最終更新:

154
Comment

【871596】edu版2008年東大合格者数。

投稿者: グーグル検索   (ID:yjhANyvr1xw) 投稿日時:2008年 03月 10日 17:20

グーグルで検索するともうアップされていますね。麻布微減。開成はまだの様です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 20

  1. 【877214】 投稿者: 首都圏ベスト30  (ID:nxSILQG7.pQ) 投稿日時:2008年 03月 16日 14:43

    2008年度首都圏高校ランキング・東大/京大/東工/一橋/旧帝 (前期)
       
    順.−−−−−−|--人|--東|京|一|東|北| 東|名|阪|九|-合|割.-|
    位.−校名−−−|--数|--大|大|橋|工|大| 北|大|大|大|-計|合.-|
    ===================================
    01.●開成−−−|-400|184|--|--|--|--|--|--|--|--|184|--.-|東京
    02.●海城−−−|-383|-43|-5|19|11|-3|-4|--|-2|--|-87|--.-|東京
    03.●麻布−−−|-298|-71|-5|-2|-6|--|--|--|--|--|-84|--.-|東京
    04.●浅野−−−|-268|-28|-3|14|17|-3|10|-2|--|--|-77|--.-|神奈川
    05.●渋谷幕張−|-353|-36|-6|18|-9|--|-5|--|-2|--|-76|--.-|千葉/共学
    06.○県立前橋−|----|-13|-4|-3|-5|-7|35|--|-5|--|-72|--.-|群馬/共学
    07.○県立浦和−|-355|-33|-3|-3|11|-4|15|-1|--|--|-70|--.-|埼玉/共学
    08.○宇都宮−−|-278|-27|-1|-4|-5|-5|24|--|-1|-1|-68|--.-|栃木/共学
    09.○西−−−−|-329|-27|-5|15|14|-1|-3|--|-1|--|-66|--.-|東京/共学
    10.●桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-7|-1|-2|-1|--|-1|-65|--.-|東京
    11.●聖光学院−|-216|-44|-3|-5|-8|-2|-2|--|--|--|-64|--.-|神奈川
    12.○高崎−−−|----|-13|-5|-4|-4|-3|32|--|--|--|-61|--.-|群馬/共学
    13.●栄光学園−|-176|-40|-5|-8|-3|-1|-1|--|--|--|-58|--.-|神奈川
    14.●駒場東邦−|-231|-36|-3|-6|-3|-4|-5|--|--|--|-57|--.-|東京
    15.●桜蔭−−−|----|-53|-1|--|--|--|--|--|--|--|-54|--.-|東京/女子
    16.○土浦第一−|-319|-26|-7|-1|--|-2|12|-1|-1|--|-50|--.-|茨城/共学
    17.●城北−−−|----|-11|-2|11|13|-1|-4|-1|--|-1|-44|--.-|東京
    18.●女子学院−|-219|-24|-3|-7|-4|-1|--|--|--|--|-39|--.-|東京/女子
    18.●桐蔭学園−|1237|-14|-2|-5|-7|-2|-6|--|-2|-1|-39|--.-|神奈川/別学
    20.○日比谷−−|----|-13|-4|-6|11|-2|-1|--|-1|--|-38|--.-|東京/共学
    21.●巣鴨−−−|-268|-20|--|--|-5|-4|-5|--|-3|--|-37|--.-|東京
    22.●芝−−−−|----|-10|-2|-4|-9|-2|-5|-2|-1|-1|-36|--.-|東京
    23.●江戸川取手|-384|-20|-2|-2|-1|-3|-2|-1|--|--|-31|--.-|茨城/共学
    24.●桐蔭中等−|----|-12|--|-8|-5|--|-2|-2|--|--|-29|--.-|神奈川
    25.●早稲田−−|----|-13|-1|-3|-8|--|--|--|--|-1|-26|--.-|東京
    26.●市川−−−|-425|--6|-3|-5|-5|-2|-3|-1|-1|--|-26|--.-|千葉
    27.●渋谷渋谷−|----|-13|--|-4|--|--|-2|--|-1|--|-20|--.-|東京/共学
    28.●暁星−−−|----|-12|--|-3|-1|-3|--|--|--|--|-19|--.-|東京
    29.●豊島岡女子|----|-12|-1|-3|--|-1|--|-1|--|--|-18|--.-|東京/女子
    30.●公文国際−|----|-10|-2|-3|-1|--|-1|--|--|--|-17|--.-|神奈川/共学
    31.●雙葉−−−|----|-10|-1|--|-1|-1|-1|--|--|--|-14|--.-|東京

