最終更新:

145
Comment

【1291972】偏差値50以下の私立中学校に行かせる利点について。

投稿者: 匿々   (ID:.Ucydg1xgl6) 投稿日時:2009年 05月 16日 22:22

「偏差値50の学校に行かせる利点について」のスレがあがっていますが、
とても興味深いスレです。
「偏差値50以下の私立中学校に行かせる利点について」もご意見お願いします。

偏差値46~49
戸板中学校
国士舘中学校
聖ドミニコ学園中学校
明星学園中学校
玉川聖学院中等部
駒込中学校[一般]
中村中学校
実践学園中学校
広尾学園中学校[特進一貫]
東京女子学園中学校
京華中学校
文京学院大学女子中学校
立正中学校
修徳学園中学校[特進]
淑徳巣鴨中学校
日本工業大学駒場中学校
松蔭中学校
共栄学園中学校[進学]
東京女子学院中学校
国本女子中学校
目白学園中学校
麹町学園女子中学校
京華女子中学校
駒沢学園女子中学校
東横学園中学校
和光中学校
帝京八王寺中学校
文華女子中学校
京北中学校

偏差値:~45
佼成学園女子中学校
国立音楽大学附属中学校
北豊島中学校
東海大菅生中学校
千代田女学園中学校
藤村女子中学校[普通]
小石川女子中学校
瀧野川女子学園中学校
日本学園中学校
日本橋女学館中学校
成女学園中学校
貞静学園中学校
小野学園女子中学校
東京文化中学校
東京立正中学校
自由学園中等科
駿台学園中学校
上野学園中学校[音楽]
神田女学園中学校
淑徳SC中等部
東邦中学校
上野学園中学校[普通]
日出中学校
武蔵野中学校
修徳学園中学校[普通]
愛国中学校
東星学園中学校
杉並学院中学校
八王子実践中学校
清明学園中学校
武蔵野東中学校
.
.
.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 19

  1. 【1584580】 投稿者: 逆  (ID:MVozCeFsrnU) 投稿日時:2010年 01月 24日 12:01

    >都立高校は内申重視なので、


    まったく逆です。東京ほど内申を重視していない都道府県は珍しいです。トップ校の一般入試ほとんど内申が関係ないも同然の入試となっています。下位校は内申重視ですが…

  2. 【1584621】 投稿者: 都立から日大  (ID:MUY5sUSTx6A) 投稿日時:2010年 01月 24日 12:35

    中堅都立高から日大に進学しました。
    中堅でも成績は中の上、数学は壊滅的に出来ませんでした。

    日大に行きたいなら都立で十分ですよ。

  3. 【1584652】 投稿者: 日大付属  (ID:UqwcG5PHKGU) 投稿日時:2010年 01月 24日 13:13

    都立から日大さんは、入試科目について言えば、学校内でも上位の方だったのでは?そうでないなら、中堅都立というのは、謙遜だと思います。

    なお、都内の日大付属校からは、成績上位の生徒は、あまり日大に進みません。早慶上理やマーチといわれる難関大学の指定校推薦があるくらいですから。
    最近の日大付属に入ってくる生徒の意識は、「日大以上」ということかと思います。


    文系学部については、出身校はあまり関係ないですね。英語と国語がそれなりにできれば、可能性があります。商業高校など職業科出身の方も少なくありません。
    日大付属の場合、文系志望でも、統一テストでは数学が必須なので、むしろ私立文系に特化した受験勉強の方が落馬場合もあるかと思います。


