最終更新:

290
Comment

【4820328】最新女子偏差値情報

投稿者: 過渡期の難しさ   (ID:.fBNjq3.0iY) 投稿日時:2017年 12月 30日 13:32

2018年最新偏差値表

【日能研】
70 渋幕2
69 渋幕1,豊島岡23
68 桜蔭,豊島岡1,慶応,渋渋3
67 渋渋12,早実,
66 女子学院,雙葉,広尾,筑付


【SAPIX】
63 慶応,渋幕2,渋渋2
62 渋幕1,渋渋3,桜蔭
61 豊島23
60 豊島1,女子学院,筑付
59 渋渋1,
58 雙葉,早実,栄東,広尾

これは受験での合格を得られる偏差値の基準かと思います。上位層の順位ではありませんが、女子最難関は渋幕・渋渋で文句はないでしょう。
問題はその次です。サピックスでは色々な要因からあまり偏差値表を動かさないと聞きますが、日能研は比較的受験者層を表しているものと思います。
このあたりの分析を来年、再来年にむけてゆっくりとやっていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 37

  1. 【4823283】 投稿者: ↑さん  (ID:gsujR7lIm.k) 投稿日時:2018年 01月 03日 12:19

    この議論、もう古いよ。昔のスレ見てごらん。6年以上前から「桜蔭は衰退する」って言われてたけど、全然進学成績落ちてないんだよ。

    それより、6年後に渋谷学園の進学成績が上がって来る保証なんてどこにも無いんだよね。あなたこそ、「この土地は6年後上がるから買った方が特だよ」と言われて買う愚(笑)

  2. 【4823288】 投稿者: クロコマ  (ID:qfFFbJtiq2g) 投稿日時:2018年 01月 03日 12:27

    >桜蔭は女子の中学受験の看板だからね。
    >渋渋や豊島は偏差値で桜蔭を抜くことはあっても、看板となるだけの知名度はない。
    >だから、桜蔭を引きずり下ろせば中学受験熱が下がる、と考えるんじゃないかな。

    もしそれが本当なら、アホですな。

  3. 【4823327】 投稿者: 今さら?  (ID:SVH5CQMIIk.) 投稿日時:2018年 01月 03日 13:58

    >これは受験での合格を得られる偏差値の基準かと思います。上位層の順位ではありませんが、女子最難関は渋幕・渋渋で文句はないでしょう。

    私は文句ありません。
    学校の自力は段違いでしょう。

  4. 【4823332】 投稿者: 人事  (ID:YeogYAD7eNY) 投稿日時:2018年 01月 03日 14:09

    別に渋谷系が特に好きなわけではないが、公立至上主義者の唯我独尊的なところが本当に嫌いなので、この点に関してはクロコマさんとは合わないな。

  5. 【4823358】 投稿者: 言葉の力  (ID:ngQJ1CLSRlA) 投稿日時:2018年 01月 03日 14:58

    黒駒が渋谷のネガキャンペーンを張っていることについては言い逃れはできないし、弁明の余地もない。
    不適切書き込みの乱発で何度もそれでアクセス禁止になっているのも事実で、過去がなかったかのような振る舞いをしても、もう信用がなくなっているので、言葉には何ら説得力はない。

  6. 【4823374】 投稿者: それにしても  (ID:kexylkeRDdU) 投稿日時:2018年 01月 03日 15:25

    >女子最難関は渋幕・渋渋で文句はないでしょう。
    >私は文句ありません。 学校の自力は段違いでしょう。

    いつもこの繰り返し。どうして渋谷学園はいつも自分達が一番と主張するのだろう?自らが主張している間は本当は一番になっていない、ということがなぜ分からないかな?

    分かった、あんたが一番!!で、次は何をしたいの(笑)

  7. 【4823381】 投稿者: 良い学校であれば  (ID:NNELnpyTY2w) 投稿日時:2018年 01月 03日 15:33

    他のところで書いてありましたが

    渋谷教育学園が良い学校であればあるほど、既得権益者である、開成、桜蔭、筑駒の一部の人間が渋谷教育学園を叩くようですね。


    今年の一大イベントですが、こういった取り組みをする学校をあまり知りません。普通の学校は大学受験や学校行事、英会話の授業改革で一杯いっぱいでは?

    2018年7月24日(火)~28日(土) 渋渋・渋幕が高校生国際会議「Water is Life」を開催。
    https://waterislife2018.jp/

  8. 【4823396】 投稿者: 第三者が見れば  (ID:ngQJ1CLSRlA) 投稿日時:2018年 01月 03日 15:56

    やっている事がネガキャンだから、何を言っても説得力がないのだと思います。

    「EDU廃止の勧め」なんてスレ立てて、集まっている方々(何度もアクセス禁止)が、
    お互いにリスペクトし合って、自画自賛の御託をならべている。
    ・・・それはどうでもいいけど

    私立中高一貫をなくすことが理想とか、渋谷教育学園、広尾学園は消滅させるとか書いていた人なんだから、目的ははっきりしているなと横から見ればそう思うだけです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す