最終更新:

9
Comment

【1213040】アスペグレーゾーンの子の中学選び

投稿者: 悩み多き母   (ID:e20yH0nFoK.) 投稿日時:2009年 03月 05日 00:24

非常に軽いアスペと診断を受けています。小学校低学年の時は、大規模校にいて、授業中勝手に関係のない本を読んだり、急な変更が出来なかったりと、どちらかというと人間関係より学習に難がありました。また、感覚過敏が強く大きな集団では、本人がとてもつらそうだったので、家から近くの分校のような小中が一緒の小さな学校に移りました。最初は、二次障害の自己否定が強く大変でしたが2、3か月もすると慣れ始め今では楽しく学校に行っています。
元々知的好奇心旺盛で、能力的には高かったので、小さい学校では自分の好奇心を満たしてくれる教育がとても合っていて学習能力は驚く程向上しました。もちろん自信もついたので、情緒も安定し、友達とも色々ありながらも元の穏やかな性格とひょうきんさで、上手くいっています。
ところがここにきて統廃合問題が浮上してきました。あまりに人数が少ないので在校生の親からこの話しが一気に進み始めました。うちの子供が前通っていた学校との統廃合です。荒れていて不良や不登校の子供が多く人数も半端でないので、うち子供にはとても無理(感覚過敏で)だと思っています。
今、5年生なので私立も考えていますが近郊に人数の少ない私立中学はありません。また、軽くても基本にアスペがあるので、私立中学がそれを理解し受け入れてくれるかが心配です。かといって、市内の公立中学はどこも同じ(不登校の子供が多く、不良も多い)でうちの子供が情緒を安定させ行けるであろう学校が見当たりません。
私立に行って、配慮を特にされなければ、いじめや変わり者で迷惑をかけてしまうかもしれないリスクと、公立中学で先生の配慮の下、いじめや変わり者を回避し、でも感覚過敏ゆえに不登校のリスク、
どちらを選ぶべきでしょうか?
勿論、自己否定の軽減した現在どちらに行っても何とかやっていけるとは思いますが、、、、、、、
公立中学には確かにうちの子以上に問題児はいるので迷惑の度合いが少ない気がします 。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1213215】 投稿者: こんにちは  (ID:nlXorI7n.rc) 投稿日時:2009年 03月 05日 08:42

    「東京都 中学受験情報板」の中に、次のスレがあります。
    かなりの情報量です。ご参考になるかも知れません。


    【1120870】 発達障害グレーゾーンの子の志望校選びについて・・・
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1234,1120870

  2. 【1213222】 投稿者: 桃の節句  (ID:W8jeqpsl3uI) 投稿日時:2009年 03月 05日 08:46

    私立中学というのは、原則、入学試験ができれば入れるのです。
    うちの子が通っている私立は難関校と言われるところですが、
    入学してみると、この子は普通?と思うわれる子が学年に数人いるということを子供から聞きました。
    子どもから聞いている例は
    *誰とも口をきかず、自分の世界に入り込んでいる子(学力はあります、もちろん)
     先生も当初は指名したりしていたが、今では指名しない。
     周りの子も事情が分かってきたので、関わりを持たないようにしている。
     でも、グループ活動などでは自然にどこかのグループに所属している。
     周りの子もいじめたりはしない、そっとその子のペースを見守っているという感じ。
    *こだわりがあり、そのこだわりが常識から逸脱している子
     始業ベルと同時に教室に入るということにこだわっているそうです。
     すでにずいぶん早く廊下に立っているけど、絶対教室に入らず、
     始業ベルと同時にドアをあける・・・と。
     すでに、教師は来ているのですが、今や、クラスのみんなも慣れていて
     どうってことなくなった・・・と。

    他にも変わった子がいるという話は聞いています。
    でも、そういう子ほど、私学のほうが居心地がいいのではないでしょうか。
    公立なら、早々に教師・生徒に目を付けられて・・・いじめになる可能性もありますよね。また、内申という点で高校受験で苦労すると思います。

    学力があるのなら、私立を受験したほうがベストではないかと思います。

  3. 【1213688】 投稿者: 中堅進学校母  (ID:uuK0vfLRKlI) 投稿日時:2009年 03月 05日 15:21

    私も、お子さんに入試で点数をとる実力を身につけさせて私学が良いと思います。息子の通うY60の中堅校にも、発達障害グレーゾーンかな?と思われるお子さんは、いるようです。そのお子さんは、興味のある事には知識がひろく。世界の国旗あてクイズでは、常にクラスでいちばんすごいと、息子は尊敬しております。息子が通っているのは、仏教の学校なのですが、彼は入学してすぐ、お経をいくつも、そらんじて、クラス中から尊敬を集めたそうです。でも「あいつ〜はからっきしダメだから〜」とあたりまえの様に話します。先日も、別のお子さんが。それっていじめかなぁ?と思えるくらい、ちょっとした事で、一人停学になりました。お家で反省文と写経を書き、毎日学校の教員室に持ってくるそうです。私学は、ひとりひとりを、大切に考えて育ててくれると思います。

