最終更新:

85
Comment

【946510】愚息?

投稿者: 6年生の父   (ID:4Y1PhRcjnmg) 投稿日時:2008年 06月 08日 00:17

くだらないスレを立ててしまったかもしれません。
そう感じた方は無視していただいて結構です。


この板でもよくお父様お母様が中学受験を控えている息子さん、中学受験が済んだ息子さんのことを『愚息』と書き込まれる方がいらっしゃいます。

少なくとも中学受験を控えているお子さんは友達と遊ぶ時間を削って塾に行ったり、家庭学習に時間を割いたり一生懸命なお子さんばかりです。
受験をする息子さん、僅か12歳です。
そんな一生懸命頑張っている息子さんをどうして愚息。
愚かだなんて言えましょうか?


日本人特有のへりくだった言い方なんでしょう。
来客として品物を持参する際も「つまらないものですが。」という言い方があります。
それと同じ考えなんでしょう。


この呼び方どうなんでしょう?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【946519】 投稿者: 「豚児」も  (ID:z./26KfkWvE) 投稿日時:2008年 06月 08日 00:28

    6年生の父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この呼び方どうなんでしょう?

    まさしく、謙譲語ですよね。

    昔ほど敬語の強要はなされなくなっていますから、使う使わないは話者の意識次第だと思います。私自身は「愚息」「豚児」でも「息子」「子供」でも構わないと思っています。おおむね、相手に合わせておきます。

  2. 【946527】 投稿者: グハハハ  (ID:uENwvYMcyXw) 投稿日時:2008年 06月 08日 00:42

    愚息もたまに使いますが、あまり好きではないので
    たいていは息子にしています。
    そういう私は愚母ですが。

  3. 【946537】 投稿者: わたしも  (ID:6BRhNAl37tc) 投稿日時:2008年 06月 08日 01:02

    「愚息」も「豚児」もへりくだった言葉としてむろん間違いではないのですが、
    個人的にはわたしも好きではありません。前からここを覗くたびに違和感を感じて
    おりました。
    いちばんそう感じる理由は、書き込みを見ていると「愚息」を使われる方ほど息子
    さんのことを「愚」と思っていらっしゃらないような気がするからです。
    かえって嫌味に感じます。
    もちろん、お使いになるならないは自由だとは思いますが。


    ただし、時折見かける「うちの愚息」という言い方は間違いだと思います。
    「愚息」という言葉がすでに「うちのできの悪い息子」という意味ですから、
    「頭痛が痛い」のようになってしまいます。


    我が家の息子は「出来が悪い」ですが、それでもわたしは「息子」と書きます。

  4. 【946539】 投稿者: 私も思ってた  (ID:na7SEw1HhFE) 投稿日時:2008年 06月 08日 01:05

    言葉としてはもちろん知ってましたが、実際に使っている人を見かけるのは、私はエデュの掲示板だけです。ここの流行りなのかと思ってました。
    一つの書き込みに一つ二つなら気にならないけど、あんまり大量に愚息愚息と連呼されると、うっとおしく感じます。フツーに息子と書くんじゃだめなのかな?

  5. 【946557】 投稿者: 本当ですね  (ID:Cfuj4HvCe.2) 投稿日時:2008年 06月 08日 01:47

    愚息と書かれている方ほどご子息を自慢されているのが笑えます。
    いや笑ってはいけませんね。ごめんなさい。
    あら?私もご子息なんて書いちゃいました。
    息子さんでいいんですよね。普通に(笑)

  6. 【946565】 投稿者: 同感です  (ID:U6urGmccezo) 投稿日時:2008年 06月 08日 02:17

    全く同感です。

    うちの息子もかなり“できが悪い”ですが、
    私は愚息とは呼びません。


    そして、私自身は愚母です…。

  7. 【946573】 投稿者: 「愚」=自分  (ID:TKDpXM6Fh4w) 投稿日時:2008年 06月 08日 03:15

    「愚息」というのは、「愚かな息子」という意味ではなく、
    「愚=私 の息子」です。


    つまり、自分をへりくだっているだけで、息子を貶めているわけではありません。


    したがって、「私の愚息」「うちの愚息」などは本来は誤用。



学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す