最終更新:

39
Comment

【1232】付属校からの外部大学受験

投稿者: 甘いかなぁ   (ID:5GvIc3Ue.FE) 投稿日時:2004年 11月 27日 23:17

進学校志望の六年男子の母です。
最近は付属校でも、外部大学への進学が5割を超えている学校が多く、
「進学校としての体制も充分です」というアピールを良く聞きます。
実際、ウチでも併願に組み入れることを検討しています。
でも、よく考えると、半分はそのまま上の大学に進学するんですよねぇ。
今は、「絶対に、大学受験する」って言っていても
「ま、いいか」なんてことになる可能性大ですよね…。
それにどう考えても、進学校に比べて受験体制がイイはずはないと思うし。
付属校は学費が高いので、さらに予備校費用となると大変だし。
優柔不断な息子の場合、付属ではない進学校を受けて
甘い気持ちを持たせないような環境を作ったほうがいいですかねぇ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1937】 投稿者: それで良いのでは?  (ID:sivUDKvdGSI) 投稿日時:2004年 11月 29日 18:56

    お友達の息子さんが最初っから他大学受験と決めて学習院に通っています。(現在高校生)

    やはりあのノンビリとした雰囲気が決め手だったようですよ。
    男の子さんでホンワカさんだとなかなか『これ!』という校風の所がないような気がします。
    (幾つか男子校を見学してみましたが、やはり『進学実績』の重視度が女子校とは違いますね!女子だと校風まずありき・・・の雰囲気の方が強いような気がするのですが・・・)

    今は予備校に通いつつの高校生活ですが、相変わらずホンワカのんびりさんのようです。お友達も似たような子が多いとか・・・『ビシッとせんかい!!』というお家だったら別の選択をなさるのでしょうが、私の友人は息子さんのホンワカを長所と思い、そこを損なわない彼にあった学校と学習院を認めています。

    とても幸せな学生生活を送っているようですよ。

  2. 【2234】 投稿者: うちはまさにそうでした  (ID:NiuTjmeVqpQ) 投稿日時:2004年 11月 30日 11:34

    長男は、中学受験のときは、スポーツのほうに夢中で、結局親がおもったようなレベルの学校にはとても手が届きませんでした。でも、親がいうのもなんですが、将来伸びるような気がして、進学校に入れました。今、高校生ですが、国立医学部めざしてます・・(まあ、一応めざすのは自由)。友達全員が受験しますから、いい意味のライバル心もあり、勉強も自然体です。親としては、涙がでるほどうれしいものです。のんびりノホホンは、我が家の方針ではありませんでした。それぞれのご家庭で、めざすものが違いますから。同じ時に受験して、附属に行かれたお子さん達、はっきりいって勉強してませんよ。そこは、ほぼ全員大学にいきます。もちろん、そういうのんびりした校風をのぞまれていたから、楽しそうです。それはそれで、全然いいのではと思います。中途半端な附属校は・・・ちょっと心配ですね。

  3. 【2240】 投稿者: 頑張れそうですか?  (ID:EI0ZguB/8EM) 投稿日時:2004年 11月 30日 11:42

    それで良いのでは?さん

    便乗質問で申しわけありません

    我が家でも、二日に学習院をと考えていますが、大学は他大学を志望しています。
    学習院高等科で他大学受験を目指していらっしゃる方の存在は、とても心強いですが、その高校生さんは、何年生頃からどちらの塾に通い始めていらっしゃいましたか?
    また、学校で他大学受験をするということが、他のお友達との関係でなにか気まずい思いやぎくしゃくした関係を作り出すでしょうか?
    時間のやりくり(学校行事やクラブ活動と受験勉強)などは、どのようにしていらっしゃるのでしょうか?
    子どもが、他大学受験の志をまげないようにさせるために、親ができる「秘訣」や「コツ」などありましたら、ご存じの範囲で結構ですのでお教えいただけましたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  4. 【2243】 投稿者: 似  (ID:JeIPi2UMQL6) 投稿日時:2004年 11月 30日 11:45

    学習院って昔から外部受験の実績はそれなりに
    あるんじゃない?
    確かに附属校だけど完全附属校とは違うと思う。
    名門というかブランドイメージも良いし。
    もしそのまま上に行くことになったとしても
    法学部とかけっこう難しいし。
    お買い得かも。

  5. 【2257】 投稿者: 授業料タカっ  (ID:FjhgGf2iRVo) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:16

    高等科で、急に公立高校のように、タガがゆるむのは、げせません。


    でも、中等科のきびしさのまま、高等科も外部受験シフトすれば、もっと、中学偏差値も
    上昇するかもしれません。


    確かに、優秀な生徒ばかり外部受験して、やる気のない生徒だけが、大学に進学するのは、
    学校として、許せないのかもしれません。

  6. 【2260】 投稿者: 5年女子  (ID:alnj0tVELnk) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:19

    私も以前、同じようなことを考えて、この掲示板にも相談しました。
    具体的には、学習院以外にどうしても行かせたい大学があるので、学女から他大学受験をするのは如何かと。学女は環境抜群、通学も便利、偏差値も合っているとの理由だったのですが、過去に同じようにお考えになったご父母の方のご意見があり、その方はいろいろ考えた末、結局止めて進学校に進学されたそうです。
    私もその後いろいろ考えました。そして、結果はやはり、その先輩ご父母の方と同じく、やめようと決心しました。何をどう考えたかは敢えて書きませんが、いろいろな情報は既に沢山の方が書いていらっしゃると思いますので、それを材料にお考えになってください。ご家庭によって若干事情は異なると思いますので、ご自身で総合的にご判断されるべきだと思います。

  7. 【2268】 投稿者: それで良いのでは?  (ID:sivUDKvdGSI) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:25

    ゴメンナサイ、はっきりといついつに入った・・・とは聞いていないのでキチンとお答えする事はできません…
    でも、多分、高校生になってから予備校に通い始めたように記憶しています。これは推測ですが、その前はポイントポイントで家庭教師頼んでいたのかもしれません。(結構リッチなお家で、中学受験時から塾の補強に家庭教師を利用したりしていたので・・・)

    お友達についてですが、その子のお友達は他大受験組の子が多いような事を言ってました。
    でも、そのお友達も似たようなおっとりサンばかりみたいです。

    お母さん(=私の友人)から見るとじれったいくらいにノンビリとしている息子さんのようですが、なりたいもの(=行きたい学部)だけはハッキリしているようなので、もうハナっから他大受験が極々自然に感じているようですよ。
    ただ、その目的(受験)に対する貪欲度はもしかしたら、進学校志向のお母さんから見れば『ちょっと甘いんじゃない・・・』となるかもしれませんが。
    私の目から見ると学習院は彼の性格にとてもよくあった学校のように思えるので、これはこれで一つの選択だよなーと、思えますが。(友人も息子の性格をよくよく考慮しての学校選択だったと思います。)

    あんまりきちんとしたお答えになっていなくて申し訳アリマセン。

  8. 【2273】 投稿者: メーテル  (ID:JeIPi2UMQL6) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:35

    親が行かせたい大学があって
    結局娘はその大学に行く
    つもりになってるの?

    そういうのって違うと思う。
    大学まで親が決めるな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す