  4. 【1213689】 投稿者: 中堅進学校の母  (ID:uuK0vfLRKlI) 投稿日時:2009年 03月 05日 15:22

    私も、お子さんに入試で点数をとる実力を身につけさせて私学が良いと思います。息子の通うY60の中堅校にも、発達障害グレーゾーンかな?と思われるお子さんは、いるようです。そのお子さんは、興味のある事には知識がひろく。世界の国旗あてクイズでは、常にクラスでいちばんすごいと、息子は尊敬しております。息子が通っているのは、仏教の学校なのですが、彼は入学してすぐ、お経をいくつも、そらんじて、クラス中から尊敬を集めたそうです。でも「あいつ〜はからっきしダメだから〜」とあたりまえの様に話します。先日も、別のお子さんが。それっていじめかなぁ?と思えるくらい、ちょっとした事で、一人停学になりました。お家で反省文と写経を書き、毎日学校の教員室に持ってくるそうです。私学は、ひとりひとりを、大切に考えて育ててくれると思います。

  5. 【1215452】 投稿者: 小2 診断中  (ID:tYNfpEzxwiM) 投稿日時:2009年 03月 06日 21:58

    こんにちは。近い悩みを持つ母です。うちは女の子で、難関国立附属と中高一貫私立の受験を予定しています。


    入学前からさんざん悩み、2年になりようやく発達診断を受けたところです。受けてから、もっと早く受けて伸ばし方を教えてもらえばよかったと思いました。でもなかなか向き合うことが出来なかったというのが本音です。


    あまり無責任なことは申せませんが、都道府県に「学びの支援センター」のような公的機関があるはずです。


    もし、小学校を転入される方向であるとしても、あらかじめ診断をもとに支援センターと学校側と保護者で協議して、その子に合った授業計画やサポートを立案・実行してもらえます。


    私はそのことを知ってどれだけ気が軽くなったか分かりません。


    先日、子どもが通う公立小学校(重点大規模校)の教頭先生とお会いして、その方向で進めていただく旨を決めてきました。今年度は担任から全員の前で否定されたりネガティブ評価を受けて周囲の子たちにはやされたり、不快な思いばかりしていましたので、かっちりと担任の指導不足の点と改善指導のお願いも伝えてきました。


    聞けば、本校は児童1,300名に対し、10名ほどが「学びの支援センター」の支援を受けて学校生活を送っているそうです。


    先生も生徒も保護者も負担が少なく、集団生活も学習もスムーズに進められる方向のようです。


    私はまず、小学校から配布された「学校カウンセラー相談日」のお知らせを見て、カウンセラーへ相談に行きました。そこで、学校組織の全容と外部支援機関の情報収集をしました。教頭先生のお人柄や、同種の問題が起こったときの一般的な学校教育期間の動きや、保護者として不安に思う点・疑問の点など書き出して、ぜんぶ潰していきました。


    そこであらまし疑問点が解消できたので、カウンセラー→教頭先生へ、概略を伝えていただき、教頭先生に面談予約を取り、個室で30分程度、お時間を頂戴して進展がありました。


    ご参考になるか分かりませんが

  6. 【1519601】 投稿者: 悩み多き母  (ID:nLr8DjpbM/Y) 投稿日時:2009年 11月 26日 01:12

    皆さん、こんにちわ。
    本当に本当に、返事が遅くなってスミマセン。
    自分の体調が悪くなり(ちょっと鬱っぽかったのです)投稿していた事もわすれてしまって、本当にスミマセン。皆さまの温かいお言葉、大変嬉しく思います。本当に有難う御座いました。

    廃校問題の事で、意見がまっ二つに分かれ親同士の間はかなり険悪ムードになりました。そんな中あることないこと吹聴してまわる人が居て、精神的にまいってしまったのです。せっかく素晴らしいアドバイスを頂いておきながら本当にスミマセンでした。
    皆さまのお答えは、一つ一つじっくり読ませて頂きました。心のこもったお言葉、有難う御座いました。

    結論は、私立を受験させました。田舎なのでそれ程難しくないですが、一応試験がありました。
    本人が私立を受けたいと言いました。今まで自分は他人より劣っていると思いこんでいたので、私立を受験する事で自信をつけていきました。
    また、目標を持って取り組んだり、私立に行ったら今までのようにはいかないと意識したのか、学力以上に精神面がかなり成長しました。

    学校や塾の先生に「驚く程変わりました。落ち着きました。今ではむしろ他の子よりきちんと出来ています」と言われました。
    私は「この子にはこういう傾向があるから、こういう事は避けなくては」と常に周りを変える事ばかり考えていましたが、本人が自分自身でこれ程変えられると言う事に全く至りませんでした。私立を受験する(目標を持って頑張っていく)という事が、息子を成長させ、アスペでいう所の欠点が消えていきました。(とても軽くアスペとは言えない位だったので改善して見えるのかもしれません)

    私立には無事受かりました。合格が分かるまでは、「もし受からなくてもこれだけ頑張ったから公立でも大丈夫だよ。」とまで言えたのです。


    ここの私立にはちょっと変わった子が毎年いる」と言う噂も聞きますし、
    試験会場でもう気の合いそうな子を見つけて(塾でも一緒だったそうです)友達になりました。

    この先苦労も有ると思いますが、息子が自分で選んだ事なので、自分の責任において頑張ってくれると思います。それ程成長したのです。

    これからも親子共々頑張っていきたいと思ってます!
    皆さま、ありがとうございました。

  7. 【1519711】 投稿者: ?  (ID:523HgEXyVqQ) 投稿日時:2009年 11月 26日 08:17

    結論は、私立を受験させましたって、
    半年前は5年生だったのですよね??
    意味が解りません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す