    ※開成、桜蔭は東大のみ

  2. 【877225】 投稿者: 埼玉の公立  (ID:49QstQPpuUU) 投稿日時:2008年 03月 16日 14:57

    県立浦和は男子校って聞いたけど。

  3. 【877305】 投稿者: 群馬の公立  (ID:uoXfZietusA) 投稿日時:2008年 03月 16日 16:53

    県立高崎も県立前橋も男子校です。

  4. 【877448】 投稿者: 「公立」を挿入することについて  (ID:.a6kV9z9TIY) 投稿日時:2008年 03月 16日 20:38

    国公立医か国立であって、国公立のうち公立は除かなければ。
    一部のものは、いつも紛れ込ませる、○○による言葉の上の戦略から他の者らへは擦り抜けさせないようにといことでありましょう。


    高年収者は、小中受―国立、私立>公立


    しかし、高受では、都立県立が復興しているようですから・・・開成、灘を除いて私立が停滞か凋落しているような・・・


    すると、まさか高年収者ほど日比谷へ行く時代が「ゆとり教育」によって将来されないと思いますが、当初の「御三家」を四谷関係者が転用させた以前には存在しないと言っているのは子供か上京者ですよ。


    府立一中、兵庫一中、愛知一中、の初代御三家が公立だったことを知らないのは、昭和22年、32年以後に過ぎないことを示してしまって実に恥ずかしい。海城へ文句言う者は必ずそうです。


    それ以前の実績に触れると、逆に相手をそう呼びがちだから区別がつきやすかろうと思います。


    歴史や伝統を語れないところは世界的に見て業者と区別されませんよ。国と企業体を同じ有機体のように例えて同じにしたがるところでは特に。


    年収偏差値・給料偏差値ランキング 出典)「プレジデント」(2006・10・16)
    の「お買い得度」


    1位  電気通信大学 お買い得度12 入学偏差値49 年収偏差値61(第18位、平均年収767万円)


    最下位 横浜市立大学 お買い得度−9 入学偏差値67 年収偏差値58(第31位、平均年収745万円)



  5. 【879262】 投稿者: 72年前から比例している  (ID:I7EQb/zHdic) 投稿日時:2008年 03月 18日 18:29

    激減したとしても、元に近ついただけです。


    平成20年  昭和11年 昭和11年の比で平成20年の開成に合わせると
    開成184・・・50・・・・・・・184  
    麻布 71・・・21・・・・・・・・77  
    海城 44・・・16・・・・・・・・59  
    暁星 12・・・13・・・・・・・・48  
    巣鴨 20・・・・6・・・・・・・・・22  
    芝  10・・・・・5・・・・・・・・18  


    94年前からでも今の筑駒―開成のようです。


    平成20年      大正3年  大正3年の比で平成20年の開成に合わせると
    開成184・・・・・・・・・・・21・・・・・・・・184  
    東高師附(筑附)21・・・12・・・・・・・・105
    麻布71・・・・・・・・・・・・・6・・・・・・・・・・53  
     

    駒東、栄光、聖光、武蔵は、戦後成り上りですから、話ができないはずなのに、学校関係者は本当のことを言って頂きたいものです。
    浅野はまだ工場教育だったのですから、おかしいですよ、替えるのは。御三家という言葉はある事情を覆う役目を果たしていたでしょう。
    この度も、第4の権力機構と当局の相談による匙加減・・・


