最終更新:

738
Comment

【7166938】MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について

投稿者: 付属希望男子   (ID:RtPPgAd5hyc) 投稿日時:2023年 04月 02日 13:05

大学受験の多様化についていけない(ついていく自信がない)上に
中高で色々なことにチャレンジして欲しいと考えているため
大学附属校を希望しています。

ただし、就職のことを考えると世間一般的には大学は
MARCHより早慶の方が有利だと思うのですが
子どもの偏差値的には
ちょうどその狭間にいる感じなので悩みます。

MARCH附属に通われている方は
やはり、大学進学時に早慶以上をチャレンジしたくなるものでしょうか?

また、同じような偏差値帯の方で
お悩みの方はいらっしゃいますか?
同日に重なった場合早慶チャレンジ受験されますか?
それともMARCHを受験されますか?

就職の時にはそこの差はどのくらいありますか?

質問攻めで申し訳ございません。
色々な方のご意見が聞けたらと思います。

なお、進学校vs附属校の議論はしたくないのでその点はご理解いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 93

  1. 【7184266】 投稿者: 航空系  (ID:58hki1E7FZw) 投稿日時:2023年 04月 20日 07:55

    商社と違って航空会社はマーチも強いようです。

    全日本空輸(ANA)の採用実績大学ランキング
    【1位】青山学院大学:39名
    【2位】早稲田大学:35名
    【3位】立教大学:29名
    【4位】関西学院大学:26名
    【4位】慶應義塾大学:26名
    【6位】東海大学:25名
    【7位】上智大学:23名
    【8位】中央大学:21名
    【8位】日本女子大学:21名
    【10位】学習院大学:20名


    日本航空(JAL)の採用実績大学ランキング
    【1位】早稲田大学:34名
    【2位】慶應義塾大学:29名
    【3位】立教大学:21名
    【4位】青山学院大学:20名
    【5位】同志社大学:18名
    【6位】上智大学:14名
    【7位】関西外国語大学:13名
    【7位】関西学院大学:13名
    【9位】明治大学:12名
    【10位】立命館大学:11名

  2. 【7184284】 投稿者: だから~  (ID:djPX6JII.e2) 投稿日時:2023年 04月 20日 08:15

    それ、ほとんどCAな。

  3. 【7184298】 投稿者: そうだとするなら  (ID:22HZDqoaABI) 投稿日時:2023年 04月 20日 08:33

    質的に一緒なのに、かたや就職人気先に十分枠がある進路、かたやほぼ閉ざされて突破は奇跡。
    無茶苦茶不公平だな。

  4. 【7184313】 投稿者: いや  (ID:6ylR4CqACdE) 投稿日時:2023年 04月 20日 08:43

    ESはどちらも突破出来るよ
    質的に同等(残念)なら大体同じ結果になっちゃいますよ
    つまりそういう事です

  5. 【7184362】 投稿者: え  (ID:FD36nOr4EBY) 投稿日時:2023年 04月 20日 09:19

    CAってみんな契約社員じゃないの?

  6. 【7184365】 投稿者: 今は正社員だったはず  (ID:UQYyLNwZUF2) 投稿日時:2023年 04月 20日 09:22

    ヨコですが一時期は契約で採用して4年後に正社員化してたけど今は最初から正社員採用に変わったんじゃなかったかな

  7. 【7184388】 投稿者: だからこそ勿体無い  (ID:RCIlOFJtM7w) 投稿日時:2023年 04月 20日 09:44

    近年の附属人気もあって高偏差値のため、受験生の親は早慶に近いと勘違いしてしまいますが、MARCHはぶっちゃけ偏差値4-50台の中高からでも大量に合格できる程度の大学です。企業側も中受の時の偏差値なんて考慮してくれないので、出口では40台の子達と同じ扱いになります。その結果が、早慶との就職の差に出ています。

    中学で明大明治に入れる偏差値の子には、お買い損だと思います。それくらいの子なら中学でダメでも、高校で早慶に入れる可能性が高いので。

    プレジデントonline
    偏差値が40台以下とあまり高くないものの、早慶GMARCHの合格実績が高い中高一貫校がある。合格率1位は東京の私立・富士見中高で早慶GMARCHへの合格率は160%近く(のべ合格者数で計算)
    また4位東京都市大等々力(最低偏差値49、早慶MARCH合格率129.7%)、8位宝仙学園(最低偏差値40、早慶MARCH合格率111.9%)、14位淑徳(最低偏差値49、早慶MARCH合格率72.2%)偏差値38ながら上位にランクインしているのは16位の聖学院(最低偏差値38、早慶MARCH合格率68.2%)

  8. 【7184428】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2023年 04月 20日 10:18

    これはその通りで、難関順に言えば、早慶のトップ1割は東大と遜色ない、マーチの上1割は早慶と遜色ない、さらにその下でも同じことが。

    これは大学入試時でも公務員司法試験や高度資格試験でも、企業就職でも同じことがいえると思います。 上位は重なっていると思います。

    従って、どこにいても上位でさらに向上心持って上めざす、となれば学歴など関係ないと言えるのかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す