最終更新:

738
Comment

【7166938】MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について

投稿者: 付属希望男子   (ID:RtPPgAd5hyc) 投稿日時:2023年 04月 02日 13:05

大学受験の多様化についていけない(ついていく自信がない)上に
中高で色々なことにチャレンジして欲しいと考えているため
大学附属校を希望しています。

ただし、就職のことを考えると世間一般的には大学は
MARCHより早慶の方が有利だと思うのですが
子どもの偏差値的には
ちょうどその狭間にいる感じなので悩みます。

MARCH附属に通われている方は
やはり、大学進学時に早慶以上をチャレンジしたくなるものでしょうか?

また、同じような偏差値帯の方で
お悩みの方はいらっしゃいますか?
同日に重なった場合早慶チャレンジ受験されますか?
それともMARCHを受験されますか?

就職の時にはそこの差はどのくらいありますか?

質問攻めで申し訳ございません。
色々な方のご意見が聞けたらと思います。

なお、進学校vs附属校の議論はしたくないのでその点はご理解いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 56 / 93

  1. 【7190592】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2023年 04月 26日 09:15

    皆様の書き込み読ませていただくと、とどのつまり初めのスレにもどって、附属にしても大学でにしても、マーチに受かる力があるとしたら、早慶まで頑張るか頑張らせるかかりに浪人しても、なのか。。いやいや無理する必要もないかですか。

    これは意見は分かれるかもしれません。
    附属でマーチ付属レベル合格なら、進学校入って大学で早慶めざし頑張る、はあり。
    附属でそのまま大学受験にとらわれず自由な青春送ってマーチ進学もあり。

  2. 【7190598】 投稿者: 戦歴ウォッチャー  (ID:UzUYW2kXMsM) 投稿日時:2023年 04月 26日 09:20

    塾で一緒だった多くのお友達の戦歴を見る限り
    付属は早慶のみであとは進学校で固めたご家庭は少なかったですよ。

  3. 【7190624】 投稿者: それは違うんでは  (ID:Un8c8jLepEs) 投稿日時:2023年 04月 26日 09:41

    才能、才覚があれば自分で商品、サービスを開発して独立するでしょうから学歴は関係なくなるでしょうね。

    ただ一般的にはまず就職をしますし、企業の採用担当として他の部分で違いが無ければ、少しでもレベルの高い大学出身の方が結果的に良いと思われる結果が出身大学によって採用数が違う一因にはなっていると思います。

    採用する側にとってその日初めて会った学生がどれだけ優秀で会社に貢献出来るかなんて分かりませんから、少しでも勉強が出来る方が少なくともコツコツ努力出来る人と考えるのでは?

  4. 【7190627】 投稿者: 附属校と進学校  (ID:D2MlRlRPYy6) 投稿日時:2023年 04月 26日 09:44

    附属志望は併願も附属を選びがちですね
    進学校とは出題傾向が違うし

    何としても早稲田、何としても慶應っていう固定ファンがいるのでそれは別として、付属を第一に志望するご家庭は基本的には浪人しても早慶リベンジとか考えない人が多いかな。
    中高大のキラキラした10年間を有意義に過ごす事に価値を見出しているので。

    もちろん別の例もあり、進学重視で早慶を確定出来る事に重きを置いている人は、残念だった場合進学校でリベンジになるでしょうね

  5. 【7190636】 投稿者: 附属のサンプル調査  (ID:aJhCfBxzrEw) 投稿日時:2023年 04月 26日 09:52

    附属出身の若者、2桁ぐらい知ってるが、傾向として言えるのは、覇気がないかな。ニートが相対的に多く、会計士浪人みたいなのが3分の1ぐらい。
    これは学校では統計あるだろうな。
    他に資格試験に失敗して、不本意就職が3分の1。
    上位3分の1が母校の教師とか区役所とか。
    ストレートに就職するのが少ないのが、附属の傾向。資格試験チャレンジ多い割に現役で通らないのも附属。
    人間的に線が細く、弱いんだね。

  6. 【7190654】 投稿者: そういうの結構です(笑)  (ID:/wokFrebfng) 投稿日時:2023年 04月 26日 10:09

    何か個人的に附属組に対して思うところがお有りなんですね。
    そこはお気の毒かと思います。

    附属から内部進学した子の場合、将来に対してのアドバンテージが大きいです。

    まずは附属では社会人が必要なスキルを先取りした授業が提供されるので、当然就活でもそれが武器になります。またガクチカづくりも高大で濃いものに大成できますので、就活時にガクチカが無くてアピールできず、、という悩みも少ないです。

    附属では既に中高の間に資格試験取得講座が開かれるので(無い附属も多いので要確認)、それを目指す人にとって有利に働きます。

    附属からの友人や先輩やさらに安い上のOBOGとの繋がりが強固なためネットワークがあり、大学生活・就活など兎に角有利、また最近問題となっている孤独なゆえの休学や心の病などのリスクが低い。

    附属はメリットが盛り沢山です。

  7. 【7190659】 投稿者: そういうの結構です(笑)  (ID:/wokFrebfng) 投稿日時:2023年 04月 26日 10:12

    >附属からの友人や先輩やさらに安い上のOBOGとの繋がりが強固なため

    安い、は余分です。さらに上のOBOGです。失礼しました。

  8. 【7190666】 投稿者: 資格試験予備校にデータあるんじゃない?  (ID:vEBAX.Vs54g) 投稿日時:2023年 04月 26日 10:17

    附属組は資格試験予備校に通う比率が高いから、いいお客さんなんだけど、短期にサクッと受かるのは外部組がほとんどなんだよね。
    コネなし就職もほとんど受からない。
    自分で道を切り拓く力がないからかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す