最終更新:

51
Comment

【1428278】理科が得意な6年女子に向いている学校は?

投稿者: サイエンス   (ID:PAu0KbtN.vc) 投稿日時:2009年 09月 14日 15:39

6年女子の母です。

娘は算数はケアレスをしなければ、それなりに。理科は好きと言うこともあり、2学期になってからも他教科はアップダウンが激しいのですが、理科だけは安定しております。7月の合不合は58、NN女子学院は下のクラスで合格と言った成績です。


娘は文化祭等で楽しそうだったと言うことで志望校は東洋英和、東京女学館、立教女子学院、あたりを考えています。親としてものんびり過ごせて楽しい学生生活でいいかなと考えていました。


最近、理系女子等も増えていますが、娘はただ好きで終わるかもしれません。それでも理科の成績が安定してきたことから理科の授業が充実したところに行かせたいと最近考えるようになりました。また英和と立女での説明会では話しを伺った先生は丁度理科の先生で、大変よい印象を受けました。ただ塾の先生は娘に向いてそうな学校だが、授業が物足りなくなるかもしれないと言われましたので、少し不安になってきました。。


女子校は男子校や共学に比べ、数学や理科の授業が見劣りするときいたこともありますが、本当なのでしょうか?上記の学校での理科教育、進路等ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1428401】 投稿者: サイエンス  (ID:PAu0KbtN.vc) 投稿日時:2009年 09月 14日 17:46

    得意と言うとすごい得意にきこえてしまいますね。「理科が好きな 」に訂正します。

    よろしくお願いします。 

  2. 【1428434】 投稿者: 卒業生  (ID:hOIl6KrtGeA) 投稿日時:2009年 09月 14日 18:16

    英和も立女も文系女子の多い学校なので、高校で理系コースを選択すると少人数クラスに
    なり、結果、ゼミのように充実した授業になることは期待できます。
    一方、中学での理系科目については、残念ながら御三家クラスには見劣りするのでは。
    (語学には力を入れていますが何故か理系科目が苦手な子が集まっているような)

    理科が好きなだけなら理科系の部活に入る、理系大学をめざしたいのなら早いうちから
    数学は塾を利用することを考える、等工夫すればお嬢様のご希望の学校で楽しい
    中高生活を送れると思います。

    理科の充実した女子校では、御三家以外だと豊島岡が思い浮かびます。
    英和、立女とは学校のイメージがかなり違いますが。

  3. 【1428539】 投稿者: 指導者と仲間も重要  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2009年 09月 14日 20:00

    進学校という位置付けの学校なら、理系クラスは必ず設置されるよ。だからカリキュラムだけでは、理系向きの学校かどうかはわかりにくいと思う。
    それに学校のイメージというのは、多数派次第なので、女子校だと御三家とその次の学校じゃないと、どうしても文系色が強く感じられてしまうのは必然。

    でも、進学実績(合格じゃないよ!重複のない進学の方)を見ると、医科歯科薬科や医療関係を中心に、進学実績を出しているところはある。
    そういった学校で実際に、理科の良い指導者がいそうかどうかの指標だけど、科学系部活動が活発さや、サイエンスパートナーシッププログラム(SPP)の導入状況なんかを見ると良いのでは?少なくとも熱心な先生がいて、意欲のある生徒がいるということにはなると思う。


    まぁ個人的には、共学校の方が、男子も含めて理系進学の仲間が多い点はメリットが大きいとは思うけど。

  4. 【1428682】 投稿者: りんご  (ID:lLLflravgYE) 投稿日時:2009年 09月 14日 22:22

    鴎友はいかがでしょうか?
    入試では、理科も算国と同等の配点(全教科100点)で
    お好きな理科を生かせると思います。
    カリキュラムは各教科まんべんなく取り組むもので
    特に理科に重きを置いているということはないのですが
    授業では実験が多く取り入れられ、テキストよりもむしろ実験や観察から学ぶという
    方針がとられているようです。


    ただ、志望されている学校のラインナップを拝見すると
    都会的で洗練された校風の学校をお好みでらっしゃるようなので
    ちょっと抵抗を感じるかもしれないですが。。
    (校内に畑があり、中1、高1では園芸が必修です。
    娘は畑で採れた野菜を持って帰ってきて喜んでいます)

  5. 【1428730】 投稿者: まあ落ち着いて  (ID:FmvCvuh7wNE) 投稿日時:2009年 09月 14日 22:54

    中学受験の段階で「理科が好き」ということと、学内での「理科教育が充実している」ことへの志向はわけて考えたほうがよいと思います。
    興味が発展していけば、結局は中学高校の授業内で完結する程度から逸脱していくでしょうし、本を読んだり広い意味で師を求めるなどしていけば足りるのではないでしょうか。

    このように述べるのには理由があります。
    スレ主さんが危惧している通り、トップではないそれなりの女子中高一貫校の理科のカリキュラムは充実していないからです。
    でもそういった学校にも良いところがたくさんあります。
    物理や化学は自主的にしっかり勉強することとして、他の要素で学校は選択されたほうがよいでしょう。
    聞けばこたえてくれると思いますが、「物理・化学・生物・地学」のすべてについて専任の能力の高い教師がそろっている女子校は少ないのが実情です。
    そういったことを求めるなら、国立の共学校が一番かな…

  6. 【1428905】 投稿者: 最近は  (ID:wnkD48Kbe6w) 投稿日時:2009年 09月 15日 00:43

     上のコメントには概ね同意します。
     ただ、今や理系でも理科は4科目やることはないので、地学の専任教員は、必ずしもマストではないと思います。


     なお、女子校でも理系進学に力を入れるところが出てきたようには思います。吉祥女子とか。もちろん、共学校に比べたら、全体として見るとまだまだだとは思いますが・・・。


     学校外に師を求めるのも結構ですが、学校内に師がいるところに進学する方がベターではないでしょうか?
     つまり、女子校を優先するか、共学校も含めて理系に力を入れている学校を選ぶか、ということです。

  7. 【1428989】 投稿者: SSH指定校も  (ID:UgkAFbtHbGA) 投稿日時:2009年 09月 15日 06:31

    私立中でかつ女子校になると少ないですね
    最近はさんも書かれているように共学校も含めて視野にいれると、
    ずいぶん幅が広がりますね。
    SSHの学校の文化祭などを訪れると理系の部活のデモンストレーションはもちろん、発表内容などはさすがと感心させられるものがありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す