最終更新:

9
Comment

【1400921】5年生 これからすべきこと

投稿者: 夏も終わり   (ID:Kt/nRyM6i7A) 投稿日時:2009年 08月 19日 19:40

中学受験予定の5年生がおります

6年生の方、終了組の方にお伺いします
5年のこの時期に、学習面でやらせておいて良かったこと、
やらせておけば良かったことなど、ありましたら教えてください。

2学期からは、塾の拘束時間も増え、
塾のカリキュラムをこなすばかりになってしまいそうですが、
細々とでも続けられることがあれば安心材料に
なるかな、と思っております。

あくまでも目標ですが、1年後にY60くらいだったら
良いなあ、と思っています。

特に得意不得意科目は無く
(親から見たら全部不得意ですが。。。)
現在、カリキュラム対応のテストではそこそこの成績です。
でも、それが頭に残っているかどうかは????です。

たとえば社会などでは、2学期から歴史に入ります。
塾からは、「地理はもうやらなくて良い、歴史に注力して」
と言われてますが、本当にそれでよいのか不安でもあります。
色々ご意見いただけたら、嬉しいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1402556】 投稿者: 昨年終了組  (ID:VWsf2/KfivI) 投稿日時:2009年 08月 21日 16:14

    です。
    本格的に受験モードに入ったのは6年生になる直前の春休みからでした。
    春休みに5年の復習を開始し、夏休み前までに5年の内容を2回、6年の既習の内容を1回復習完了するペースで進めました。
    志望校がY60台後半に対して、予備1回目は50台前半で絶望的なスタートでしたが、夏休み前の2回目はなんとか63位になりました。
    夏休み以降は、私自身が志望校の問題を5年分くらい解いて、傾向を把握したうえで問題集を選択し取り組ませました。
    その後、模試の結果は紆余曲折ありましたが、なんとか志望校に合格しました。
    これから大変だと思いますが頑張って応援してあげて下さい。

  2. 【1402693】 投稿者: 夏も終わり  (ID:Kt/nRyM6i7A) 投稿日時:2009年 08月 21日 19:51

    昨年終了組さま
    お返事ありがとうございます。
    なんだか、読んだだけで、「うわ~大変そう・・・」
    と思ってしまいました。
    今現在は、塾の宿題と、カリキュラムテスト対策だけで
    平日は20時~21時になってしまう状況です
    (食事時間も含んでですが・・・)
    やはり、今自由にしている21時~就寝までの時間も
    これからは勉強タイムになってしまうのでしょうね。

    復習は、塾のテキストでされましたか?
    それとも市販の教材でされたのでしょうか?
    もしよろしければ教えてください。

  3. 【1402749】 投稿者: 基本的には  (ID:VoOiISZVoug) 投稿日時:2009年 08月 21日 20:57

    お通いの塾の2学期カリキュラムをしっかりやるべきかと思います。どこの塾でも5年生の2学期内容が一番ボリュームがあり、入試での出題範囲となります。学校行事などもあるのでペース維持も大変ですし・・・

    勉強というよりは、具体的な目標校を見つけることの方が重要だと思います。

  4. 【1402852】 投稿者: 昨年終了組  (ID:VWsf2/KfivI) 投稿日時:2009年 08月 21日 22:35

    我が家では、五年生の3学期までは割とマイペースでした。
    勝負は6年生です。ただ息抜きも忘れずに、、、
    教材は塾がYの復習シリーズを使っていましたので、復習では同テキストの問題やYの週例問題集・演習問題集などを使いました。
    また入試問題がどのレベルの理解を求めているかを把握することも大切です。
    模試や問題集の復習を見てやるときは、志望校の合格に必要なレベルを意識させるように務めました。
    正直なところ、塾が中堅だったため親がかなり関与せざるを得ませんでした。
    一部を除き、一般的な中堅塾では難関レベルの対策はあまり期待できないと思います。

  5. 【1403026】 投稿者: 夏も終わり  (ID:Kt/nRyM6i7A) 投稿日時:2009年 08月 22日 07:20

    基本的には様
    ありがとうございます。
    確かに、志望校を決めるということ、とても大切ですね。
    また、そこがわが家の頭の痛いところでもあり、
    昨年数校文化祭などを見学させましたが、
    「どこでもいいや~」とのこと。
    親のほうも、いまひとつ、ここ!という決め手がありません。
    1年たって、今年は少し違った感想が聞けると良いのですが。
    周りでは、ハッキリ目標を定めていらっしゃる方もいて
    あせるばかりです。

    昨年終了様
    早速のご回答ありがとうございます。
    やはり、塾のテキストが基本でしょうか。
    夏に、市販のテキストを少し始め、
    塾のものとの違いに少し驚いたものですから。
    わが家も、大手ではないので、
    子どもにあったものを見つけつつ、
    スタンダードなものもこなすことが必要そうですね。
    ありがとうございます。

  6. 【1403036】 投稿者: 昨年終了組  (ID:hQ2.VTXcR92) 投稿日時:2009年 08月 22日 07:35

    昨日の書き込みの「復習シリーズ」⇒「予習シリーズ」です。
    ごめんなさい、久しぶりに書いたのでうっかり間違いました。
    やはり、復習では過去使った教材やそれに沿った問題集等が効率的だと思います。
    また、「カリキュラム対応のテスト」を塾で受けているのであれば、それを解きなおすのも効果的です。
    うちの子供の塾でも、毎月学力を確認するテスト(4教科)がありましたので、
    夏休み前に、実際の試験より5分短くして、5年生分の解きなおしをさせました。
    解きなおしで間違った問題は予習シリーズ等を使って基本から確認し、必要に応じて類題等を解かせるようにしました。
    苦手分野の把握とその克服に結構役立ったと思います。

  7. 【1403401】 投稿者: 夏も終わり  (ID:Kt/nRyM6i7A) 投稿日時:2009年 08月 22日 17:38

    昨年終了組さま
    ありがとうございます。
    カリキュラムテストの復習ですか・・
    お恥ずかしながら・・・
    捨ててしまいました・・・・
    塾で取っておく必要はないと言われましたので。はあ・・・

    小規模で独特な塾なので、
    問題もやや、偏りがあるような気がして、
    できれば、もう少しスタンダードなものでおさらいしたい気もしています。

    算数以外の理科社会もやはり、一通り
    復習をされたのでしょうか?
    すべて忘れていそうで怖いです・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す