    >昭和11年 旧制中学校 高等学校(ほとんど一高〜東京帝国大学)入試結果ランキング(東京府内現役合格数のみ  括弧内は四修<飛級>合格者)

        1  開成  50(4)
        2  京華  36(1)
        3  麻布  21(3)
        4  海城  16(2)
        5  高輪  14(0)
        6  暁星  13(2)
        7  郁文館 10(0)
        8  日本   7(0)
        9  巣鴨   6(0)
        10 芝    5(0)


    >大正3年 旧制中学校 東京帝国大学合格者(1,274名)出身中学校入試結果ランキング(東京府内)

        1  早稲田  25
        2  開成   21
        3  独協   13
        4  東高師附 12
        5  京北    9
        6  正則    8


        医学部
        1  独協   13
        2  愛知第一  5
        2  長野    5
        4  松本    4
        5  東京第一  3
        5  岡山    3
        5  高岡    3
        8  東高師附   2
        8 東京第三 2
        8   福井     2
       
       
       
     

  6. 【879322】 投稿者: 巣鴨>>芝  (ID:RTqtTvPVPxI) 投稿日時:2008年 03月 18日 19:32

    72年前から比例している さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    こうしてみると、昔から
    巣鴨>>芝
    だったわけですね。
     
     

  7. 【884526】 投稿者: 現役合格力(首都圏)ランキング  (ID:XtzG9.4/p1g) 投稿日時:2008年 03月 24日 18:51

        
    ■2008年東大(前期+後期)首都圏(1都3県+江取)
    ★現役合格率(3/24現在)
       
    -----校名(卒業):総数(合格率):現役数(現役率)
    01.◇筑駒(-161): 74(46.0%): 55(34.2%)
    02.○開成(-400):188(47.0%):129(32.3%)
    03.○栄光(-176): 42(23.9%): 34(19.3%)
    04.○聖光(-216): 44(20.4%): 38(17.6%)
    05.○桜蔭(-237): 53(22.4%): 38(16.0%)
    06.○麻布(-298): 75(25.2%): 44(14.8%)
    07.○駒東(-231): 38(16.5%): 28(12.1%)
    08.○J G (-219): 26(11.9%): 18(08.2%)
    09.○海城(-383): 44(11.5%): 28(07.3%)
    10.○雙葉(-182): 13(07.1%): 12(06.6%)
    11.○武蔵(-168): 16(09.5%): 10(06.0%)
    12.○浅野(-268): 29(10.8%): 16(06.0%)
    13.◇筑附(-242): 21(08.7%): 14(05.8%)
    14.○渋幕(-353): 35(09.9%): 20(05.7%)
    15.○桐朋(-316): 32(10.1%): 18(05.7%)
    16.○暁星(-174): 12(06.9%): 10(05.7%)
    17.○巣鴨(-268): 22(08.2%): 13(04.9%)
    18.○渋渋(-197): 14(07.1%):  9(04.6%)
    19.○公文(-161): 11(06.8%):  7(04.3%)
    20.○江取(-384): 20(05.3%): 15(03.9%)
    21.★浦和(-355): 33(09.3%): 13(03.7%)
    22.○早稲(-304): 13(04.3%): 11(03.6%)
    23.★西高(-329): 28(08.5%): 10(03.0%)
    24.○桐中(-169): 12(07.1%):  5(03.0%)
    25.○芝高(-274): 10(03.6%):  8(02.9%)
    26.○豊島(-400): 12(03.0%): 10(02.5%)
    27.○城北(-329): 12(03.6%):  8(02.4%)
    28.★日比(-319): 13(04.1%):  4(01.3%)
    29.○桐蔭(1237): 14(01.1%):  7(00.6%)

  8. 【884572】 投稿者: 茨城の人  (ID:6W12hlIkFdQ) 投稿日時:2008年 03月 24日 19:58

    江戸取入れるなら土浦一高も入れてあげてね〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す