最終更新:

327
Comment

【6352689】中学受験する子の公立小学校での立ち位置

投稿者: 参考までに教えてください   (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 26日 16:51

件名そのままですが、中学受験塾に行くと、公立小学校の授業と少しレベル差があるので、全部が全部ではないとは思いますが、小学校の授業が少し暇なのかなと思います。
ギフテッド、天才の子供の特集で、公立小学校の内容が簡単すぎて教師を困らせると言うことを、ある種誇らしげに言う保護者の方のブログ等もよくありますが、中学受験塾する子供はみんなそんな感じではないのかな?とも思っています。
学校の授業は簡単かそうでないか、簡単なのだとすると、そこにどう向き合っているのか教えてもらえると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 41

  1. 【6358966】 投稿者: 噓をつくのは止めよう  (ID:4arrFhn4g5Y) 投稿日時:2021年 05月 31日 23:54

    あらあら。眠気が勝ったのか言葉までふらふらしてますね。
    年を取ると夜遅くまで起きていられませんよね笑

    まぁいいです。今夜は自分のアレ加減を良く反省してください。

  2. 【6359860】 投稿者: 高木  (ID:nNjpyOXchsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 20:15

    早慶志望はソルジャー大の一橋はそもそも受けない

    三井物産社長 慶応経済
    伊藤忠社長 早稲田法

  3. 【6359939】 投稿者: わざとかな?  (ID:Hn28JOeCctg) 投稿日時:2021年 06月 01日 21:11

    ・三井物産の歴代社長の出身大学
    東大4名、一橋3名、京大2名、長崎・東京外大・横国・慶応は各1名

    ・伊藤忠商事の歴代社長の出身大学
    東大・一橋が各2名、阪大・名大・神大・早稲田が各1名

  4. 【6360031】 投稿者: 高木  (ID:nNjpyOXchsM) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:04

    昔の三井物産と今の三井物産
    昔の伊藤忠と今の伊藤忠は
    全くをもって別物

    わざとかな?

  5. 【6360104】 投稿者: うわっ  (ID:xDSeq1HtFx6) 投稿日時:2021年 06月 02日 00:45

    説得力ないねー
    苦しいね

  6. 【6361039】 投稿者: 高木  (ID:nNjpyOXchsM) 投稿日時:2021年 06月 02日 20:26

    お前が説得力無くて苦しいよ
    商社のことなんて何も分かってないんだろ
    バレバレ

  7. 【6361083】 投稿者: 商社  (ID:vylitOOVARs) 投稿日時:2021年 06月 02日 21:01

    商社は今も高い収益を維持していますが、社会的影響力は昔の方が大きかったしステータスは高かったように思います。

  8. 【6361238】 投稿者: 高木  (ID:nNjpyOXchsM) 投稿日時:2021年 06月 02日 23:03

    今と昔では利益の額が全然違う

    問 三井物産は先ごろ、10年後の企業像を示した「長期業態ビジョン」を明らかにしました。2009年3月期に連結純利益1000億円(1999年3月期は297億円)を目指すなど数字的にも意欲的な内容です。半年先が見えにくい今の状況下で、なぜ、長期ビジョンにこだわったのですか。しかも、1年半も経営陣が議論を尽くしたうえで作ったと聞いています。

    2000年前後の三井物産の利益は僅か数百億
    去年の三井物産の利益は3300億、来年の会社予想が4600億円
    昔の商社と今の商社は全くをもって別物
    ビジネスモデルもトレーディングから事業投資に代わっている
    昔はショボイ利益の斜陽産業だから一橋でも社長が務まったが今のように
    巨額の利益を上げるようになってからだと一橋卒社長は消滅した

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す