投稿者: 小春日和  (ID:h9sugMt67bE) 投稿日時:2016年 11月 25日 00:03

    雪ん子さまが仰るとおり、まだまだ学校見学はできますよ。

    我が家も男子で、第一志望からすべて男子校で組んでいましたが、一月に入ってから思うことがあり、一月の二十日を過ぎて、二校の共学校を見学に行きました。二校とも、ぜひご子息と見学に来てください、とご回答下さり、息子といろいろなことを感じながら、見学致しました。

    二校とも学校窓口で赤本が購入できたので、翌日から過去問開始。先の志望校より手応えがあったので、迷わず志望校を変えました。

    ここで、注意は出願の日時ですが、その二校はまだ間に合いました。

    結果、息子は一日の男子校に合格しましたが、残念だった場合は、共学に進学したと思いますが、それでも楽しい六年間になったと思います。

    通うのは親ではなく、子供です。
    親子で一緒に悩んで、一緒に考えられたらいいですね。

    ご健闘を祈ります。

  3. 【4335696】 投稿者: 伝統公立共学校っぽいのも悪くない  (ID:KIWmM94l0kE) 投稿日時:2016年 11月 25日 00:05

    >男中心の本音がどこかしこに。
    >伝統公立共学校のような雰囲気を感じる。
    >要するに、女子校に比べ相対的にほったらかし。

    大学の同級生に、伝統公立共学校出身の女性が多くいましたが、皆、高校生活を楽しんできているし、たくましくて且つ女子力もなかなかのもの。
    女子校出身の私は羨ましく思ったものです。

  4. 【4335763】 投稿者: 凋落するからね  (ID:2TAzrihQwYc) 投稿日時:2016年 11月 25日 04:28

    女子校はいずれ凋落するのは確実

    共学に!
    というお子さんの肌感覚は正しいと思う。

    見学に行けば一眼でわかります。
    どこが伸び伸び出来る学校で、どこがそうでないか、、、
    世の中の流れを感じることができる方はあそこ
    世の中の流れに逆らいたい人は頑なにあちら

    でしょうか

  5. 【4335785】 投稿者: へえ  (ID:cQvuKMKIaBA) 投稿日時:2016年 11月 25日 06:39

    女子校が凋落するなら、
    男子校も凋落するかね。
    共学が万能とは思わないが。

  6. 【4335795】 投稿者: 中学受験はそれほど繊細なものではない  (ID:im4ZxDLBG.Y) 投稿日時:2016年 11月 25日 06:59

    「凋落」って、受験板用語ですよね。
    定義はあいまいですが、ポピュラーな罵倒語としてたまに見かけます。
    「入試の難易度」は要するに人気投票であるわけですが、教育の質と連動するわけでもないので、かつて難易度の高かった学校が次第にそうでなくなったからと言って「悪い学校」になったということにはなりません。
    1973年ごろのドラマで「女学校といえば山脇と跡見、他は認めません」というせりふがありました。
    作者の奥さんは山脇の出身だったそうで、それもふくめたしゃれのようなものです。
    自分の出身校が「進学校になった」「全然進学校じゃない学校になった」というのはふつうにあることで、「将来偏差値が下がるかどうか」を進学の基準にするのは変でしょう。
    SFCは設立当時は大変な人気でしたが、その後は難易度からすると落ち着いています。
    それは「受験」の論理によるものが大きく、別に学校の質が悪化したとはいえないのではないでしょうか。

  7. 【4335808】 投稿者: ですね  (ID:kgNSkNqPMx6) 投稿日時:2016年 11月 25日 07:19

    >共学に!
    >というお子さんの肌感覚は正しいと思う。

    子供は見栄とかブランドとか気にしないですからね。うちも、親は御三家を勧めましたが、子供はどこへ行っても「うーん…」という感じで。目を輝かせて「ここがいい!」と言ったのは、第一志望にした共学と、図書館が充実している中堅女子校でした。
    男子は中学受験時点ではまだ幼く、親の言うなりになったり偏差値のみにこだわったりする傾向がありますが、女子は本人の意志がかなり反映されると思います。

  8. 【4335812】 投稿者: そもそも  (ID:RR2Ibg4MPhw) 投稿日時:2016年 11月 25日 07:35

    今さら女子校→共学というより、いまこの時期に志望校を変えるリスクとして考えては。出題傾向も違うでしょうし。
    共学内、別学同内での志望校変更だとしても各校特色がありますから、対策は大変だと思います。
    どの学校を受験しても対応できる総合的学力がすでにあるのなら、なんの問題もないですけれど。
    親子でよく話し合って、早急に方針を決めることか先決ですよ。エデュに投稿するよりもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す