最終更新:

4209
Comment

【5484021】女子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: さて   (ID:5cf8/kobPEk) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:37

女子御三家や豊島岡が難しい場合、どこがいいですか?
頌栄、鴎友、吉祥女子、洗足、MARCH附属、白百合、東洋英和、渋渋、お茶、フェリス、浦和明の星、東邦、市川辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6323217】 投稿者: 洗足と塾  (ID:vdsSJXg8Un.) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:42

    > 洗足から塾と学校の勉強をあれだけして遊ぶ暇が全くなかったのに、大学は女子大とか法政

    ご姉妹共にご不満ということは、学校の指導とは異なるご家庭独自路線を歩まれてしまったのでしょうね。

    学校の勉強の負担になるような通塾をしている生徒は、残念ながら大学受験であまり良い結果が出てないです。
    学校がメインで、必要があれば塾は補うために活用で十分なカリキュラムですよ。
    学校の学習をメインにしていれば、部活も課外活動も、お友達と遊びに行く時間もあり、逆に塾に行く時間は勿体ない位です。

    志望校以外の無駄な勉強ですか?うーーん、共通テストは高得点が取れるように基礎力をしっかり付けて貰えますし、早慶旧帝大国医が受験できるような応用力も鍛えてもらえますが。。一体、志望校はどちらだったんでしょうね。

    洗足在校生のご家庭は、お嬢様をご家庭独自路線に乗せるのではなく、洗足学園の線路に乗せてあげられるようにサポートしてあげて欲しいと願っています。

  2. 【6323224】 投稿者: え?  (ID:SM8NKpBkzqQ) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:45

    横浜ふたばの今年の東大は7名ですよ。素晴らしいですよ。

    客観的にみると、進学実績は、頌栄とおうゆうと大して変わらない。
    だけど学費は違う。

  3. 【6323233】 投稿者: ふたば  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:58

    なかなか漢字転換できないところが雙葉らしい。

  4. 【6323234】 投稿者: 漢字  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:59

    転換なくて変換だね。

  5. 【6323255】 投稿者: 頌栄  (ID:hCa/mDruk6M) 投稿日時:2021年 05月 03日 21:17

    素敵な学校だと思うけど、あのプールだけは不安になります。
    学費値上げしてもう少し設備を整えたら人気が出そうだと思うのですが、それをしないのが良いところなのかもしれませんね。

    おうゆうは学費が安いわけでもなく都心にあるわけでもないのにあの質素さですが、畑があるのは良いと思いました。

    吉祥は4校の中では唯一カフェテリアがあるのがいいですね。

    洗足は都外で土地があるはずなのにプールないんですよね。娘は洗足の机は大きくて良いと言ってました。

    親としては受かるなら上記4校のどこでもいいです。

  6. 【6323270】 投稿者: え  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 05月 03日 21:27

    しょうえい、並ぶとは思えないけど

  7. 【6323282】 投稿者: キリスト教  (ID:OJacGo72RyY) 投稿日時:2021年 05月 03日 21:35

    色々な意見、参考になります。
    ただ、私も別のキリスト教校だったので、40年以上その感覚です。
    その時はそう思わなかったけれど週休二日が無意識に当たり前になっていて、もし今娘の学校が土曜ありだとちょっとだけ厳しいかもと思います。軟弱ですみません。
    園分鉄緑や、予備校にとは思いませんが。実際はそんな感じかと。

  8. 【6323290】 投稿者: 土曜  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 05月 03日 21:40

    小学校が隔週で土曜授業あったので、何か物足りないような、お休みだと変な感じします。
    でもゆっくりできて良いな、とも感じます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す