最終更新:

446
Comment

【7262654】男子校出身だと未婚率が高い?

投稿者: 男子親   (ID:on/bg/Ip1Wg) 投稿日時:2023年 07月 14日 01:01

Twitter & Edu で度々で話題になっていますが、男子校出身は未婚率が高いというのは、統計的に本当の話なのでしょうか? もしそうだとしたら、政府の少子化対策として対応すべき事案だと思いますが、ご存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 56

  1. 【7262799】 投稿者: デマ  (ID:EUyhL2L4wxc) 投稿日時:2023年 07月 14日 09:48

    冗談?じゃないよ。
    政府が頑張っても子供は作れないのよ、理解しなさい。

  2. 【7262819】 投稿者: 空理空論は無意味です。  (ID:8fxp/7ULKoM) 投稿日時:2023年 07月 14日 10:17

    日本の少子高齢化はすでにもう悪影響が出てきています。

    ほったらかしにしておけば、残る選択肢は移民受け入れしかありません。

    それでもいいのですか?

  3. 【7262834】 投稿者: 笑える  (ID:82RHcm.8ylM) 投稿日時:2023年 07月 14日 10:53

    大体ほとんどが公立なんじゃない?
    しかし好きですね。別学叩き

  4. 【7262850】 投稿者: 単純な話  (ID:mzKOeDWAXiE) 投稿日時:2023年 07月 14日 11:12

    ほかに選択があまりない中での「公立高校段階での別学への強制振り分け」は弁護の余地がないものだと思う。
    自主的に選べる環境で「別学も共学も好きなように受験できる」首都圏の中学受験は、率直に言って多様性の一部として許容できるだろう。

  5. 【7262883】 投稿者: オーストラリアやカナダ  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 07月 14日 12:02

    少子化を外して考えても
    オーストラリアやカナダはすでに
    両親ともに自国民は少数派になってますよ。
    移民を受け入れ、一緒に1つの国を盛り上げていくのに
    頑張っています。
    それで良いんじゃない?だって、育てたくないのに子供を産めば、
    子供が不幸を感じるんじゃない?また結婚したくないのに
    結婚すれば
    最近よくありますね。パートナーを殺したり、子供を虐待したり。
    そうじゃない未来の方向性にむけて動き出すべき。
    子供ありきじゃ駄目だよ。

  6. 【7262885】 投稿者: 強制ではないです  (ID:6zS0zlLcq0E) 投稿日時:2023年 07月 14日 12:08

    公立別学高校多い地域ですが、公立もべつに強制ではないです。
    行きたい子は自ら志望して行きますし、嫌な子(共学がいいと思う子)は共学を志望して行きます。別学共学どちらにも難関校・人気校はあるので需要と供給に偏りもそうありません。
    だいじょうぶですよ。

  7. 【7262887】 投稿者: 個性次第  (ID:4NWUHCpRJDc) 投稿日時:2023年 07月 14日 12:09

    確か、この記事のデータと別にもいろいろデータがあって、別学校男子の未婚率は全体平均と大して変わらないというのもあったように記憶しています。

    子供が、難関男子校出身者の多い東大に行って、パ長をやっていました。
    共学出身だったので異性にものおじしないのでパ長になったのかと思っていたのですが、実態を聞くと全然違うようです。

    出身校がどこかはほとんど関係なく、異性に積極的に話しかけるのはパーソナリティ次第とのこと。

    別学出身の男女でも、非常に積極的に話しかける人もいれば、共学出身の男女でもなかなか人に話しかけられない人も。

    要するに、それぞれの個性の一つであるコミュニケーション能力次第なのだと思います。
    別学だから、コミュニケーション能力が低いとか、共学だからコミュニケーション能力が高いとか、一切ないそうです。

    あくまでも個性。

    子供に言わせると、コミュニケーション等の個性は、小学校時代までに形作られるので、中高の環境には依存しないとのこと。

    学力も似た面があって、中高がどこだから優秀ということはなく、どこの学校出身者にも、非常に優秀な方もいればそうでない方がいるとのこと。

    要するに、後付けのカテゴリー分けで、能力や個性を分類しようとする人はあまり賢くないのだと思います。

  8. 【7262904】 投稿者: 共学出身  (ID:u7uOQGDoJ2A) 投稿日時:2023年 07月 14日 12:25

    これ、以前Twitterでバズってたことだけど、男子校出身者より共学で女子に嫌われ続けていた子のほうが歪みます。

    性別気にせず6年間過ごせることで救われる子もいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す