最終更新:

102
Comment

【7129945】女の人生、どっちが「成功」でしょうか?

投稿者: 人生に大満足している、専業主婦   (ID:bLfg3vy4ltw) 投稿日時:2023年 02月 26日 19:12

先日、親友(中堅私大から、バブル期に有名企業に入り、娘を出産後会社が傾いて無名企業に転職)に言われた言葉に、憤慨しています。
「専業主婦は暇だから、子供に過干渉。貴女も子供達に干渉し過ぎる」「小さい頃から習い事をさせたり、私立小学校に入れ電車通学をさせて、子供が可哀想」「子供の勉強にはタッチせず、学校も全部子供に決めさせるべきだ」「自分は田舎から出て来て、全部自分で努力したから成功した」と、発言されました。
私は、希望して専業主婦になり、子供と自由で愛溢れる時間を過ごせた事に、大満足しています。
親友に否定されたので、私も下記の様に言い返しました。
「妊娠悪阻産休育休、時短出勤で、会社員の母親は会社に迷惑を掛けている」「可愛い盛りの子供を、保育園とベビーシッターと公立小の学童に預けっぱなしなんて、可哀想」「託児所代わりに中学受験塾に入れっぱなしで、学校探しに無関心、第四志望に進学した子供が可哀想」「子育てを放棄して勤務した自慢の会社が傾き、冴えない会社に転職した貴女が、私より成功したとは思えない」。。。
親友と険悪になって落ち込んでいるので、私の意見に同意して下さる専業主婦のお母様のコメントを頂けたと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【7130410】 投稿者: 人生に大満足している、専業主婦  (ID:bLfg3vy4ltw) 投稿日時:2023年 02月 27日 05:41

    「お互いに頑張ったね、お互いに大変なこともあったね、お互いに幸せでありますように、と思いやれればいいと思います。 」

    そうですね、親友の頑張りを思いやれれば良かったです。
    彼女が私を成功してないと思っていたと同様に、私も彼女の頑張りを認めてあげれらなった気がします。

  2. 【7130412】 投稿者: 人生に大満足している、専業主婦。  (ID:bLfg3vy4ltw) 投稿日時:2023年 02月 27日 05:43

    「どちらも成功したと言える人生ではないね」

    その通りで、私は希望通り生きて来て幸せですが、何も成功した人生では無いですね。

  3. 【7130417】 投稿者: 人生に大満足している、専業主婦  (ID:bLfg3vy4ltw) 投稿日時:2023年 02月 27日 05:48

    「どちらも成功じゃない? 相手の境遇を批判的に思って喧嘩になるはど どちらもご自身の生活に満足しているから。
    お互い相手にこうなってほしいと思えるほど自信の持てる生活でよかったよね、私たちそれぞれだけど幸せね、と仲直りしてください。 自分が幸せに思える生活が大成功です。」

    優しい言葉ですね。気分が沈んでいたので、嬉しいです。有難うございます。
    望んだ生活を送り、幸せで満足していますが、批判されるとキレてしまい、まだまだ成長出来ていません。

  4. 【7130418】 投稿者: 人生に大満足している、専業主婦  (ID:bLfg3vy4ltw) 投稿日時:2023年 02月 27日 05:50

    「どっちもどっち 」

    やはり人様には、そう映ってしまうんですね。

  5. 【7130421】 投稿者: 人生に大満足している、専業主婦  (ID:bLfg3vy4ltw) 投稿日時:2023年 02月 27日 05:55

    「専業・兼業主婦どちらがいいかなんて一概には言えない。 その人や家族、環境、性格も様々。どの道がいいかなんて誰にも分らない。 」

    専業主婦と、共稼ぎのお母さんのどちらが良いか?周りでも意見が対立をしていました。
    私には答えが出ないけれど、人それぞれの事情によるのでしょうね。
    選んで信じた道を、楽しみます。

  6. 【7130438】 投稿者: 教養  (ID:Wdc498BWxy2) 投稿日時:2023年 02月 27日 07:14

    お気持ちは痛い程よくわかります。

    人生、自分の思うようになったことなんてあまりなかったけれど、自分なりの最善をその都度、目指して努力してきたつもりです。

    思わぬところで喜びがあったり、他の方の人生(の表面に表れる良いところ)を見て、「私はなぜあっちの側を選ばなかったのだろう、選べなかったのだろう。」と思うこともあります。

    もう40代半ばになり、これから自分が選べることはますます限られますが、立ち止まるより一歩でも自分が目指す方に進むことが私にとっての成功と考えています。目指す道が違っても、それもまた良しとします。

    元気が出ない時もきっとあるけれど、がんばりましょー!

  7. 【7130443】 投稿者: 通りすがり  (ID:EYETw7TSpHI) 投稿日時:2023年 02月 27日 07:18

    その会話を聞く限り 相手は親友ではないと思うけど。
    もしくは以前は親友であったけど今は違う? 
    親友ではなくただの知り合いでしょう。 不毛な会話でイライラさせられるなら
    会わない方が良いですよ。

  8. 【7130451】 投稿者: ロスジェネの逆襲  (ID:sEnF3L3vSt6) 投稿日時:2023年 02月 27日 07:33

    バブル期に就職した五十代後半と思われる女性と、四十代のスレ主さんが親友になったきっかけって何でしょうね。いわゆるバブル世代とロスジェネ世代は、青春時代の経済状況が真逆で分かり合えないと言われる関係。そもそも親友と呼べるほど理解し合えていたのか疑問です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す