最終更新:

85
Comment

【946510】愚息?

投稿者: 6年生の父   (ID:4Y1PhRcjnmg) 投稿日時:2008年 06月 08日 00:17

くだらないスレを立ててしまったかもしれません。
そう感じた方は無視していただいて結構です。


この板でもよくお父様お母様が中学受験を控えている息子さん、中学受験が済んだ息子さんのことを『愚息』と書き込まれる方がいらっしゃいます。

少なくとも中学受験を控えているお子さんは友達と遊ぶ時間を削って塾に行ったり、家庭学習に時間を割いたり一生懸命なお子さんばかりです。
受験をする息子さん、僅か12歳です。
そんな一生懸命頑張っている息子さんをどうして愚息。
愚かだなんて言えましょうか?


日本人特有のへりくだった言い方なんでしょう。
来客として品物を持参する際も「つまらないものですが。」という言い方があります。
それと同じ考えなんでしょう。


この呼び方どうなんでしょう?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【946600】 投稿者: 通りすがり  (ID:8WFXZZ8o5dI) 投稿日時:2008年 06月 08日 07:51

    「愚息」否定派の書き込みを読んで暗澹たる気持ちになりました。
    みなさん、一般常識が欠如していませんか?

    浅学菲才な人間ですが、他人の前で自分の子供を褒める際には「愚息」と称します。
    貶す論調の際には「息子」と称します。

    「豚児」については「愚息」と同様の使われ方をするようですが、元々の意味(=曹操が発した言葉)を考えると身内に対して用いる気にはならないので、使用したことはございません。

    「愚妻」という語は、私自身「家」という概念が薄いので使用することに抵抗は感じますが、使用すべき場面では使用しています。

    「愚」という漢字を忌語のように捉え、”可愛い我が子”に対して用いることを恐れているのでしょうが、滑稽の極みです。

  2. 【946619】 投稿者: ・・・  (ID:A1qXTXTrkpA) 投稿日時:2008年 06月 08日 08:44

    既に何人かかからレスがありましたが、


    「愚息」というのは、
    「愚かな私」の(出来すぎた)「息子」という意味ですから、


    教養の無い親の子だけど難関中学を目指してます、ということであれば、
    きわめて正しい使い方と言えますね。

  3. 【946627】 投稿者: 同感です  (ID:U6urGmccezo) 投稿日時:2008年 06月 08日 09:01

    なるほど〜。勉強になりました。


    ですが、
    このスレをきっかけに、インターネットで調べてみましたが、
    皆さんのおっしゃるような学問的な解説には出会えず、
    大辞林第二版においても
    「自分の息子をへりくだって言う語。豚児」としか書かれていません。


    >一般常識が欠如していませんか?
    といわれるほど、一般の方たちがご存じの知識という気がしません。


    自分の子どもの自慢をする時に“愚息”という表現をされると、
    今までの私はイヤミな印象を受けていましたので、
    同様の誤解を避けるためにも、今まで通り普通に“息子”で通したいと思います。


    ただ、聞く立場になった時に、誤解をしなくてすむという点で、
    皆さんの教えに感謝いたします。

  4. 【946635】 投稿者: 通りすがり  (ID:8WFXZZ8o5dI) 投稿日時:2008年 06月 08日 09:17

    同感です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >一般常識が欠如していませんか?
    > といわれるほど、一般の方たちがご存じの知識という気がしません。

    「一般常識」というのは「一般の方たちがご存じの知識」という意味でしたか。
    なにぶん、浅学菲才な身ですので「一般常識」という語の意味にすら通じておらず、御不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

    自分の子供を「愚息」などと貶めるような非常識な人間ですので、ご容赦願います。


    > 自分の子どもの自慢をする時に“愚息”という表現をされると、
    > 今までの私はイヤミな印象を受けていましたので、

    (微苦笑)

  5. 【946649】 投稿者: 嫌味な書き込み典型  (ID:ihx3QXwsH7U) 投稿日時:2008年 06月 08日 09:38

    愚息が、家で全然勉強しなくてこまっています。
    運動や音楽に没頭して勉強してくれません。
    それでも偏差値は70を下回ったことはありませんが、
    皆様のようにW塾や家庭教師までつけていらっしゃるお子様が
    必死に努力されているのですから、
    愚息もいつかは追い抜かれてしまうのではと心配です。
    私はどうしたらよいのでしょうか。

  6. 【946658】 投稿者: poncho  (ID:.V.oNFpfmak) 投稿日時:2008年 06月 08日 09:58

    言葉の意味(解釈)って時代とともに変わっていくんですよね。
    どんなに本来の使われ方で表現しても、周りが認識しないと
    こっちの思いが伝わらないことも多いです。
    私は結構間違って使っているケースも多い(使う度に辞書引かないし)かも。
    古文を勉強すると「おかし」とか「かなし」とか今の意味とは違いますね。
    日本語は難しいです。
    他の国の言葉もそうなのかな?



  7. 【946671】 投稿者: まだ  (ID:clH39rHRWlU) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:19

    ちょっと主題からそれますが。
     
    嫌味な書き込み典型 様

    時々出ますね、そういう書き込み。
    最初から偏差値、志望校を出すのはまだ可愛い方で、全然勉強しないという相談で始めて、親切な方からのアドバイスがある程度出てから「そんなレベルのお話ではなくて・・・。」というような答を返すタイプもいました。
    どういう性格をしているのか。
    実生活では絶対に関わりたくないですね。

  8. 【946677】 投稿者: 愚息とは少しずれますが  (ID:FIXai0fEV4I) 投稿日時:2008年 06月 08日 10:24

    私は、割と多くの方が使用されている「終了組み」が気になっています。
    PCで入力すると送り仮名が振られてしまうのでしょうか。
    「そのとうり」や「少なくても」、語尾につく「毎」を「まい」と読む方も多く、
    だんだん変わっていくのかも知れないと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す