    はっきり言えることは、理系学部のうち、歯(松戸歯)と薬は、付属校からの内部進学が有利です。

  4. 【1584702】 投稿者: 大學受験  (ID:eHNdYaWlU9g) 投稿日時:2010年 01月 24日 14:12

    大學受験になると高校の偏差値はあまり関係なくなり、個人の成績です。
    東大文系のような科目の多い(社会3科目)総合力を問われるところは別として、私立なら勉強や対策次第でどこでも入れる、入っているのが現状だと思います。早慶や私立医学部でも出身高校をみると偏差値のとても低い高校ありますから。偏差値の低い中高だと、塾などで肩身の狭い思いをする事が多いので、大学受験では負けたくない、と頑張る子供たちがいます。小学校や中学受験の時はおくての子供は点が取れません、でも、大學受験の頃には体力も頭もそれなりに追いついてくるものです。大學受験になると英語だけの受験やAOや推薦など、いろんな入試の方法があります。附属校でなくてもいろんな道があります。偏差値の低めの高校からは難関大学からの指定校推薦は望めない事が多いですが、一般推薦やAOにはチャレンジできますから、十分可能性はあります。宗教がらみの推薦や体育関係の推薦など、多種多様なのです。周りでも偏差値低くても大学受験でリベンジしている子供がいます。難関中高から大学は??の子供もいます。大學受験は中学受験と違って偏差値どおりでなくいろんな入り口があるのです。過保護なようですけど、いろんな入り口は探すのが面倒なので、親ががんばった人が成功しているケースが多いように思います。
    「ドラゴン桜」はじめ「偏差値40からでも国立大学医学部に絶対合格 」「E判定の子どもを医学部に現役合格させる法」「武田塾の早慶にすべらない話」「推薦で大学に入る」などの大學受験ノウハウ本は書店にコーナーがあるので、子供が小学生や中学生のうちに親がぜひ読んでおかれたらよいと思います。

  5. 【1585164】 投稿者: 日大付属  (ID:UqwcG5PHKGU) 投稿日時:2010年 01月 24日 20:53

    大學受験様

    そうですね。

    私は、中堅の大学付属は、その大学を目指して・・・と言うよりは、付属校そのものの魅力が一番大切なことなのではないかと思っています。
    その魅力は、大学進学率だけではない、そういう価値眼を共有できる人達が集う学校ということです。

    もちろん、大学のコアなファンもいらっしゃって、中学・高校から付属へ、という方もおられるでしょう。私学は、そういう人達の存在も大切だと思います。
    社会に出てからは、大学はあまり関係ありません。ましてや中学、高校はもっと関係ありません。
    でも、母校愛の強いコアな校友の存在は、私学のかけがえのない財産ですね。

  6. 【1585552】 投稿者: 横ですが  (ID:kyU/NGovZBY) 投稿日時:2010年 01月 25日 03:29

    大学受験さんが大学受験の推薦制度について書いていらっしゃいますが
    指定校推薦と公募推薦、AOではリスクの大きさが違います。
    指定校推薦は決まればほぼ確実に合格ですが、公募、AOは自己推薦ですから
    不合格の割合も高いです。
    入試とまではいかないものの試験を課す場合やレポート、小論文が必要になる場合もあります。
    また、数日に渡り審査されることもあり、合格は秋頃に最終決定するところが多いです。
    知り合いの方は推薦向けの勉強を進め最終まで残ったものの、10月頃に不合格だとわかり、
    それからあわててセンターや一般入試の勉強に切り替えたとのことでした。
    指定校推薦なら確実性が高く、自分の学力以上のところに入学できることもありますが
    公募推薦、AO受験には色々なケースがあり、学力が低くても大丈夫と言い切ることは
    できないと思います。

  7. 【1596134】 投稿者: おっかー  (ID:R046pxXy6rE) 投稿日時:2010年 01月 31日 22:34

    うちの息子もお題のリストには載ってませんが50以下男子中に通っています。誰でも知ってる名乗って恥ずかしくない付属中にとの不純な考えから中学受験を考え始めたのですが、合同学校説明会の時に時間つぶしに今の学校のブースで先生とお話したうちの子供はここに決めた!と、学校に入ってやる事も決めたと、ここしか受けないと言って塾の先生と親を困らせましたが、その強い気持ちのおかげで週7ペースの部活を高校生達と一緒に夜遅くまでこなし、勉強する時間はないので朝一番乗りで教室の鍵を開け教室で自習をしてます。部活は運動部よりキツイといわれている吹奏楽部に入ってますが親より長い時間を過ごす中1から高3までの仲間と兄弟のように過ごしています。年に何回もない休日も一緒にあそんでいます。今は大学受験中の高3の先輩たちを応援して、心配しています。受かったと聞くと自分の事の様に喜んでいます。勉強の方は期待したほど出来ませんが、良き先生、良き仲間と共に過ごしています。学校選びは何をしたいか、何を学びたいかで決めるのかなーと今になって思います。偏差値はその目安ではないでしょうか

  8. 【1920969】 投稿者: ys  (ID:hXrh.CAPHdo) 投稿日時:2010年 11月 15日 17:58

    うちは40ちょっとのところをねらっていますが、地元の中学に入れた方がいいのかなと迷っています
    私立の方が学校生活、勉強共に安心してお任せできますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す