最終更新:

446
Comment

【7262654】男子校出身だと未婚率が高い?

投稿者: 男子親   (ID:on/bg/Ip1Wg) 投稿日時:2023年 07月 14日 01:01

Twitter & Edu で度々で話題になっていますが、男子校出身は未婚率が高いというのは、統計的に本当の話なのでしょうか? もしそうだとしたら、政府の少子化対策として対応すべき事案だと思いますが、ご存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 56

  1. 【7268256】 投稿者: 男子校卒既婚  (ID:XOkCAE3PZf2) 投稿日時:2023年 07月 21日 19:20

    逃げてないですよ。掲示板に張り付いてるほど暇では無いだけです。

    >統計的にも男子校出身の未婚率の高さは出ていますからね。
    あなたが上記の様に書いていたので根拠となる統計が何かを聞きました。
    しかし統計的には無いようですね。
    それどころか他の人から否定する情報が出されましたよ。
    つまりあなたの主張の前提が崩れたということです。統計的な根拠なしでは?
    反論は論理的にお願いしますね。

  2. 【7268305】 投稿者: あるよ=もはや  (ID:BF8ZoSIQyOk) 投稿日時:2023年 07月 21日 21:06

    「あるよ」=「もはや」です。

    まず一つ目。
    >>〇男子校出身は未婚率が高いというのは、統計的に本当の話なのでしょうか?

    >体感的には未婚率は高い。

    統計的に聞かれているのに、体感的に答えるのは回答になりません。幾らでも創作可能。 

    二つ目。
    >根拠もなく男子校でも共学でも変わらないという安易な主張は受け入れられない。

    上記の通り、あなたの体感は根拠になり得ない。それでも根拠と言うならば、体感的に男子校でも共学でも変わらない説も根拠である。

    三つ目。
    >男子校出身者による最もダメな典型例を提示したまで。

    だからそれは単なる政治信条の違い。更に結果も出ていないのにダメの烙印は時期尚早。その上、共学出身者による最もダメな政策も枚挙に暇なし。いちいち挙げないが、既に結果が出ています。

    四つ目
    >男子校の問題点は、同級生の女子像が12歳で停止してしまう恐れがあること。

    どんなに男子率の高い理系学部にも女子はいますよ。

  3. 【7268308】 投稿者: あるよ=もはや  (ID:BF8ZoSIQyOk) 投稿日時:2023年 07月 21日 21:12

    >平成22年の段階で男子未婚率はおよそ20%。
    つまり既婚率は80%です。
    貴方が提示した統計は未婚率が83%。
    残りの63%はどこへいったのでしょうか?

    あなたが提示したのは、生涯未婚率。
    データの注釈通り、50歳時の未婚率であり
    45~49歳と50~54歳の未婚率の単純平均にて算出したもの。

    私が提示したのは、20代から30代のデータです。

    63%はどこに行ったも何も、対象年齢が違うのですから、
    差異があって当たり前です。

    続きは明日。
    暇を持て余して、男子校叩きにご執心のあなたと違うのだよ。

  4. 【7268347】 投稿者: いくらなんでも  (ID:RLrWnQIsW2.) 投稿日時:2023年 07月 21日 22:23

    20代から30代だとしても、男性の平均初婚30歳なのに
    83%が未婚という母集団はおかしいと言われてますよ?

    数学的に考えたら平均を押し上げている高年齢での
    初婚者を除外した調査対象という事なので婚姻率は
    50%か、それよりも高い値になるのが無作為の場合
    の推測値だと思いますが?

    もちろん10代での婚姻という層も除外されてますので
    絶対ではありませんがね

  5. 【7268366】 投稿者: いつまでやってんの  (ID:jkeZBzg5Zn6) 投稿日時:2023年 07月 21日 22:54

    しつこいなぁ。

    あ。行き遅れの公立出身のムスメでもいて、なんとか名門中高一貫男子校出身者と結婚させたいのかな?

    知り合いがいて縁があるならこんな失礼で、ムラ社会臭い絡みは出来ないもん。

  6. 【7268371】 投稿者: ちゃんと読もう  (ID:9H.w1UU2Cio) 投稿日時:2023年 07月 21日 23:08

    元資料を読もう。きちんと把握してないとあなたや男子校批判さんみたいに勘違いする。それとも理解出来ないのかな?

  7. 【7268418】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:5SXuctmM9Lk) 投稿日時:2023年 07月 22日 00:35

    >男子校卒既婚さん

    変わらない派の主張が体験談OKで、
    変わる派の主張が体験談NGな理由をお教えくださいな。

    世間ではこれを「ダブルスタンダード」といいます。

  8. 【7268422】 投稿者: 男子校批判だと主張する方  (ID:5SXuctmM9Lk) 投稿日時:2023年 07月 22日 00:41

    「お見合い文化」と「寿退社」はまた別の話かと。
    30年前に20歳であれば、現在は50歳くらいになります。

    https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-20.html

    を見ればわかる通り、お見合い等で誰しもが結婚する時代は
    既に過ぎ去っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す